キャリアUPを目指す転職・求人情報ならファーマエイド

IT業界

IT業界求人情報

ITコンサルタント(シニアコンサルタント・マネージャー候補)

求人番号diritcom2403-3
募集職種ITコンサルタント(シニアコンサルタント・マネージャー候補)
業務内容

マネージャー候補として、同社シニアコンサルタント~アナリスト層のキャリアマネジメント、プロジェクト全体及びチームの品質担保、
大手顧客(本部長・部長クラス)とのリレーション構築、新規案件創出、プロジェクトデリバリーなどを行っていただきます。

業界例
・製造インダストリー:自動車、総合電機、重工、工作機械等
・金融インダストリー:中央銀行、生命保険、ネット生命保険、損害保険、ネット銀行、証券、ネット証券、等
・通信インダストリー:通信キャリア、IT等
・小売インダストリー:百貨店、化粧品、等

上記他、官公庁、ゲーム、住宅、総合商社等を含む業界リーディングカンパニーが同社クライアントとなります。

プロジェクト例
・IT戦略立案/IT中長期ロードマップ策定
・全社クラウド基盤グランドデザイン策定
・全社デジタルトランスフォーメーション企画構想
・業務/組織/システムの現状分析/RPA選定/導入/実装
・プライベート/パブリッククラウド導入
・AI活用による業務効率化/業務再構築
・IoTを活用したデジタルワークスタイル変革案企画
・Disruptive Technologyを活用した新規事業の立案/推進 等

■キャリアパス
1.柔軟なキャリア形成 一 般的にコンサルティング業界では
個人のキャリアパスとして業界・サービス特化型の組織体制を取っておりますが、
同社のコンサルティング事業部門では「ワンプール制」で事業運営を行っております。
クロスインダストリー/クロスソリューションで、様々な業界やサービスに関わることで、
顧客に対して課題解決を行う上で新たな価値創造のヒントを得ることが出来ます。
特に若手のメンバーはワンプール制を介して、将来的に自身が特化するスペシャリティを選ぶ上での
一つの判断材料にもなり得ると考えています。

他、インキュベーション事業部門では、プロジェクトベースで公募制が掛かり、新規事業にも挑戦出来るキャリアパスも準備しています。
コンサルティングを行う傍ら、ご自身が企画立案したアイディアで事業戦略を描き、
仲間を集めた上で新規事業としてプロジェクト化した事例もあります。
0から新規事業を立案し、1→10、10→100へと事業スケールを目指すことにもチャレンジ可能です。

2.インキュベーション事業の将来
黒字化した事業に関しては、グループ会社化も考えており、その企業の経営にもCxOとして携わることが
可能なキャリアパスをご用意します。
社内でも定期的にビジネスコンペティションを開催しており、部門問わず新規事業の立案・提言が可能となります。
経営陣を含めた上位職のメンバーがメンタリングパートナーとなり、ビジネスモデルの描き方、
ビジネススケールのナレッジ等をレクチャーしています。

雇用形態正社員 / 試用期間:3ヶ月(条件・待遇に変動なし)
給与

年収 6,000,000 円 - 13,000,000円

昇給・賞与

賞与:年2回(6月、12月)

勤務時間

9:00~18:00(休憩時間:60分)
※残業平均:20時間/月

休日・休暇

<年間休日124日>
・完全週休2日制(土・日・祝)
・GW
・夏季休暇
・年末年始休暇
・有給休暇

加入保険社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険)
福利厚生

・交通費全額支給
・入社時特別休暇(入社時に5日間有給付与)
・キャリアカウンセリング制度
・資格取得補助制度
・新規事業提案制度
・全社交流会
・社員表彰制度
・部活動

勤  務  地

東京都港区
・本社もしくはクライアントサイト
※クライアントサイトは東京都内想定

受動喫煙防止措置屋内全面禁煙
応募条件

【必須(MUST)】
・IT戦略、企画、要件定義、設計、構築、運用保守等のITライフサイクルに関わる実務経験をお持ちの方(3年以上)
・3年以上のシステム開発経験、もしくは2年以上のPM/PL経験をお持ちの方(アプリ/インフラ問わず)
・顧客の課題に対する深い分析力と問題解決に向けたアプローチ構築力
・論理的思考能力、高いコミュニケーション能力
・業務システムを利用したサービス提供 ・クライアントとの顧客折衝経験

