キャリアUPを目指す転職・求人情報ならファーマエイド

コンサル

  • HOME »
  • コンサル

コンサル求人情報

フィールドセールス(メンバー) ※フレックス/リモートOK

求人番号loguselm2504-2
募集職種フィールドセールス(メンバー) ※フレックス/リモートOK
業務内容

1.私たちについて
企業概要
当社は「良い景気を作ろう。」をミッションに、企業経営・予実管理領域のDXと高 度化を目指し、
当社サービスを2020年から提供開始しました。
現在は、複数のSaaSプロダクトに加え、BPO・コンサルティングサービスを提供し、マルチプロダクト展開を進めています。
シリーズBラウンドでは70億円を調達し、累計調達額が100億円を突破するなど、市場から期待をいただいています。
また、創業後から東証プライム上場企業をはじめとした多数のお客様に導入いただき、
シリーズAの資金調達時(2022年4月)と比較して、導入社数は5倍以上に急成長しました。
2023年度の予実管理SaaS/PaaS市場においては、シェアNo.1(※1)の地位を確立しています。
今後について、短期では「xP&A戦略」を掲げ、2027年4月までにプロダクト/サービス数を20以上に拡大します。
中長期では「AI ERP構想」を掲げ、データとAIの力をフル活用し、あらゆる領域の計画を起点に、
経営リソースの最適配分を意思決定できる、プランニング・プラットフォームの実現を目 指していきます。
具体的には、下記のような取り組みを予定しています。
2027年4月までにプロダクト/サービス数を20以上に拡大するために、
60名規模の新規事業開発チームを組成 1年で事業開発/エンジニア/PdM(プロダクトマネージャー)/デザイナーを新たに50名採用
ベトナム/インド等に開発拠点開設
2024年11月に関西オフィス開設 市場拡大に向けた啓蒙活動/リード獲得を目的とし、
2027年4月までにマーケティング・PR施策に35億円規模の投資を実行
※1:「シェアNo.1」の出典は以下です。 富士キメラ総研「ソフトウェアビジネス新市場 2024年版」予実管理ソフトウェア、
SaaS/PaaS、ベンダーシェア、金額ベース、2023年度実績

<プロダクト概要>
当社サービスは、企業の中に散在する経営データ(財務数値/KPIの予算・見込・実績)の収集・統合・一元管理までを効率化し、
高度な分析を可能にするクラウド経営管理システムです。
当社サービスを2020年から提供開始した後、2023年からはマルチプロダクト展開にも注力し、
計5つのプロダクト/サービスを提供するまでに至りました。
また、プロダクトビジョンである「MAKE NEW DIRECTION」の実現に向け、
今後はデータとAIの活用を推進し、経営リソースの最適配分を意思決定できる、真のプランニング・プラットフォームを目指します。

 <募集ポジションについて(チームのビジョン・体制・募集背景 )>
当社のセールスポジションは「良い景気を作ろう」を実現するために、最初にクライアントの経営管理課題を紐解くポジションです。
クライアントの困りごとをクライアント以上に言語化し紐解くことで、
適切な経営管理体制やそこから得られるデータと示唆を元にクライアントの経営課題が円滑に解決されていく未来を創っていきます。
現在はT2D3(三倍成長×2年+二倍成長×3年)を実現するために、営業組織を強化中です。
当社の提供価値をアップデートし、これまでリーチできてない層に価値を届けていくことができるフェーズです。
現在20名ほどのフィールドセールス組織(インサイドセールスも同等数おります)規模になっており、
経営管理/販売計画で部署が分かれております。
マチュアなセールスメンバーがそろっており、エンタープライズ(大手)営業のスペシャリストがそろっています。

2.仕事内容
<具体的な業務・ミッション>
トスアップのあったリードに対する各種アカウントプランニング
初回商談~受注までのフォロー(複数回の商談で受注に至ります)
顧客の課題整理~ニーズヒアリング
プリセールスチームと連携し、クライアントのシステム課題の解消
決裁者/担当者とのリレーション構築 インサイドセールスからトスアップのあったクオリティリードに対して商談をしていただき、
ニーズヒアリングから提案、ご発注いただくまでの一連のプロセスを対応いただきます。
ビジネスモデルや業界、事業ステージごとに変わる千差万別の経営課題に対して、
どのような数字を把握してデータから示唆を得るべきかまで提案していただく想定です。
同社の営業は経営課題の本家本丸である経営数字を扱うことにあります。
エンタープライズ級のクライアントの経営企画や経営管理部門の方を相手に、提案できるダイナミックさを味わうことができます。

