キャリアUPを目指す転職・求人情報ならファーマエイド

コンサル

  • HOME »
  • コンサル

コンサル求人情報

ビジネス&デジタルで変革を企画するコンサルタント

求人番号ulucon2501-1
募集職種ビジネス&デジタルで変革を企画するコンサルタント
業務内容

求人の特色
企画からデリバリーまでデジタルコンサルティングサービスの立ち上げプロセスに従事します。
システム開発に関する知見を活かしつつ、よりビジネスに近い場所で本質的な課題解決に携われます。

仕事の内容
デジタル関連の新規コンサルティングサービス立ち上げを担当いただきます。
具体的にはチームリーダーの下でサービス内容の企画検討や見込み顧客向けのプリセールス、受注後のデリバリーなどに従事します。
配属予定のビジネスディベロップメント部では
「デジタル変革のテーマ発掘」や「AI利活用の成熟度診断」など複数の新規サービスを立ち上げようとしています。
新規メンバーにはいずれかのサービス検討チームに参加いただきます。
経験豊富なコンサルタントとともに試行錯誤しながら、
新サービスを自分たちの手で作り上げていくチャレンジングで魅力的なポジションです。

アピールポイント
ビジネスディベロップメント部は、経営企画や業務部門といったビジネス部門を専門に支援しています。
DXのトレンドを受けて大手企業の事業部門と取引を拡大。
現在は製造業や小売業を中心に大手企業のデジタル変革プロジェクトを手掛けています。
部門運営が軌道に乗り始めた現在、業容拡大に向けて戦力を拡充するため新規メンバーを募集しています。
組織はプロジェクトと並行してサービス開発やナレッジ整備に取り組む発展途上の段階にあります。
新規加入メンバーが自分の色を出しやすい点が魅力です。

雇用形態正社員 / 試用期間:3ヶ月(条件・待遇に変動なし)
給与

年収 8,000,000 円 - 14,000,000円
※前職年収を考慮致します

・月給 534,240円~949,620円
(1日10時間のみなし労働時間制、残業手当111,100円~223,300円を含む)

 ・通勤手当、休日出勤手当、深夜労働手当など

昇給・賞与

ボーナス支給
年2回(6月・12月)

勤務時間

裁量労働制
※仕事の進め方や勤務時間は個人の裁量に任されます。

休日・休暇

完全週休2日制(土・日)
国民の祝日
年末年始
年次有給休暇(初年度入社月に応じて決定、翌年度以降は4月に21日付与、1年間繰越可)
慶弔休暇
産前産後休暇
特別休暇(裁判員休暇、骨髄ドナー休暇)
育児休業
介護休業
リフレッシュ休暇

加入保険各種社会保険完備
福利厚生

<各種手当>
深夜残業手当、休日出勤手当、通勤定期代(月額10万円上限)、リフレッシュ手当

<福利厚生>
社会保険完備、総合福祉団体定期、団体長期障害所得補償保険、従業員持株会制度、
財形貯蓄制度、能力開発補助制度、企業型確定拠出型年金制度

<定年>
65歳(再雇用制度あり)

勤  務  地

東京都中央区

<リモートワークについて>
在宅勤務制度を導入しており、業務遂行に支障をきたさない範囲でリモートワークが可能です。
2022年5月時点での出勤頻度は週1回程度です。

受動喫煙防止措置屋内禁煙(屋内喫煙可能な場所あり)
応募条件

求める能力・経験
オープン系の業務アプリケーションのスクラッチ開発またはパッケージ開発に従事した経験が2年以上あること。
開発言語は不問。
工程は基本設計・詳細設計・実装・テストを経験していること。
要件定義以前の経験は求めません。
技術的に長けている必要はありませんが、システムの実装工程をイメージできる方を求めています。
デジタルをともなう取り組みはシステム開発を伴います。
システム開発のプロセスや勘所を理解していれば実現性の高い企画を立案し、開発会社とも的確にやりとりできます。
業務知識は不問です。
未知の領域に対してチャレンジするバイタリティと、自分なりのキャッチアップ方法を持っていることを重視します。

【最終学歴】
大学院卒 / 大学卒 / 専門卒 / 高卒

選考フロー

【面接回数】2~3回(目安)
【筆記試験】無

会社概要

・設立:2011年10月3日
・資本金:1億円(2024年3月31日現在)
・従業員数:559人(2024年8月1日現在)