【歓迎(WANT)】
・コンサルティングファームもしくはSlerにおけるITコンサルティング経験をお持ちの方
・6-10名以上のプロジェクトにおけるPM経験をお持ちの方
・2-4名以上のプロジェクトにおけるPL経験をお持ちの方

【求める人物像】
・最新のテクノロジーやマネジメントのノウハウを活用し、クライアントの経営課題の解決に貢献したい方
・常にメガトレンドのキャッチアップに意欲的かつアウトプットの質にとことんこだわる方
・コンサルタントとしてだけではなく、経営幹部候補として事業経営に携わってみたい方
・自ら考え行動ができる方
・論理思考、柔軟な発想力をお持ちの方
・チャレンジを楽しめる方
・目標達成へのコミットメントが強く、周りを巻き込んで物事をドライブできる方
・新しいサービスの開発や新しいオファリングを産み出す活動に積極的に参画し、
まだ世の中にない新しい価値を生み出すことに積極的になれる方

【最終学歴】
大学院卒 大学卒 専門卒 高卒

選考フロー

書類選考→面接2回

会社概要

・設立:2018/10/01
・資本金:1億円
・従業員数:515名(22年3月時点)

会社の特徴

「日本のITに携わるエンジニア・コンサルタントの価値最大化を図り、世界へ挑戦する。」

2018年10月に設立以来、「テクノロジーで世界に喜びを。」をミッションに、
IT/デジタル領域における豊富なナレッジと実績を活用し様々な業界における企業の経営課題を解決することを
目的としたコンサルティングサービスを提供。

既存のコンサルティングファームの枠組みに捉われることなく、インキュベーション事業推進を介して
SDGs(Sustainable Development Goals)を含めた社会課題の解決を実現するハイブリッドファームを目指しております。

同社は創業3年のスタートアップですが、内資系・外資系のコンサルファーム、メガベンチャー等の出身者が多く参画。
社員数515名(22年3月時点)。

【事業内容】
「日本におけるエンジニアの価値を向上させる」を背景に創業しており、事業ドメインは下記2つです。

1.コンサルティング事業
業界トップティアのクライアントに対して、New Techを活用した新規サービス企画立案から組織/業務改革やIT戦略立案、
システムグランドデザイン策定等の領域等、インフラストラクチャー/アプリケーション/デジタル/デザイン等領域を問わず幅広い支援を実施。
AI、RPAなどの最先端技術を用いた案件も盛んであるため、日本のDX推進の一翼を担っていくことも可能です。

2.インキュベーション事業(新規事業開発)
インキュベーション事業に関しては、コンサルタントとして数々の業界リーディングカンパニーにおける
新規事業立案支援を行ってきたメンバーや、豊富な事業立ち上げ経験を有するメンバーが参画。
テクノロジーを武器に、皆が幸せになるサービスを生み出すために、現在はAI、IoT、ビッグデータ、ロボティクス等の
最先端技術を活用したB2B、B2C新規事業開発に取り組んでおります。

【リーダー候補】ITソリューション営業

求人番号hopuitso2312-1
募集職種【リーダー候補】ITソリューション営業
業務内容

エンドユーザーとなる企業や大手SIerに対して、
基幹・業務システムの開発・導入を始めとする各種ソリューションの提案~クロージング、良好な関係構築までを担っていただきます。
またプレイングマネージャーとして2~3名ほどのメンバーをリード頂き、メンバー育成やKPI管理をお任せします。
本ポジションは同社の中期目標である「2025年に売上100億円」に向けた、組織の中核を担う重要なポジションです。

具体的には、
■エンドユーザー(大手の金融、製造、不動産業界など)及び大手SIerに対するソリューション営業
・以下を含む案件創出から実際のセリング、受注後フォローまで一連の営業業務
-アカウントプラン実現に向けた社内体制構築およびチームビルディング
-既存契約のあるお客様先での案件拡大及び単価アップ調整・交渉
-同社またはビジネスパートナーのエンジニアのアテンド~フォロー
-契約内容の調整および交渉
-お客様とお客様の将来像に関するディスカッション
-お客様のIT開発プロセス/予算/年間案件数の把握