<全社共通>
当社では、個人および組織の飛躍的な成長のため、以下のValueを設定しています。
Valueへ共感し、体現いただける方の参画をお待ちしております。
Feed forward すべての行動は未来への前進のために But we go 越えられない壁はない
LTV fi rst その決断が未来を変える Amazing speed 素早い挑戦と想像力で未来へ駆け抜ける

雇用形態正社員 / 試用期間:6ヶ月(期間中の待遇変更なし)
給与

<給与>
年収 6,000,000 円 - 8,000,000円
[給与]経験・能力を考慮の上、同社規定により決定します 。
[昇給]年2回(4月・10月)※同社規程に基づく
[SO]従業員向けストックオプション20%確保済 OTE(インセインティブ制度)あり

<交通費>
実費支給(上限5万円/月)

<賃金形態>
月給制

<昇給有無> 有
<残業手当> 有
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月 給(月額)は固定手当を含めた表記です。

昇給・賞与

[給与]経験・能力を考慮の上、同社規定により決定します 。
[昇給]年2回(4月・10月)※同社規程に基づく

勤務時間

・フレックスタイム制(コアタイム:10:00-15:00)
・休憩時間:1時間

休日・休暇

休日:土曜日、日曜日、祝日休み 休暇:年次有給休暇、慶弔休暇、育児休暇、生理休暇

加入保険社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険)
福利厚生

・借り上げ社宅制度
・リファラル採用報酬あり
・簿記取得補助あり
・PC周り備品補助

勤  務  地

東京都港区
・ハイブリッドワーク(原則週2日出社。出社日はチームによって異なります。)

受動喫煙防止措置屋内全面禁煙
応募条件

3.スキル・経験
<Must>
仕事で実績を出されたご経験 (チームの中で誰に聞いても高い実績であると言われる程度)
社会人経験2年以上

<Want>
短期間で必要な知識とスキルをアップデートするマインドセット
お客様とのスムーズなコミュニケーションを実現するための交渉能力、プレゼンテーション能力、
ソリューションセールス能力 こんな経歴の方Welcomeです!
経営層に近いTarget層に直販を行っていた方 バックオフィスSaaSの販売経験がある方 業種問わず連続的に予算達成をしてきた方

【最終学歴】
大学院卒 / 大学卒 / 専門卒 / 高卒

選考フロー

カジュアル面談/一次面接
→スキルチェック面接(準備不要)
→適性検査(リファレンスチェック)
→最終面接(モチベーショングラフを内包)

会社概要

・設立:2019年5月30日
・資本金:2,750万円
・従業員数:164名

会社の特徴

当社は、企業価値を向上する経営管理クラウドを提供、開発しています。

◆当社サービスとは?
経営データを正確かつ迅速に可視化、分析することで、柔軟、高精度な事業推進を実現する 経営管理クラウドサービス です。

アナログ運用の多い経営管理領域のデータを一元化し、
予算策定-予実管理-見込更新-管理会計のフローを効率的に仕組み化することで、
柔軟に“次の一手”を打ち出せる機動力を届けます。

◆当社サービスが提供する 3つの価値
1.経営管理の負担を減らし、 高付加価値な業務へシフトできる テクノロジーの力を使って、
煩雑な集計作業やコミュニケーション からの脱却を。
付加価値の高い経営分析や新規事業開発などに時間 を使える世界を支援します。

2.情報の質・伝達スピードを高め、より良い分析
意思決定ができる 取り込んだデータの加工・可視化に柔軟に対応し、経営会議の現場で得られる情報量やアクセス性を向上。
経営会議の質を上げること に特化しました。

3.目線を一段上げた事業運営を実現できる
閲覧権限をかけながら、全社にデータを共有。経営陣/経営企画だ けでなく、
事業部担当者がコストも含めた詳細なP/Lデータへアク セスし、事業を推進できます。

外資系/リクルーティングアドバイザー(RA/東京本社

求人番号msjra2504-3
募集職種外資系/リクルーティングアドバイザー(RA/東京本社)
業務内容

【求人職種】
リクルーティングアドバイザー(外資系企業担当)

【業務内容】
■新規法人開拓
■経営課題のヒアリング
■ソリューションの提供(人材紹介orその他サービス)
■求人票の作成
■ターゲットの選定
■候補者の推薦~選考コーディネート
■入社までのフォロー
■新規プロジェクトの立案
■社内業務改善