会社の特徴

◆経営陣を筆頭にエンジニア経験者だからこそ、“面白い”仕事に拘る
◆顧客志向の文化が根付いており、顧客主語の本質的な課題解決

同社はIT投資判断やシステム企画/ベンダー選定等の最上流フェーズを推進する「発注側」に立 ったコンサルティングに特化しており、
経営陣を筆頭にメンバー全員がエンジニアとしての実務経験を持っています。

数字先行の売上目標を立てない、管理業務を極限まで圧縮する、多様なキャリアを用意するなど、
エンジニアの心地よさを重視した組織運営が徹底されています。

【会社の特徴】
同社は2000年創業のITコンサルティング会社です。全社員がエンジニアリングとコンサルティングのスキルを兼ね備える「二刀流」や、
圧倒的な当事者意識を持ってプロジェクトを牽引する「発注側支援」といったユニークな活動スタイルを特徴としています。
クライアントは各業界を牽引するリーディングカンパニー様。
ビジネスインパクトの大きな重要プロジェクトに取り組む際、お客様の参謀役、懐刀として活動する技術者集団です。
競合他社と比較すると企業規模は小ぶりですが、IT業界では意外と知られた存在です。
40冊近い技術書を執筆・翻訳しているほか、各種カンファレンスにも定期的に登壇しています。
創業者によるエッジの立ったメッセージを目にした方もいらっしゃるかもしれません。

営業開発部_メンバー(未経験)

求人番号bibazeikaimi2501-2
募集職種営業開発部_メンバー(未経験)
業務内容
建設業界における経営課題に対する総合ソリューション営業、コンサルティング営業をお任せします。
新規開拓から既存顧客の深耕営業まで幅広く担当していただきます。
 
【具体的には】
■ヘッドハンティング
■人材紹介
■高度外国人材紹介
■フリーランス紹介
■協力業者紹介
■М&Aコンサルティング
■DX支援
■新卒採用、採用コンサルティング
■ウェルスマネジメント
など経営課題解決に繋がる上記ソリューションを総合的に提案する課題解決型営業です。
 
【営業対象者】
経営者(建設会社/不動産会社)
 
【お仕事の特徴・やりがい】
上記サービスを総合的に兼ね備えている同社。
高い専門性(ハードスキル)と経営者との折衝能力(ソフトスキル)が両方求められる業務です。
成長意欲が高い方は、大きなやりがいを感じる付加価値の高いお仕事になります。
雇用形態正社員 / 試用期間:6ヶ月(期間中の待遇変更なし)
給与

年収:350万~600万円
月給:24万~30万円
※想定年収は年収提示額を保証するものではありません
※月給・賞与含む

昇給・賞与

【昇給】年1回
【賞与】年2回

勤務時間
9:00〜18:00 ※土曜日は10:00~16:00
 
【実働】8時間 ※土曜日は6時間
【休憩】60分
【残業】月40時間程度
休日・休暇

有給休暇、GW休暇、祝日、年末年始休暇、週休2日制:(第二、第四土曜日、日曜日)

加入保険社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険)
福利厚生

●インセンティブ制度あり
●オフィスカジュアル
●社員旅行
●ウォーターサーバー設置
●コーヒーメーカー設置
●ジョブローテーション
●能力開発補助制度

勤  務  地

東京都渋谷区

受動喫煙防止措置屋内禁煙(屋内喫煙可能な場所あり)
応募条件

未経験歓迎

【最終学歴】
大学院卒 / 大学卒 / 専門卒 / 高卒

選考フロー

書類選考→人事面接→事業部長面接→内定

会社概要

・設立:2020年3月1日
・資本金:980万円
・従業員数:115名

会社の特徴
建設業界や不動産業界の人手不足解消に向けて、人材サービスはもちろんのこと総合コンサルティング事業も展開しており、
建設会社の経営課題を根本的に解決する手段を複数兼ね備えております。
成長戦略としては8期目の上場を目標に掲げ、実現のため日々奮闘しております。
 
主に取り組んでいる事業は
 
■ヘッドハンティング
■人材紹介
■高度外国人材紹介
■フリーランス紹介
■協力業者紹介
■М&Aコンサルティング
■DX支援
■新卒採用、採用コンサルティング
 
と多岐に渡ります。
今後は、引き続き上記のモデルを踏襲しながら多様な業界への水平展開を行ってまいります。

営業開発部_メンバー(経験者)

