キャリアUPを目指す転職・求人情報ならファーマエイド

コンサル

  • HOME »
  • コンサル

コンサル求人情報

営業企画(リアル産業DX領域)

求人番号speconse2410-3
募集職種営業企画(リアル産業DX領域)
業務内容

■所属部署■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【デジタルトランスフォーメーション(DX)事業本部について】
・リアル産業に対してデータやテクノロジー、Webの力を使って、バリューチェーンのモダン化・再構築を進めています。
・最先端のテクノロジーを用いた独自アルゴリズムで、データを蓄積・解析・学習するAIにより新しい体験を実現。
・不動産、リフォーム領域については、最後発ながら業界No.1となるサービスとなりました。
・直近はヘルスケア業界にも参入。今後も参入業界を広げていく予定です。
・リアル産業のDX化においては、単一サービスのみでは実現が難しいため、
Webプラットフォーム・SaaS・コンサルティング等の新規サービスを連続的に投入中。

※参入産業:ヘルスケア、リフォーム、不動産、土地活用、介護・福祉、中古車

■業務内容■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
・DX事業本部にて、社内の営業組織の支援を第一目的としつつ、業務フローや事業における課題を抽出し、
その解決、ひいては事業成長のためのキーとなる営業組織改革を担います。
・複雑化しやすい業務フローの整理はもちろん、営業支援を起点としながら事業成長を担う重要なポジションです。

DX事業本部においては既存事業・新規事業が多数併存していますが、
どのサービスにおいても改革や変革を止めないという思想があり、既存のやり方でよいという考え方がありません。
またサービス拡大のペースが早いゆえ、業務フローの改革も常に必要です。
営業企画業務を通して、新機能開発の実装や事業企画業務を行うケースも多く、
将来的にプロジェクトオーナーや事業責任者としてアサインされるケースもあります。
(本ポジション経由で、入社後1.5年で新規事業責任者になった事例もあります。)

▼具体的には:
・営業活動の支援:通常業務フローのブラッシュアップ、効率化改善、営業サポートスタッフの支援
・事業発展のための業務改革:事業戦略の策定支援、既存業務フローの課題抽出→解決、
営業システムのリプレイスのためのディレクション、業務フローの抜本改善、etc

■募集背景■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
新規事業開発、既存事業拡大のための増員

■キャリアパス■■■■■■■■■■■■■■■■
【Point!】全キャリアパスとも、既存社員において既に昇進/昇格/異動実績があります。

▽スペシャリティ系
・CSリーダー/MGR→新規事業のCS部隊立ち上げ→CS部門統括部長

▽組織開発系
・CSリーダー/MGR→組織開発(HR)系MGR

▽ゼネラル系
・CSリーダー/MGR→新規/既存事業責任者
・CS→マーケティング担当→マーケティング責任者
・CSリーダー/MGR→全社経営企画

▽事業本部異動
・CSリーダー→MI(デジタルマーケ)事業への異動

など、縦にも横にも斜めにも、キャリア開発が可能です。

雇用形態正社員 / 試用期間:3ヶ月(条件・待遇に変動なし)
給与

想定年収:400〜750万円
◆想定年収の内訳
・年収=(月額給与+各種手当) x 12ヶ月 + 賞与
 
◆月額給与内訳
・基本給:205,000〜385,000円
・業務手当:71,000〜133,000円(時間外労働45時間相当分、超過時追加支給)
・扶養家族手当☆:扶養1名につき20,000円/月、配偶者・子に限る
・住宅補助手当☆:30,000円/月、規定エリア居住の場合
・勤続手当☆
・管理監督者手当など☆
☆対象者のみ
※詳細は内定通知時にご説明いたします。

昇給・賞与

・賞与:年2回(半期ごと)
・昇給:年2回(半期ごと)