その他、自身の適性と成果によって会社の成長と共に様々な業務に携わって頂く可能性が御座います。

※同社の人材紹介事業では、求職者の初回カウンセリングのみキャリアアドバイザーが担当しますが、
実際の案件紹介やコーディネート業務は法人担当のRAが求職者と企業に直接コンタクトを採り、
特化型として量ではなく質にこだわった非分業型の紹介体制を採用しています。
また、ピンポイントの候補者に関してはRAもカウンセリングをする事があり、両面に近い体制となっています。

【組織構成】
[部署名]
JS関東事業部

【募集背景】
増員募集

雇用形態有/3ヶ月、状況に応じて6ヶ月 試用期間中の条件:同じ
給与

年収:400 万円~530 万円
月給:27 万円~33 万円
月給内訳=基準内給与+固定残業代
※基準内給与:19.5万円~24万円
※固定残業代:時間外労働の有無に限らず、45時間分の時間外手当として7.5~9万円を支給。
45時間を超える時間外労働分は追加で支給。
※ご経験・能力に応じて当社規定に従い、決定致します。

【モデル年収】
・入社3年目/28歳:590万円(月給33万円+賞与/インセンティブ)
・入社5年目/31歳:750万円(月給39万円+賞与/インセンティブ)
※リーダー職
※年功序列ではなく成果主義の色合いが強いですので、実績次第では早期の昇格が可能です。

・諸手当 通勤手当、家族手当、時間外手当

昇給・賞与

賞与 年2回

勤務時間

09:00 ~ 18:00
休憩時間 60 分

◆勤務体系
フレックスタイム制/ 有
コアタイム 11:00 ~ 17:00
◆残業時間 月30時間程度

休日・休暇

◆休日休暇
完全週休2日制
有給休暇, 夏季休暇, 慶弔休暇, 年末年始
産前産後休暇、育児休暇(実績有り)
有給休暇 10 日
年間休日128日(2019年度)、123日(2020年度)
年間休日 123 日

加入保険各種社会保険完備
福利厚生

◆福利厚生
企業型確定拠出年金制度(401K)
Benefi t Station
社員持株会

勤  務  地

東京都 千代田

受動喫煙防止措置対策あり(屋内喫煙可能場所有)
応募条件

【必須条件】
・4大卒以上
・社会人経験2年以上
・基本的な英会話力がある方
・営業または接客、販売等のお客様との折衝を必要とする仕事の経験

【歓迎スキル】
・国際的な仕事に興味がある方
・人種を問わず人が好きな方
・外国人材に関わる仕事の経験者

【求める人物像】
・積極的に社内外とのコミュニケーションを取れる
・課題に対して前向きに取り組める
・ご自身でPDCA・スケジュールの管理・実行が可能

なによりも大切なのは、同社の未来(ビジョン)、考え(フィロソフィ)に強く賛同できる情熱的な人。
同社の未来に強い可能性を感じ、自ら参加し創造していける人。

【最終学歴】
大学院卒 / 大学卒

選考フロー

面接回数2~3 回
履歴書、職務経歴書

会社概要

・設立:1990/04/01
・資本金:5億8,700万円
・従業員数:189名

会社の特徴

【事業概要】
創業30年を超える管理部門・士業領域の人材マーケットのリーディングカンパニーです。
人材サービスを通じて蓄積したユーザーデータや顧客情報を活用して、
企業の経営管理領域に専門特化した国内最大級のビジネスメディア・ビジネスマッチングプラットフォームを展開しています。

///同社のMISSION///
世界中の企業経営が、より効率的に、より効果的になる世界を実現する
私たちは、創業から「士業・管理部門」に特化した人材紹介を行っており、経営管理という領域で、圧倒的なシェアを誇っています。
そこから得たデータを活用して、当社が世の中に提供するのは、
あらゆる「人」・「情報」・「サービス」を網羅した経営管理のトータルプラットフォーム。
世界一の経営管理プラットフォームを構築することで、場所や時間に捉われることなく、
より効率的に、より効果的に経営活動が行える世界を実現します。

■管理部門・士業の総合転職サービスについて
管理部門・士業に特化し、求人検索・スカウト・エージェント(人材紹介)の3サービスがまとめて使えるまたは選択して使用できます。
人材紹介事業で培ったネットワークとノウハウを活かして、
独自の検索項目や特集で攻めの採用を行う企業とキャリアアップを目指す求職者をマッチングします。
・人材紹介サービス
・ダイレクトリクルーティングサービス
・その他転職サイト運営