<募集背景>
売上過去最高記録を更新している同社では、今まさに第二次創業期として
準大手から中堅規模の企業に特化して、プライム案件やERP導入案件の拡大に注力しております。
2025年に売上高100億円を達成すべく、今回新しいメンバーを募集しております。

【会社概要】
「バックオフィスDX」「Make work fun!」をモットーに、
バックオフィス業務とそこに関わる人たちの働き方を変えていくことを通して、企業競争力を向上させることを使命としています。
ヒトが元気になれば、ビジネスも活性化する。
HOPESはヒトが何をすべきかを追求し、ITの力で “働くを楽しく” へリノベートすることで社会に貢献します。

同社はクラウドERPの構築・導入コンサルテーションを中心に、
その他のパッケージ、スクラッチ開発による各種業務システムの開発を手がける会社です。
企業のお客様のプロジェクトの中核となって推進する役割を担うことが多いのが特徴です。

雇用形態正社員 / 試用期間:3~6ヶ月(条件・待遇に変動なし)
給与

給458,000円~(想定年収550万円~700万円程度)

年俸制(分割回数12回)
年俸 5,500,000円~ 基本給306,900円~  固定残業代117,100円~を含む/月

※経験・業績・貢献度に応じて、相談の上、決定いたします

昇給・賞与

あり

勤務時間

9:00~18:00(休憩12:00~13:00/実働8時間)
※平均残業6時間/月程度 (2021年年間実績)

休日・休暇

休日:完全週休2日(土・日・祝日)
休暇:年末年始休暇
有給休暇(10日~20日)
慶弔休暇

加入保険社会保険完備
福利厚生

【各手当・制度補足】
通勤手当:最大5万円(正社員)
社会保険:補足事項なし

【教育制度・資格補助補足】
■資格取得奨励制度
■社内セミナー、勉強会の開催

【その他補足】
■子育て・介護支援
■社員総会
■懇親会・サークル活動
■社内図書ブース
■お祝い金制度
■稼働時間抑制対策
■ふるさと納税応援支援制
■健康支援(フィットネスクラブ割引)

勤  務  地

東京都中央区

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

受動喫煙防止措置屋内全面禁煙
応募条件

【必須】
・IT業界でのBtoB営業経験3年以上
またはIT業界向けの人材営業経験3年以上
・既存営業の経験

【歓迎】
・SES営業経験
・営業戦略立案経験
・マネジメント経験
・KPI設定から管理経験

【マッチする人物像】
・お客様との信頼関係を構築できる方
・自身のパフォーマンスを正しく評価されたい方
・チームで一つの目標を目指すことに共感できる方

【最終学歴】
学院卒 / 大学卒 / 専門卒 / 高卒 / 中卒

選考フロー

筆記試験:無 面接回数:1~2回
■選考フロー:書類選考⇒面接(営業部責任者)⇒オファー面談/内定

会社概要

・設立:1991/03/01
・資本金:5,000万円
・従業員数:541名(2023年4月1日現在)

会社の特徴

「バックオフィスDX」「Make work fun!」をモットーに、
バックオフィス業務プロセスとそこに関わる人たちの働き方を 変えていくことを通して、企業競争力を向上させることを使命としています。
クラウドERPやCRM等の構築・導入コンサルテーションを中心に、
その他のパッケージ、スクラッチ開発による各種業 務システムの開発を手がける会社です。
大企業のお客様のプロジェクトの中核となって推進する役割を担うことが多い のが特徴です。

新卒に力を入れてきたこともあり、若手社員の活躍によって企業成長を続けてきました。

今後は第二創業期として、中途採用に初めて力を入れていきます。

<当社の魅力>
▼若い社員が多く活気のある風土
・未経験からエンジニアを志す若いエンジニアを定期的に採用しています。
若い社員への教育支援等を本技術部が担っています。
・事業柄、社内コミュニケーションが希薄になりやすい為、意識的にコミュニケーションをとれる機会を創出しています。 

▼社内コミュニケーションが豊富
・月1回全社ミーティングを実施し、会社の業績/方針や各部署での取り組みを発表し、会社の方向性を全社員と共有しています。
・オンラインゲーム会などのイベントの実施、フットサル部や登山部などの部活動、
飲み会や食事といった懇親会を行うなど、社内のメンバーと交流しやすい環境です。
・年に1回、社員総会を行っており、社員表彰や本部長からの経営方針発表、
クイズ大会などのコンテンツを通して、社内の一体感を高めています。