求人番号bibazeikaikei2501-3
募集職種営業開発部_メンバー(経験者)
業務内容

建設業界における経営課題に対する総合ソリューション営業、コンサルティング営業をお任せします。
新規開拓から既存顧客の深耕営業まで幅広く担当していただきます。

【具体的には】
■ヘッドハンティング
■人材紹介
■高度外国人材紹介
■フリーランス紹介
■協力業者紹介
■М&Aコンサルティング
■DX支援
■新卒採用、採用コンサルティング
■ウェルスマネジメント
など経営課題解決に繋がる上記ソリューションを総合的に提案する課題解決型営業です。

【営業対象者】
経営者(建設会社/不動産会社)

【お仕事の特徴・やりがい】
上記サービスを総合的に兼ね備えている同社。
高い専門性(ハードスキル)と経営者との折衝能力(ソフトスキル)が両方求められる業務です。
成長意欲が高い方は、大きなやりがいを感じる付加価値の高いお仕事になります。

雇用形態正社員 / 試用期間:6ヶ月(期間中の待遇変更なし)
給与

年収:350万~600万円
月給:24万~50万(前職の経験による)
※想定年収は年収提示額を保証するものではありません
※月給・賞与含む 固定残業代(40時間相当分)

昇給・賞与

【昇給】年1回
【賞与】年2回

勤務時間

9:00〜18:00 ※土曜日は10:00~16:00

【実働】8時間 ※土曜日は6時間
【休憩】60分
【残業】月40時間程度

休日・休暇

有給休暇、GW休暇、祝日、年末年始休暇、週休2日制:(第二、第四土曜日、日曜日)

加入保険社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険)
福利厚生

●インセンティブ制度あり
●オフィスカジュアル
●社員旅行
●ウォーターサーバー設置
●コーヒーメーカー設置
●ジョブローテーション
●能力開発補助制度

勤  務  地

東京都渋谷区

受動喫煙防止措置屋内禁煙(屋内喫煙可能な場所あり)
応募条件

【必須】
・新規の営業のクロージング迄やってきた方(有形・無形)1年以上

【歓迎】
・マネジメント経験がある方

【最終学歴】
大学院卒 / 大学卒 / 専門卒 / 高卒

選考フロー

書類選考→人事面接→事業部長面接→内定

会社概要

・設立:2020年3月1日
・資本金:980万円
・従業員数:115名

会社の特徴

建設業界や不動産業界の人手不足解消に向けて、人材サービスはもちろんのこと総合コンサルティング事業も展開しており、
建設会社の経営課題を根本的に解決する手段を複数兼ね備えております。
成長戦略としては8期目の上場を目標に掲げ、実現のため日々奮闘しております。

主に取り組んでいる事業は

■ヘッドハンティング
■人材紹介
■高度外国人材紹介
■フリーランス紹介
■協力業者紹介
■М&Aコンサルティング
■DX支援
■新卒採用、採用コンサルティング

と多岐に渡ります。
今後は、引き続き上記のモデルを踏襲しながら多様な業界への水平展開を行ってまいります。

【東京勤務】中小企業向けDXコンサル/年収1000万円可/基本残業なし

求人番号tondxcon2412-1
募集職種【東京勤務】中小企業向けDXコンサル/年収1000万円可/基本残業なし
業務内容

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・急成長中のベンチャー/月給30万円~/福利厚生充実
・年収1,000万円目指せる/インセンティブ充実
・年間休日130日/基本残業なし/住宅手当あり
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

福岡に本社を構え、補助金事業、DXコンサルティング事業を展開する同社。
中小企業の課題解決や開業支援サービスを提供し、2021年の設立から順調に売り上げを伸ばしています。
同社の特徴はDXのコンサルに留まらず、補助金の支援も行っていること。
例えば、IT導入補助金を利用して生成AIソフトを導入したり、インボイス制度にも対応した最新のPOSレジを導入したりと、
経営課題の解決や生産性向上に繋がる新たな戦略策定や実行を丁寧にサポートしています。

設立わずか4年で売上高40億円を達成。
さらなる事業展開を見越して、昨年東京に支社を設立しました。
「身近な人を幸せにしたい」という代表の理念に共感し、現在36名(東京支社13名)のメンバーが日々営業活動を行っています。