■管理部門と士業のためのビジネスメディアについて
ビジネスメディアとしての経営に役立つ情報提供はもちろん、
toB向け各種サービスの比較検討が可能なサイト(Manegy to B)も2020年8月より展開し順調に拡大中です。管理部門と士業の方々が日常の業務の中で当社のサービスを活用してもらうことにより、人材事業との相乗効果も生み出しています。
・ニュース配信
・資料比較・請求サービス
・ウェブセミナー
・会計事務所検索サービス

【特徴】
■創業以来の連続黒字&経常利益率が約40%の盤石経営
ビジネスモデルの独自性の高さ、効率経営により、創業34年に渡り「無借金・黒字」経営を実現しています。
この基盤を存分に活用し、次代に求められる新たなビジネスに挑戦している企業です。

■明るく風通し抜群の社風
バックキャリアや年齢・年次に関わらず、自らの出した成果がしっかり評価され、新しい活躍の機会が獲得できる風土です。
また、事業領域から固い風土を連想されますが、30才前後の明るく個性豊かな社員が多く在籍し、
コミュニケーションが活発な明るい社風です。

■自由度の高い柔軟なワーキングスタイル
仕事の質を重視している当社は、働き方も質を重視しています。
長時間労働で量をこなすのではなく、オンオフのメリハリをしっかりとつけられるような風土・制度作りに励んでいます。
男女問わず子育てと仕事を両立する社員が多く在籍し活躍しています。
育休復帰後の働き方変更(時短勤務・在宅勤務)や、職種変更も相談可能。
フレックスタイム制や在宅勤務で柔軟な働き方が可能です。

■事業拡大フェーズのため複数部門で増員募集中
当社社員は7割が中途採用入社です。
様々なバックグラウンドに裏付けられた高いプロ意識を持つ社員がいる環境の中で、キャリアを積むことができます。
そして、安定基盤とベンチャー気質を持ち合わせたチャレンジができる環境のなかで、
ともにより良いサービスを作っていける新たな仲間を求めております。
企業経営を支援することで、世の中の産業を盛り上げていくことができる、そんなやりがいを持って一緒に事業を成長させていきましょう!

フィールドセールス(部長候補)

求人番号kaonsalbuc2504-4
募集職種フィールドセールス(部長候補)
業務内容

募集背景
同社は、人材管理市場において8年連続シェアNo.1※(2024年12月末時点で利用企業数4,100社以上)を獲得し、
お客様からの注目度も高くお問合せも増えていることから営業部隊の強化が急務となっています。
人の個性や才能を活かすマネジメントを浸透させて、勘と経験頼りの人材管理が主流だった社会を変革することを目指し、
フィールドセールス(部長候補)という立場でご活躍いただける方を募集します。
現場のサポートだけではなく、営業戦略を考え、将来的にはフィールドセールス組織全体の統率を行っていただきたいと考えています。
※ITR「ITR Market View:人材管理市場2023」人材管理市場:ベンダー別売上金額シェア(2015-2022年度予測)、
SaaS型人材管理市場:ベンダー別売上金額推移およびシェア(2015-2022年度予測)

業務内容
当社サービス未導入の顧客に対する提案に加え、定量的なデータと現場感から目標達成に向けた道筋をたて、
周囲を巻き込んだ施策の企画実行までを行います。
【具体的には】
営業戦略、計画の策定・推進・実行
顧客先での商談(デモンストレーションや提案、クロージング)
フィールドセールス組織全体の管理・リスクマネジメント
メンバーの育成や評価、1on1などを通じたモチベーション管理
プロダクト部門との連携
ポジションの魅力
急成長中のHRテック・人材管理市場で、社会問題の解決に携われる
労働人口減少が避けられない日本において、労働生産性の低さは喫緊の課題です。
働き方改革 やDX化の影響に加え、他SaaSと比較しても未導入の企業が多く非常に伸びしろが多い市場です。
スケール余地のある組織で、難易度の高いチャレンジができる
同社は今、新機能や新サービスの開発、ワークスタイルテック株式会社のグループ参画などを通じ、
人材データプラットフォーム拡大に注力しています。
組織がより成長するために様々な手法を模索する中で、
新しい勝ちパターンを作っていける"仕組みづくりの楽しさ"を味わうことができます。
市場のニーズを捉えながら、責任ある立場で牽引いただきたいと考えています。
良いサービスを“売る”だけではなく、“作る”ことにも寄与できる
“本当に必要とされるプロダクト”を開発するため、現場の生の声をもとに、企画フェーズから細かいレベルでアップデートに関わります。
機能改善や新機能開発など、開発や企画サイドとの連携をはかりながら“モノづくり”にも積極的に取り組んでいただきます。