▼ワークライフバランスが充実
・リモートワーク8割以上
・月間平均残業時間6時間(2021年 年間実績)

【東京】WEBマーケティング(コンテンツディレクター)

求人番号rehama2310-1
募集職種【東京】WEBマーケティング(コンテンツディレクター)
業務内容

▼コンテンツ制作
・eBook/セミナー/イベント/展示会
└企画・構成・制作

・メルマガ
└企画・構成
└製作
└メール配信・効果測定

・導入事例
└インタビューの企画・構成
└インタビュー・執筆

主要ツール
・Googleworkspace
・Google Analytics
・Salesforce / Pardot
・Adobe XD
・Slack
・confl uence
・JIRA

◆募集背景
デイサービスの業務効率化だけではなく、高齢者一人ひとりの多種多様な生活課題に応じた介護リハビリテーションの提案を行うサービスを通じて、介護業界のDXを推し進めていきたい考えています。

この動きをより一層加速させるためには、まだまだ人が足りていません。共にマーケティング活動を推進して頂ける方を募集しています。

◆ミッション
リード獲得や顧客育成を目的としたコンテンツ制作がミッションになります。
メールマーケティングや導入事例などのコンテンツ制作の企画・実行をお任せしたいと思っています。
今後の展望として、コミュニティマーケティングや業界に対する啓蒙活動、プレゼンス向上に向けた取り組みを通して、
介護を変え、老後を変え、世界を変えて行きたいと考えています。

雇用形態正社員 / 試用期間:3ヶ月(条件・待遇に変動なし)
給与

・450〜644万円
・経験・能力に応じて要相談
・年俸\4,500,000~
・基本給\253,040~
・固定残業代\88,960~を含む/月45時間

昇給・賞与

昇給・賞与:あり

勤務時間

フレックスタイム制
コアタイム 12:00ー16:00

休日・休暇

完全週休2日制(土、日曜日)、祝祭日、年末年始、有給休暇(入社月から付与)、特別休暇

加入保険社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険)
福利厚生

■ 週2日までリモートワークでの働き方も可能
■ 祝祭日、年末年始休み、特別休暇あり
■ 入社月に合わせて”入社日から”有給休暇を付与
■ 社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)はもちろん完備
■ 通勤手当(上限5万円)
■ 家賃補助手当(該当条件あり)
■ 専門職(PT/OT/ST)の資格手当
■ インフルエンザ予防接種費用を会社負担
■ 入社時に希望PCを選べる。ディスプレイも付与
■ フリードリンク(コーヒー・お茶・紅茶など、16時以降生ビール)

勤  務  地

東京都千代田区

受動喫煙防止措置対策あり
応募条件

■必須スキル
・弊社のビジョン、ミッションへの共感
・弊社の文化や価値観の理解

以下のご経験をお持ちの方
・eBook/メルマガ/会報誌など顧客向けコンテンツの制作経験
・アクセス解析とメール配信システムに準ずるWebツールの活用経験

■歓迎スキル
・展示会の出展企画、運用
・コミュニティマーケティングの経験
求める人物像
・当事者意識が高く、自律的に行動してきた方
・ユーザーニーズを捉え、ユーザーに価値あるコンテンツを作ってきた方

【最終学歴】
学院卒 / 大学卒 / 専門卒 / 高卒

選考フロー

書類選考→一次→二次→最終
※必要に応じて選考が増減する場合がございます。

会社概要

・設立:2016年6月10日
・資本金:1,185百万円
・従業員数:65名

会社の特徴

弊社は、機能訓練業務を誰でも簡単・安心・効果的に行える「デイサービス向けリハビリ支援ソフト」として、
職員の書類業務負担を軽減、介護事業所の差別化・売上アップ、利用者の生活機能の向上を支援をスタートし、
その後、利用者情報を瞬時に記録・共有できるタブレット記録、
業界最安級の大容量高速データ通信付きタブレットレンタルサービスと提供するサービスの幅を広げ、
テクノロジーの活用によりケアの質を上げる「これからの時代の介護ソフト」を目指しています。