【業務詳細】
経営者相手にレベルの高い営業ができる◎ITサービスを通したソリューション提案を実施いただきます。
中小企業のお客様を対象に、DX商材の導入サポート、開業支援、補助金導入支援を行い、経営者のお困りごとを解決に導く仕事です。

既存のお客様からの紹介やお問合せがほとんどのため、営業担当が新規開拓していくことはなく、コンサルに集中できるのが魅力。
商材やサポート体制も充実しており、様々なニーズに応えられるためお客様と深い関係を築いていけます。

☆★サービス一覧★☆

【1】IT導入補助金支援
IT導入補助金に関して、初めての方が申請しやすいよう、ご説明、申請、サービス導入まで一括サポートします。
今年度の申請は終了していますが、来年度も引き続き支援してまいります。

【2】POSレジ導入支援
導入・運用コストや保守、管理問題から中小企業では導入が難しいとされてきたPOSレジの導入とコスト削減をお手伝いします。

【3】GIFTLS
SNSやWebサイトと投稿の連携できるソフト。
デジタルマーケティングの分野でのあらゆるニーズにお応えできる充実したコンサルティングサービスをご提供します。

【4】Instagram運用代行
お客様のニーズや目標に合わせて、戦略立案や最適なプラットフォーム活用方法をご提案します。

【5】かんたんGPT
話題の生成AIをビジネスの場で浸透させ、お悩みを解決すべく開発されたプラットフォーム。
導入を支援し、企業の業務効率と生産性向上をサポートします。

【チーム組織構成】
東京支社は営業部、営業サポート、管理部門合わせて13名

雇用形態正社員 / 試用期間:3ヶ月(条件・待遇に変動なし)
給与

【月給】300,000円~500,000円
*上記に加えて、別途インセンティブ+交通費規定支給!

※残業が発生した場合、残業代は別途全額支給します。
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■達成インセンティブ(10万~20万円)
■通勤手当(規定あり)
■住宅手当(家賃の25~50%)
■勤労感謝手当
■皆勤手当
■保育ママ手当 ほか
入社時の想定年収
年収400万円※各種手当含む

社員の年収例
◆年収460万円 月給30万円+各種手当+インセンティブ(営業職/1年目)
◆年収700万円 月給35万円+各種手当+インセンティブ (営業職/2年目)

昇給・賞与

賞与:年2回

勤務時間

9:00~18:30(休憩90分・8時間労働)

休日・休暇

・完全週休2日制(土日祝休み)
・年間休日123日
・連休あり(例)お盆休暇、年末年始休暇
・有給休暇

加入保険各種社会保険完備
福利厚生

・社員旅行(2023年度は北海道)
・勤労感謝手当(入社経過年数×10,000円)
・皆勤手当(年間で無遅刻、無欠勤の場合120,000円支給)
・引っ越し手当(引っ越し料金の30%/規定有)
・住宅手当(家賃の25〜50%を支給)
・時短勤務(子供が中学生にあがるまで時短勤務が可能)
・育児休暇(子供が一歳になるまで取得可能)
・出産お祝い金制度(30,000円支給)
・子供手当(1人当たり5,000円支給)
・保育手当(月額の半額補助)

勤  務  地

東京都豊島区

受動喫煙防止措置屋内全面禁煙
応募条件

<必要>
・普通自動車免許(AT限定可)
・何らかの営業経験(年数不問)

【最終学歴】
大学院卒 / 大学卒 / 専門卒 / 高卒 / 中卒

選考フロー

・書類選考
・面接2回
・内定

会社概要

・設立:2021年9月6日
・資本金:600万円
・従業員数:14名 (2023年4月現在)

会社の特徴

開業支援や補助金・助成金の活用から集客や売上アップ、
業務効率化やコスト削減といった経営課題の解決まで福岡を中心とした地域の企業様が直面する経営の様々なお悩みや問題を
スマートに乗り越えられるようITの力を存分に活かします。
経営者様や担当者様との綿密な対話を重ねながら現状を正確に把握し、
個々の課題に最適なソリューションを提案しながらITツールの導入や運用までをワンストップでサポートしています。
今後も常に価値ある最新のITサービスをご提供し、九州エリアのDX化に貢献していく予定です!