雇用形態正社員 / 試用期間:3ヶ月(条件・待遇に変動なし)
給与

年収 8,000,000 円 - 15,000,000円
※1)インセンティブ制度あり(半期の個人評価をもとに年2回支給)
※2)上記は想定レンジです。ご希望と経験・能力等を考慮し、同社規定により支給いたします。

昇給・賞与

インセンティブ制度あり(半期の個人評価をもとに年2回支給)

勤務時間

・スーパーフレックス
コアタイム:なし
フレキシブルタイム:5:00-22:00
※1日4時間以上の就業、および月の所定労働時間以上の就業は必

休日・休暇
【休日】
・完全週休2日制(土日)祝日
・年間休日123日
 
【休暇】
・年次有給休暇
・当社休暇(3日間・通年)
・年末年始休暇
・慶弔休暇
加入保険社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険)
福利厚生
・交通費支給(月上限3万円)
・確定拠出年金制度
・従業員持株会
・産前産後休暇制度
・育児休暇制度(男女ともに取得実績あり)
 
<My Work Style制度  ※詳細は就業規則による>
■ハイブリット勤務
リモートワーク可能な場所は原則日本国内の自宅のみ
 
■スーパーフレックス(コアタイム無し)
1日あたり最低労働時間4H-、月間所定労働時間あり
 
■スイッチワーク(中抜け可能)
役所や病院、お子様の送り迎えなど、都合に合わせて調整可能
 
■±20時間
月所定労働時間に±20時間の幅を設け、各自で労働時間を調整することが可能
勤  務  地
東京都渋谷区
※勤務場所はオフィスもしくは自宅から選択することが可能です。
 
<本社アクセス>
各線 渋谷駅直結
 
<変更の範囲>
本社及び全てのオフィス、自宅、その他就業場所(会社の許可した就業に適した場所)、出向先・転籍先会社の全てのオフィス
受動喫煙防止措置屋内喫煙可能な場所あり
応募条件

求めるスキル・経験(MUST)
法人向け無形商材の営業経験
営業組織での10名以上のマネジメント経験
営業戦略の立案経験

求めるスキル・経験(WANT)
アカウンタビリティスキル
業務システムやWebサービス等の営業経験
経営層や部門責任者に対する営業経験
人材領域、もしくは人事をターゲットとした営業経験

求める人物像
同社のパーパス/ビジョン/バリューに共感できる方

【最終学歴】
大学院卒 / 大学卒

選考フロー

書類選考→面接選考(2-3回)→内定
※なお、状況により面接ステップは変わる可能性がありますので予めご了承ください。
※面接選考は基本的にオンラインでの実施となります。

会社概要

・設立:2008年5月27日
・資本金:11億5,296万円 ※2024年3月末時点
・従業員数:363名

会社の特徴

業界シェアNo.1のタレントマネジメントシステムの開発・提供をするHRテクノロジーカンパニーです。
業界、事業ステージ、そして規模問わず、4,115社(※2024年12月末時点)のお客様にご利用いただいております。
当社サービスは社員の能力や個性を一元管理できることから、
経営陣・管理職そして人事それぞれのマネジメントにおける課題を解決していただきやすいサービスです。
また価値を感じていただけるシステムとノウハウをご提供することで継続的なお付き合いを実現しています。
将来構想として人材データプラットフォームを築き、組織・HR領域における新たな事業領域への挑戦を考えています。

エンタープライズセールス

求人番号kaonsal2504-5
募集職種エンタープライズセールス
業務内容

募集背景
同社は「“はたらく”にテクノロジーを実装し、個の力から社会の仕様を変える」というパーパスのもと、
社員の個性・才能を発掘し、戦略人事を加速させるタレントマネジメントシステムを提供しており、
現在では4,100社以上(2024年12月末時点)の企業・団体にご利用いただき、8年連続国内No.1シェア※を獲得しています。
また、2024年には、労務管理システムと予実管理システムの2つの新規サービスをリリースし、
タレントマネジメント一本足ではなく、マルチプロダクトで人材データプラットフォームを拡大していきたいと考えています。
中期経営方針の一つに“継続的なARR(Annual Recurring Revenue / 年間経常収益)の成長”を掲げており、
エンタープライズ企業数の増加によりARPU(Average Revenue Per User / 1ユーザーあたりの平均売上金額)の向上を目指しています。
企業ニーズに応えた機能やオンボーディングコンテンツを活用しながら、
ドライバーとしてご活躍いただけるエンタープライズセールスを募集いたします。
※ITR「ITR Market View:人材管理市場2023」人材管理市場:ベンダー別売上金額シェア(2015~2022年度予測)、
SaaS型人材管理市場:ベンダー別売上金額推移およびシェア(2015~2022年度予測)