AIコンサルタント(プリセールス・PM)/在宅ワーク

求人番号ejiaico2307-5
募集職種AIコンサルタント(プリセールス・PM)/在宅ワーク
業務内容

仕事内容
人工知能、機械学習、多変量解析を用いたビッグデータ関連プロジェクト獲得の為のプリセールス及び
案件獲得後のプロジェクトマネジメント業務を担当頂きます。

■プロジェクト例
・与信領域におけるプロダクトの開発、運⽤(機械学習)
・チャットボット向けエンジン開発(ディープラーニング)
・広告文章自動生成(ディープラーニング)
・自動車走行状況予測(機械学習)
・不正検知(機械学習)
・データ加工及び経営ダッシュボード開発(可視化)
・決済データの取得、分析業務(可視化)

雇用形態正社員 / 試用期間:3ヶ月(条件・待遇に変動なし)
給与

年収 6,000,000 円 - 10,000,000円

600万~1,000万 (45時間のみなし残業を含める)
月給:500,000円~833,334円/月
基本給:370,275円~617,179円/月
固定残業代:129,725円~216,155円/月

昇給・賞与

賞与実績:業績賞与(年1回)

勤務時間

9:00~18:00就業 休憩1時間(休憩は個々のタイミングで取得)
※出社時は通勤ラッシュを避けて7時~10時の間で出勤時間を調整可。
※18時以降に業務予定がある場合、日単位で出勤調整可。例:10時~19時勤務等

休日・休暇

完全週休2日制(土日祝休み)年間休日124日

加入保険社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険)
福利厚生

・健康診断
・通勤交通費(月3万上限)
・社会保険制度あり (関東ITS健康保険組合)
・副業OK(規定に順ずる)
・有給時間単位の取得OK(年間5日分まで)
・貸与品(PC、モニター、マウス、ポケットWi-Fi、携帯)
・資格取得費支援、セミナー参加支援
・AIジョブカレ養成スクール受講無料
・書籍購入制度
・シャッフルランチ(月1実施)
・部活動支援
・メンター制度(ランチ・ディナー費用支援)

勤  務  地

東京都千代田区

原則在宅勤務です。
※業務内容や会社の指示により単発的に出社する場合がございます。

受動喫煙防止措置対策あり
応募条件

■必須スキル
以下全ての経験をお持ちの方
・システム開発におけるプロジェクトマネジメントの経験
・小~中規模のチームマネジメント経験(3~10名程度)
・要件定義を主体的に進めた経験

■歓迎スキル
※以下いずれかに該当する方
・統計解析、深層学習、数理最適化などの知見
・機械学習、統計学に関して原理的な理解
・クラウド環境(AWS/Azure/GCP等)を利用した開発経験
・データ分析基盤の構築経験
・BIツール(TableauやPowerBIなど)の利用経験

■求める人物像
・データ分析ソリューションを提供するチームの拡大フェーズに興味を持っていただける方
・プロジェクトの目的達成に向かって、状況に応じて当初計画を適切に修正し、プロジェクトを柔軟に推進できる方
・クライアントと適切に合意形成をしながらプロジェクトを推進できる方

【最終学歴】
大学院卒 / 大学卒 / 専門卒 / 高卒

選考フロー

選考フロー
・書類選考→1次選考→2次選考→内定

・選考は全てオンラインで実施しています
・マネージャー職以上は選考フローが3 次選考(代表)までとなります
・オファー面談は実施しない場合もございます
・2次選考以降のフェーズで対面を希望される場合はご要望ください
・全選考にかかる日数は1~2 週間程度です

※ご要望、必要に応じてカジュアル面談も実施しています

会社概要

・設立:2014年5月12日
・資本金:96百万円(2022年9月30日付)

会社の特徴

「テクノロジーで世界中の人々を幸せに」を企業理念とし、ビックデータ解析や人工知能実装コンサルティングサービス、
AI人材の育成、AIを用いたSaaSなど、データ分析

・AIを軸とした事業展開をしているAIスタートアップです。事業は130%以上のスピードで急成長しており、
2022年2月にはマザーズ市場(現 東証グロース市場)に新規上場しました。

