キャリアUPを目指す転職・求人情報ならファーマエイド

メディカル「医師・看護師・保健師・薬剤師」

  • HOME »
  • »
  • メディカル「医師・看護師・保健師・薬剤師」

メディカル「医師・看護師・保健師・薬剤師」求人情報

医師(Dr)を募集しています。全国約1,644医療施設に、ご紹介可能です

求人番号DRra2010-1
募集職種医師(Dr)
業務内容

全国の病院、クリニックに勤務する
医師(Dr)を募集いたします。

現在、弊社では
全国の医療施設「約1,644施設(20年10月1日現在)」に対して
医師のご紹介が可能です。

ご紹介のポイント
・ご希望の勤務地で募集されている医療施設に、ご紹介できます。
・すべての診療科に、ご紹介できます。
・雇用条件(常勤、非常勤、スポット)、年収など、
 ご希望の求人を、ご提案できます。

ご応募の際は、お手数ですが以下の項目を記載していただくと幸甚に存じます。
①ご希望施設(病院 or クリニック)
②診療科
③雇用形態(常勤 or 非常勤 or スポット)
④勤務頻度(週4日 or 週5日など)
⑤当直の有無(あり or なし or どちらでも)
⑥ご希望勤務地
⑦ご希望年収(下限)
⑧ご希望転職時期

雇用形態常勤、非常勤、スポット
給与

ご希望給与に合致した求人を、ご提案させていただきます。

昇給・賞与

ご提案求人によります

勤務時間

ご希望勤務時間に合致した求人を、ご提案させていただきます。

休日・休暇

ご希望に合致した求人を、ご提案させていただきます。

加入保険求人によります
福利厚生

ご希望福利厚生に合致した求人を、ご提案させていただきます。

勤  務  地

ご希望の勤務地に合致した求人を、ご提案させていただきます。

受動喫煙防止措置求人によります
応募条件

求人によります

選考フロー

求人によります

会社概要

全国「約1,644施設(20年10月1日現在)」の病院、クリニックを
ご紹介させていただきます。

会社の特徴

求人によります

【専属 産業医の募集です 神奈川県勤務 <計測と制御の総合オートメーションメーカー/東証プライム市場上場企業」】

求人番号SIaz2003-1
募集職種【専属産業医(湘南工場)】
業務内容

<仕事内容>
専属産業医として以下の業務をお願いします。
①副統括産業医として統括産業医を補佐するととも東日本エリアの産業医・看護職を統括する。
②東京本店の登録産業医として、湘南工場および傘下の事業所に関する産業医業務を行う。
③東日本エリア社員の健康管理および指導を行う(グループ会社社員の相談対応を含む)。 
上記以外の事業所および関連会社において、産業医としての意見、指導(面接を含む)を求める場合あり

※産業保健活動に精通しており、他拠点の産業医・保健師・看護師等と協力し、
従業員に対し適切な指導が出来る方を求めています。

採用人数:若干名
※前任者が事情により終了するため、後任産業医の募集です。

人員体制(専属産業医1名、保健師1名)
対象社員数:約350名(管轄事業所を含むと約1,000名)

勤務地:湘南工場(神奈川県)

雇用形態特務社員(無期契約社員):「試用期間」有(3か月)
給与

年収1,500万円程度まで
※前給を反映考慮、当社の基準で優遇いたします。
※経験・資格要件・能力・年齢等を考慮し、優遇します。

交通費全額支給(車通勤不可)
時間外手当(残業、休日出勤)、全額支給

昇給・賞与

昇給年1回(4月)、賞与年2回(6月・12月)

勤務時間

【勤務条件】
・週5日(週4日勤務も可)
 月~金曜日(週4日勤務の場合は応相談)
・8:30~17:15(所定労働時間7時間55分、休憩50分)
・副業の可否:応相談