業務内容
エンタープライズ顧客(2,000名以上の企業)に対して下記のような業務を行っていただきます。
【具体的業務】
・顧客先での商談(デモンストレーションや提案活動、最終クロージング)
・顧客先の人事担当者・情報システム担当者・経営者との折衝業務
・RFPに対する提案書作成、コンペでのプレゼン
・LTV(顧客生涯価値 / Life Time Value)の向上を目的とした中長期的なリレーション構築

ポジションの魅力
貢献範囲が大きく価値のあるプロダクトを提供できる
・トヨタなどの大手企業、経済産業省などの中央省庁や地方自治体を含む公共領域まで、
社会にインパクトを与える大きなビジネスに寄与できます。
・大手企業固有の人事課題に対応し、経営課題・事業課題を捉えて本質的な解決を図ります。
開発サイドと密に連携し、企業を根底から変える取り組みに携われます。
・労務管理や経営管理と人材管理とを組み合わせた、幅広いソリューションの複合的な提案が可能です。
正解のない/未成熟のエンタープライズ攻略を体系立って学ぶことができる
・顧客によって異なるニーズをヒアリングによって言語化し、最適解を提案していく"コンサルティングセールススキル"や、
経営課題に紐づく人事課題を扱うからこそ必要となる、"経営・事業という視座の高さ"など、
タレントマネジメント領域特有のスキルが身につきます。
・人的資本の情報開示が義務化されたことによる需要増加で豊富なリード数があります。
案件事例、商談ログ、デモ動画などをコンテンツとして見える化し、“誰もが売れる仕組み”案件事例や商談ログなどのアセット活用、
メンティー制度を通じて効率的にスキルアップできます。
“挑戦と安定”、双方のいいとこどりができ、 社員一人ひとりの成長と会社の発展を同時に実現できる
・事業アイディアの提案や他部門連携プロジェクトなど、多彩なチャレンジ機会があり、様々な経験を積むことができます。
また、マルチプロダクト戦略や組織拡大に伴い、縦方向だけでなく、斜め方向のキャリアアップも含めた柔軟なキャリア形成が可能です。
※最年少管理職:マネージャー28歳、部⻑29歳、本部⻑31歳、執行役員35歳(2024年3月末時点)、
本部間異動者数:21名(2023年度実績)
・グロース上場企業として堅実に成長しており、オフィスや自宅など、働く場所を自由に選べる“ハイブリッドワーク"や、
出退勤時刻と勤務時間(1日4時間以上)を自身で設定できる“スーパーフレックス"、中抜け可能な“スイッチワーク"、
兼業推奨など、柔軟な働き方を選択できます。
会社が成長の機会を提供し、社員は市場価値向上で応える──「相互選択」の関係を大切にしています。

雇用形態正社員 / 試用期間:3ヶ月(条件・待遇に変動なし)
給与

年収 5,000,000 円 - 8,000,000円
※1)インセンティブ制度あり(半期の個人評価をもとに年2回支給)
※2)上記は想定レンジです。ご希望と経験・能力等を考慮し、同社規定により支給いたします。

昇給・賞与

インセンティブ制度あり(半期の個人評価をもとに年2回支給)

勤務時間

・スーパーフレックス
コアタイム:なし
フレキシブルタイム:5:00-22:00
※1日4時間以上の就業、および月の所定労働時間以上の就業は必要

休日・休暇

【休日】
・完全週休2日制(土日)祝日
・年間休日123日

【休暇】
・年次有給休暇
・会社休暇(3日間・通年)
・年末年始休暇
・慶弔休暇

加入保険社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険)
福利厚生

・交通費支給(月上限3万円)
・確定拠出年金制度
・従業員持株会
・産前産後休暇制度
・育児休暇制度(男女ともに取得実績あり)