【インサイドセールス(内勤営業)_リモート可】AI業界の上場企業

求人番号ejiins2307-4
募集職種【インサイドセールス(内勤営業)_リモート可】AI業界の上場企業
業務内容

電話やメールを使用して、見込み顧客からニーズをヒアリングし、商談アポの獲得、リードナーチャリングを実施します。
・アタック対象リストの作成
・電話/メール/問い合わせフォームを使ったアプローチ
・法人顧客からの問い合わせ
・メルマガ返信などへの対応
・獲得した商談をフィールドセールスへ連携
・kintoneへのデータ入力(連絡履歴、次回アクション、ステータス)
・トークスクリプトの作成、ブラッシュアップ ・顧客へのヒアリング項目の作成、ブラッシュアップ
・メールテンプレートの作成、ブラッシュアップ
・セールス、マーケティングチームと連携した施策実行 (イベント参加者への荷電、ホワイトペーパーDLへの荷電等)

<入社後の研修>
入社後すぐ在宅ワークとなりますが、OJTにて業務をレクチャーします。
ターゲットリストやトークスクリプトの作成をおこないつつ、テレアポ等にて新規アポ獲得業務を1、2か月程度でキャッチアップします。

雇用形態正社員 / 試用期間:3ヶ月(条件・待遇に変動なし)
給与

年収 3,000,000 円 - 4,500,000円
※前職の給与・経験・能力を十分考慮し話し合いの上決定します。
・使用期間3か月あり(条件に変更なし)
・月45時間相当分の時間外みなし手当として64,943円(年収300万円)~97,253円(年収450万円)を含む。超過分は別途支給。

昇給・賞与

・給与改定 年1回
・業績賞与 年1回

勤務時間

9:00~18:00就業 休憩1時間(休憩は個々のタイミングで取得)
※出社時は通勤ラッシュを避けて7時~10時の間で出勤時間を調整可。
※18時以降に業務予定がある場合、日単位で出勤調整可。例:10時~19時勤務等

・リモートワークOK(全社員の「出勤日」の内、約95%がリモートワークです)

休日・休暇

完全週休2日制(土日祝休み)年間休日124日

加入保険社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険)
福利厚生

・健康診断
・通勤交通費(月3万上限)
・社会保険制度あり (関東ITS健康保険組合)
・副業OK(規定に順ずる)
・有給時間単位の取得OK(年間5日分まで)
・貸与品(PC、モニター、マウス、ポケットWi-Fi、携帯)
・資格取得費支援、セミナー参加支援
・AIジョブカレ養成スクール受講無料
・書籍購入制度
・シャッフルランチ(月1実施)
・部活動支援
・メンター制度(ランチ・ディナー費用支援)

勤  務  地

東京都千代田区

原則在宅勤務です。
※業務内容や会社の指示により単発的に出社する場合がございます

受動喫煙防止措置対策あり
応募条件

【必須スキル】
以下のうちいずれかの経験1年以上
・法人営業の実務経験(※新規開拓、アウトバンド経験は必要です)
・アウトバウンドのテレアポ経験
・インサイドセールスの実務経験
・コールセンター/テレフォンオペレーターの実務経験

【歓迎スキル】
・インサイドセールスの実務経験
・コールセンター/テレマーケティング/営業会社などでの勤務経験
・IT業界での勤務経験

【求める人物像】
・KPIの達成に必要なアクションを日々活発に実行できる方
・明るく元気よく顧客と良好なコミュニケーションを継続できる方
・データの整備やコンタクト履歴の記録が好きな方

【最終学歴】
大学院卒 / 大学卒 / 専門卒 / 高卒

選考フロー

選考フロー
・書類選考→1次選考→2次選考→内定

・選考は全てオンラインで実施しています
・マネージャー職以上は選考フローが3 次選考(代表)までとなります
・オファー面談は実施しない場合もございます
・2次選考以降のフェーズで対面を希望される場合はご要望ください
・全選考にかかる日数は1~2 週間程度です

※ご要望、必要に応じてカジュアル面談も実施しています

会社概要

・設立:2014年5月12日
・資本金:96百万円(2022年9月30日付)

会社の特徴

「テクノロジーで世界中の人々を幸せに」を企業理念とし、ビックデータ解析や人工知能実装コンサルティングサービス、
AI人材の育成、AIを用いたSaaSなど、データ分析

・AIを軸とした事業展開をしているAIスタートアップです。事業は130%以上のスピードで急成長しており、
2022年2月にはマザーズ市場(現 東証グロース市場)に新規上場しました。

« 1 2 3 4 7 »
Copyright © ファーマエイド株式会社 All Rights Reserved.
S