休日・休暇

完全週休2日制(土・日・祝日)、春季・夏季長期連続休暇、
年末年始休暇、年次有給休暇、特別休暇 など
※年間休日126日

加入保険社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
福利厚生

各種共済グループ保険、財形貯蓄、社員持株制度、
退職時慰労金の支給あり、学会参加制度あり、
資格支援制度、研修制度(eラーニング研修、集合研修、外部研修など)

勤  務  地

神奈川県 湘南

受動喫煙防止措置あり「屋内禁煙」
応募条件

【必須(MUST)】
年齢:不問
以下の資格と経験をお持ちの方
・医師免許をお持ちの方で、産業医資格を有する方
・経験年数1年以上

【歓迎(WANT)】
以下の経験がある方を歓迎しております。
・臨床経験をお持ちの方
・各拠点の医療職を束ねるマネジメント能力

選考フロー

書類選考⇒適性検査⇒1次面接⇒健康診断および診断書提出⇒内定

会社概要

内資系企業
【上場】東証プライム市場上場
【設立】1949年8月22日
【資本金】105億2271万6817円
【従業員】5,357名/連結:10,003名(2021年3月31日現在)
【本社】東京

会社の特徴

・1906年の創業以来、計測と制御の技術で大規模な建物やプラント、工場の自動化を実現し
社会に貢献してきた総合オートメーションメーカーです。
近年ではより人々の生活に身近なライフオートメーション事業を展開するなど、
ますます事業の幅を広げています。

【ナースエデュケーターの募集です<看護師経験者募集>「大手外資系CSO/東証プライム市場上場企業グループ」】

求人番号NEc2108-1
募集職種【ナースエデュケーター】
業務内容

Drへの副作用管理アプリの利用促進活動
・クライアントである製薬企業の薬剤を採用・納入予定をしている医療機関や関連施設に、MRと同行訪問し、Drにアプリの説明と使用方法について直接説明。
・自宅を拠点にターゲット施設(主に基幹病院)に赴きアプリの概要説明加え、アプリの設定についてDrの希望をヒアリングし、設定条件を確定する業務も担当。
・ターゲット施設への移動は、訪問対象病院へ公共交通機関で移動し、現地でMRと待ち合わせ、もしくは自宅最寄駅でMRと待ち合わせをしMRの営業車に同行し病院へ訪問。
・基本的には自宅拠点での勤務となるが、医療機関を訪問しアプリの紹介が発生する場合には出張対応を行う場合もあり