<My Work Style制度  ※詳細は就業規則による>
■ハイブリット勤務
リモートワーク可能な場所は原則日本国内の自宅のみ

■スーパーフレックス(コアタイム無し)
1日あたり最低労働時間4H-、月間所定労働時間あり

■スイッチワーク(中抜け可能)
役所や病院、お子様の送り迎えなど、都合に合わせて調整可能

■±20時間
月所定労働時間に±20時間の幅を設け、各自で労働時間を調整することが可能

勤  務  地

東京都渋谷区
※勤務場所はオフィスもしくは自宅から選択することが可能です。

<本社アクセス>
各線 渋谷駅直結

<変更の範囲>
本社及び全てのオフィス、自宅、その他就業場所(会社の許可した就業に適した場所)、出向先・転籍先会社の全てのオフィス

リモート勤務:リモート勤務可能(地方在住不可。大阪希望は相談可。)

受動喫煙防止措置屋内喫煙可能な場所あり
応募条件

求めるスキル・経験(MUST)
IT業界での提案型営業経験(3年以上)
エンタープライズ企業への新規開拓営業経験、または既存顧客との中長期的なリレーション構築経験
経営層や部門責任者に対するコンペティション、プレゼンテーション経験
求めるスキル・経験(WANT)
人材領域、もしくは人事をターゲットとした営業経験
業務システムやWebサービス等の提案型の営業経験
官公庁や地方自治体との折衝経験
チームマネジメントの経験

求める人物像
同社のパーパス/ビジョン/バリューに共感し、体現できる方
社内外問わずステークホルダーと協働し業務遂行が出来る方

【最終学歴】
大学院卒 / 大学卒

選考フロー

書類選考→面接選考(2-3回)→内定
※なお、状況により面接ステップは変わる可能性がありますので予めご了承ください。
※面接選考は基本的にオンラインでの実施となります。

会社概要

・設立:2008年5月27日
・資本金:11億5,296万円 ※2024年3月末時点
・従業員数:363名

会社の特徴

業界シェアNo.1のタレントマネジメントシステムの開発・提供をするHRテクノロジーカンパニーです。
業界、事業ステージ、そして規模問わず、4,115社(※2024年12月末時点)のお客様にご利用いただいております。
当社サービスは社員の能力や個性を一元管理できることから、
経営陣・管理職そして人事それぞれのマネジメントにおける課題を解決していただきやすいサービスです。
また価値を感じていただけるシステムとノウハウをご提供することで継続的なお付き合いを実現しています。
将来構想として人材データプラットフォームを築き、組織・HR領域における新たな事業領域への挑戦を考えています。

ソリューション営業(IT機器の提案)直行直帰可/異業界歓迎

求人番号canoitei2503-1
募集職種ソリューション営業(IT機器の提案)直行直帰可/異業界歓迎
業務内容

【当社グループ/安定性・福利厚生◎/直行直帰可/業界未経験の方も入社・活躍しています】
◆職務内容:
当社製オフィス機器やIT機器の提案を通じて、企業様が抱えるITに関する課題解決支援を行って頂きます。
テレワーク導入や業務効率化、DX推進など様々な課題を抱えている企業はまだまだ多いです。
そういった企業の課題をヒアリングし、自社製品と他社のIT製品を組み合わせたソリューション提案を行って頂きます。
営業活動において専門知識が求められる場面では、社内の専門のメンバーが技術面をサポートしますので、
IT関連製品の経験がない方の挑戦もお待ちしています。

◆取り扱い製品:
・当社製ビジネス機器(複合機など) ・基幹ソフトウェア ・セキュリティシステム ・ネットワーク機器 等

◆働き方:
・勤務地により利用できる頻度は異なりますが、お客様先への直行直帰が可能です。
・月の平均残業時間は10時間以内です。

◆評価制度について:
目標を年初に上司と面談をしたうえで設定します。
目標に対してどの程度達成できたかにより評価が決まります。

◆教育体制:
入社後、数週間の全体研修を行った後に現場配属となります。
配属後も先輩社員やチーム全体でしっかりフォローしていきますのでご安心ください。

◆キャリアパス:
年に一回、社内試験によって上位の役割を担うのにふさわしい能力・意識・意欲を有するかを判定しています。
本人の希望も踏まえ、目指したいキャリアを形成できる環境です。

◆本ポジションの魅力:
・当社製品だけでなく、他社の製品を幅広く取扱うマルチベンダー企業です。
そのため、顧客の要望に確実に応えられる、最適な提案ができます。
・ITは企業経営の根幹を支える重要な存在です。企業や店舗の決裁者との商談も多く、会話を通して豊富な知識を得ることが可能です。
・案件ごとにお客様の課題に応じたチームを立ち上げ、営業メンバーにはチームを牽引する立 場でプロジェクトを牽引して頂きます。