【東京】DXソリューション営業(マネージャー候補)◆新規組織立ち上げ◆13期連続増収中のIT企業

求人番号barudxmgr2411-3
募集職種【東京】DXソリューション営業(マネージャー候補)◆新規組織立ち上げ◆13期連続増収中のIT企業
業務内容

グループ事業の拡大に向けた新規組織の立ち上げに係るメンバーの募集となります。

ターゲット戦略を元にターゲット企業へのアプローチ戦略の立案と仮説シナリオを立て、
メンバーへのアクションの落とし込み、大型顧客に関しては自らアクションを進めて頂きます。

お客様に対しては、自社で取扱う商材だけに捉われず、顧客の本質的な目的、課題解決に向けて、全方位での提案を実施頂き、
顧客の目的達成、課題解決を実現し真のDXパートナーとして活動頂きます。

■取扱い商材
受託開発・SESがメイン
DX戦略立案、IT戦略、システム開発、自社他社のSaaS製品、セキュリティ商材
第3者検証・テストサービスとも連携し、顧客に高品質なDX実現を提供いたします。

■業務詳細 新規/既存顧客に対し…
・課題ヒアリング
・開発工程のアウトソース提案、(提案〜案件受注)
・顧客、社内エンジニア等の各種調整、折衝

雇用形態正社員 / 試用期間:3ヶ月(条件・待遇に変動なし)
給与

想定年収:600万~1,000万円
月給 340,000 円 - 620,000円

※みなし時間外手当30Hを含む(30Hを超える場合は別途100%支給)
※試用期間:3ヶ月(期間中の待遇に変動なし)
※ 経験・スキル・前職給与を考慮の上、決定いたします

昇給・賞与

あり

勤務時間

9:00〜18:00(休憩60分)/実働8時間
※フレックスタイム制有(コアタイム10:00〜15:00)

休日・休暇

【年間休日数:120日以上】
・完全週休2日制(土・日・祝)
・有給休暇 ※試用期間終了時に付与
・リフレッシュ休暇(2日)
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇(パートナーシップを含む)
・産前産後休暇、育児休暇、看護休暇、配偶者の出産に伴う特別休暇
※年に最大4日、会社や部門の方針発表、研修を目的とした土曜出勤日があります

加入保険社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険)
福利厚生
・会員制福利厚生サービス利用可
・社員持株会制度
・確定拠出型年金制度
・社内表彰制度
・出産お祝い金
・慶弔見舞金
・女子休暇(生理休暇)
・インフルエンザ予防接種 受診料補助(本人、家族)
・各種資格支援制度
・各種イベント
・社内サークル活動
・時短勤務制度
・在宅勤務手当

■定年 60歳
勤  務  地

東京都千代田
東京本社での勤務を想定しております。

受動喫煙防止措置屋内禁煙(屋内喫煙可能な場所あり)
応募条件

【必須】
・大手法人を対象とした受託開発の営業経験(5年以上)
 または大手企業に対するSES営業の経験(5年以上)
・後輩社員の育成経験

【歓迎】
・顧客のDXに対する企画や営業の経験
・業務整理、業務設計やその提案
・英語での業務

【人物像】
・目標数字管理ができ、達成に向け日々の業務も取り組める方
・スピード感を持って業務に取り組める方
・チームワーク、コミュニケーションを大切にできる方
・約束、締切をしっかり守れる方

選考フロー
書類選考
↓ 1次面接(オンラインor対面)・Webテスト
↓ 2次面接(オンラインor対面)
↓ 内定
↓ 入社
 
※入社日はご相談に応じます
※選考フローは変動する可能性がございます。
会社概要

・設立:2004年4月19日
・資本金:9,000万円
・従業員数:974名(2024年6月末 グループ8社計)

会社の特徴
□■ホワイト企業認定にて「プラチナランク」を取得■□
(一般財団法人日本次世代企業普及機構が展開するホワイト企業認定制度においてプラチナランクを取得※2023年実績)
 
◆品質保証業界について
日本のテスト市場は6.2兆円規模でそのうち外部委託はほんの数%。
今後のソフトウェア開発市場16.7兆円規模にまで成長が見込める有望市場と言われており、テスト工程が占める割合はそのうち約1/3。
当社は自らの手でその市場を切り拓きながら、さらなる発展にむけて取り組んで参ります。
1 2 3 17 »
転職支援サービス、ご相談など無料にてサポートいたします。
非公開の求人もございますので、ご登録お願いいたします。
会員登録(無料)はこちら
PAGETOP
Copyright © ファーマエイド株式会社 All Rights Reserved.