・東京、大阪の医療施設を中心に活動

~~~こんな方にお勧めです~~~
■キャリアを広げたい
・看護師経験を活かして、新しいキャリアの幅を拡げることができます。
・病棟とは違った経験を積みたい
・今よりさらに広く医療に貢献してみたい
という正看護師出身者が活躍中です。
民間企業で働きながら資格を活かし、これまで培ってきたご経験・知識を存分に発揮することが可能です。

■新しい職種へのチャレンジ
新しいことにチャレンジすることが好きな方に、是非担っていただきたいお仕事です。
海外では多く活躍されている看護師の仕事の一つですが、日本国内ではまだ少ない業務形態です。
国内でこれから発展してゆく可能性大のお仕事として、是非チャレンジしてみませんか。
現在就業中の社員も未経験からスタートしています。しっかりとした研修がございますので、ご安心ください。

■夜勤がない日勤のお仕事を希望
土日祝日勤務無し、夜勤もありません。ご自身のワークライフバランスを考慮しながら働けます。

■担当エリア
・東京都、大阪

■研修
クライアント薬剤の研修を約3週間実施した後
クライアントでナースエデュケーターとして勤務します。

CSO(Contract Sales Organization)
医薬品販売業務受託機関)は製薬会社、医療機器会社に医薬品、機器の営業・マーケティング活動のアウトソーシングサービスを提供する企業のことです。
製薬会社などはCSOのサービスを利用することで、医薬品の販売に注力したい時(例えば新薬発売後)に必要なサポートの人員を確保できます。

雇用形態契約社員(1年間の予定。更新の可能性もあります) 現在、他プロジェクトで3年勤務されている方がおられます。
給与

【想定年収】
500万円 ※経験・能力等を考慮し、当社規定により優遇します。
【月給】
月給:41.8万円
月給=基本給+営業手当(時間外労働の有無に関わらず20時間分の時間外手当として支給)
・給与改定 年1回
・外勤日当 2000円(外勤した場合、規定により給与とは別に支給あり)

昇給・賞与

【昇給】有り(年1回)【賞与】なし

勤務時間

8:45〜17:20 休憩時間 12:00〜12:45
当社の規定によります。
事業場外労働時間制
(ただし、配属メーカーに従うので多少変更の可能性あり)

休日・休暇

・完全週休2日制(土曜・日曜)
・祝日休み(夜勤なしの業務となります。)
・リフレッシュ休暇(年間3日)
・年末年始休暇
・有給休暇
・慶弔休暇

加入保険社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
福利厚生

転居に関する制度
・借上社宅制度:借上社宅制度を適用
・単身赴任制度:単身赴任手当(月2万円)、帰省費補助有り(上限2回/月)
※借上社宅制度、単身赴任制度ともに条件あり。

・各種社会保険完備(グループ健康保険組合に加入)
・財形貯蓄
・持株会
・各種保養所
・産休制度
・育休制度
・確定拠出年金制度(企業型)
・外勤日当

勤  務  地

東京都、大阪

受動喫煙防止措置執務室内禁煙
応募条件

【必須(MUST)】
・正看護師資格
・看護師経験5年以上
・全国出張可能な方
・PC基本スキル(報告書作成やプレゼンテーション時の操作・資料修正業務あり)

【歓迎(WANT)】
・病棟経験3年以上
・がん領域での看護経験
・プレゼンテーションスキル
・スマートフォン操作スキル

選考フロー

・書類選考→適性検査(一般試験+性格)→1次面接(電話あり)→2次面接(Web)
・1次面接と2次面接を同日に実施する場合があります。

会社概要

募集企業:外資系CSO企業
・東証プライム市場上場のグループ企業
・設立:2000年8月 (2014年10月 商号変更)
・資本金:5,500万円
・従業員数:800名(2021年7月30日現在)
・事業
 コントラクトMR事業
 メディカルアフェアーズ事業
 コンタクトセンター事業

親会社:ホールディングス(東証プライム市場上場)
・会社設立:1985年3月
・本社:東京
・資本金:30億8,775万円
・従業員数:7,351名(連結子会社含む 2021年4月1日現在)

会社の特徴

<会社状況>
・男女比 81%:19%
・男女管理職割合 84%:16%
・社内レコグニッション受賞者数(社内表彰)159名
・スキル研修受講者 173名
・年間管理職昇格者数 11名
・製薬メーカー売上上位20社との取引 17社
・マネージャー昇格時年齢 31才~59才
・社員出身国 6か国
・取引企業 内資:外資 48%:52%
・MSL部門 Ph.D保持者 20名
・MSL在籍者 約20名
・コントラクトMR平均年齢 40才

・東証プライム市場上場企業グループ(CSO部門)として成長中のCSO企業。
グループとしては、研究開発支援、製造支援、営業支援、知的財産開発、情報サービス支援とフルサポート体制を完備。強固な母体を背景に国内系CSO企業の雄として注目の成長企業です。

・プロジェクト
他のCSO企業と比べても抜きんでた契約社数(50社以上)なので
数多くのプロジェクトに参加する機会があります。
約90%が先発製薬メーカーになります。

・MSL(メディカルサイエンスリエゾン)の研修講座を開催しMSLの育成を行っています。育成されたMSLはメーカーMSLとして活躍されています。

・研修
マンダトリトレーニング、コンプライアンス研修、スキルアップ研修、ナレッジ共有、配属前製品研修など充実しています。

・評価
透明性と公平性を両立させた昇格アセスメント、MBO評価を実施します。

PAGETOP
Copyright © ファーマエイド株式会社 All Rights Reserved.