◆福利厚生の魅力:
年1回5日間付与されるマイバカンス休暇や5年毎に3~10日が付与されるリフレッシュ休暇などの制度も充実しており、
心身のリフレッシュを目的に、健康・余暇・自己 啓発等の機会として活用されています。
それぞれの特別休暇やGW・年末年始休暇と組み合わせて更に長期休暇取得も可能になります。

変更の範囲:会社の定める業務

雇用形態正社員 / 試用期間:3ヶ月(条件・待遇に変動なし)
給与

想定年収:360万円~600万円
〇賃金形態
月給制
特記事項なし

〇賃金内訳
月額(基本給):230,000円~400,000円

〇月給
230,000円~400,000円

 〇残業手当


〇給与補足
※上記年収はあくまで想定であり、選考を通じて上下いたします。
 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

昇給・賞与

〇昇給有無 有
■昇給:業績昇給、プロモーション昇給
■賞与:年2回(6月、12月)

勤務時間

〇勤務時間
9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有

〇時短勤務
相談可

〇その他就業時間補足
残業:月10時間以内

休日・休暇

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇1日~13日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数126日

完全週休2日制(土日・祝日)・年末年始・夏季休業・GW・マイバカンス・リフレッシュ休暇・
時間単位休暇・結婚休暇・出産休暇・育児休業・忌引休暇・傷病積立休暇

加入保険社会保険完備
福利厚生

通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

〇各手当・制度補足
通勤手当:会社規程に基づき支給
住宅手当:住宅援助金
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

〇定年
60歳

〇育休取得実績


〇教育制度・資格補助補足
自社研修センターあり/職種別基礎研修、レベルアップ研修、フォローアップ研修、中堅社員研修、商品知識研修、
コミュニケーションスキル、管理職研修、キヤノングループの研修プログラム/e-ラーニング

〇その他補足
財形貯蓄制度(一般財形・住宅財形・年金財形)、確定拠出年金、社員持株会制度、保養所(健康保険組合)、
健康診断(年1回)、勤務地コース別キャリアプラン(ナショナル、エリアの2つのコース選択)
※・ナショナル:全国勤務可能・エリア:一定地域内で勤務

勤  務  地

初回勤務地
【北海道】北見営業所、函館営業所、苫小牧営業所
【東北】秋田営業所、いわき営業所
【関東】太田営業所、宇都宮営業所、小山営業所、長野営業所
【中部】岐阜営業所、沼津営業所
【近畿】和歌山営業所
【九州】鹿児島営業所

【転勤】
勤務地コースに準じた転勤の可能性あり

受動喫煙防止措置屋内全面禁煙
応募条件

業界未経験歓迎!
■必須要件:
・何らかの営業経験(目安:3年以上/法人営業だけでなく個人営業経験も歓迎いたします)
・普通自動車免許(AT限定可)
※IT関連の営業経験は不問

■歓迎要件:
・ITパスポート、マイクロソフトオフィス スペシャリスト(MOS)、CompTIA Network+、
情報セキュリティマネジメントなどの資格保有者 ・IT関連製品の法人営業経験

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

【最終学歴】
大学院卒 / 大学卒

選考フロー

書類選考
→SPI検査
→面接(WEB)1回のみ
→内定

会社概要

・設立:1980年5月
・資本金:4,561百万円
・従業員数:4,555名(2023年12月31日現在)

会社の特徴

【お客様と共に進化するITソリューションパートナー】
当社は、同社グループの中核企業として、お客様の オフィス環境をトータルでサポートするITソリューションパートナーです。
当社ブランドの複合機やプリンターはもちろん、パソコン、サーバ、ネットワーク機器まで、
幅広い製品とサービスを提供し、お客様のビジネスの進化を支援します。

~ 働きやすい環境~
・充実した研修制度
基礎から専門知識まで、段階的な研修プログラムでスキルアップを支援します。
OJTによるサポートで配属後も先輩社員が指導役となり、安心して業務を習得できます。

・ワークライフバランス
週2日のノー残業デー、3年間の育児休職、5日間連続休暇を取得できる「マイバカンス」など、
充実した制度で働きやすい環境を整備しています。

1 2 3 19 »
転職支援サービス、ご相談など無料にてサポートいたします。
非公開の求人もございますので、ご登録お願いいたします。
会員登録(無料)はこちら
PAGETOP
Copyright © ファーマエイド株式会社 All Rights Reserved.