※詳細は内定通知時にご説明いたします。

勤務時間

勤務時間 9:30〜18:30
休憩 60分
裁量労働制 無
残業 月20〜45時間程度

休日・休暇

◆休日・休暇
・完全週休2日制
・有給休暇(4月or10月のタイミングで10日付与)
・年末年始休暇(12/29〜1/3)
・夏季休暇(7月~9月の間で任意の3日間付与)
・慶弔休暇(結婚、忌引)
・産前産後休暇(6週間、8週間)
・出産立会い休暇(子どもの出産時、1.5日)
・マタニティ健診休暇(1日)
・ファミラブ休暇(配偶者・家族の希望で設定、年1日)
・育児休業
・リフレッシュ休暇(5年勤務ごとに10日付与)

加入保険社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険)
福利厚生

◆諸手当・補助制度
・扶養家族手当(扶養1名につき20,000円/月、配偶者・子に限る)
・住宅補助手当(30,000円/月、特定エリア居住の場合)
・勤続手当
・交通費支給(50,000円/月まで、自転車通勤も可)
・食事会費用補助(5,500円/月まで)
・資格補助制度(対象となる資格に合格した場合受験料の一部を補助)
・結婚祝い金(100,000円)
・出産準備金、出産祝い金(各50,000円)
・マタニティ健診補助(5,000円/月)
・ベビーシッター補助
※各手当は支給条件があります、詳細は内定時にご説明いたします。

勤  務  地

東京都港区

受動喫煙防止措置屋内禁煙(屋内喫煙可能な場所あり)
応募条件

■必須スキル
・営業企画やシステム企画等の業務改善を通じて、事業成果の成長に寄与した経験がある方

■歓迎スキル
・Web/IT/Tech業界でのキャリアを伸ばしたい方
・20代のうちにキャリアを積み上げ、30代で大きな挑戦に臨みたい方
・将来的に新規事業開発にトライしたい方
・20代や30代前半で、事業責任者ポジションに挑戦したい方

■求める人物像
・アーリーフェーズの事業にて、腕試しをしたい方
・成長産業に身を置き、成長速度を加速させたい方

【最終学歴】
大学院卒 / 大学卒

選考フロー

【選考プロセス】
【STEP1】書類選考

【STEP2】面接(2回)※3回の可能性あり

【STEP3】内定

会社概要

・設立:2007/11/29
・資本金:1,371,498千円 (2021年6月30日)
・従業員数:400名(2019年4月1日現在)

会社の特徴
同社は、同社という企業自体を1つのプロダクトとして捉えています。
そのプロダクトが様々な事業を生み出し、世の中にある課題を解決してゆく。
そのような存在になることを目指しています。
同社は2007年にモバイル検索のコンサルティング事業により創業しました。
現在は従業員数400名規模(2019年10月現在)となり、
マーケティングインテリジェンス事業とデジタルトランスフォーメーション事業を2つの柱として、
次の柱を生み出すべく事業開発へのチャレンジを続けています。
 
マーケティングインテリジェンス領域ではマーケティング総合支援ツールやネイティブアドプラットフォームを立ち上げ。
デジタルトランスフォーメーション領域では不動産売却・査定サービス、外壁塗装・屋根塗装の優良業者紹介サービス などを立ち上げてきました。
また東南アジアでのHR事業など、既存の事業の延長線上にない非連続的チャレンジが複数走っているところです。
 
外部資本への異存なしに、これだけの多角化展開を実現する企業は極めて稀かもしれません。
それぞれの事業が急成長し、収益を生み出せているからこそ、新しい事業への人材・資本投下を続けることができています。
 
「解き尽くす。未来を引きよせる。」という言葉をコンセプトにしています。
テクノロジーによって、社会の課題を解決し続けていく。そうして、たとえば本来ならば10年後に実現するような未来を、技術とプロダクトによって、より短い時間で引きよせる。
といったことを、同社は目指しています。
 
事業を開発し続け、社会の課題を解き尽くしていく。そして、未来を引きよせる。
そのために技術投資と仲間集めを惜しむことなく、挑戦し続けます。
 
【事業内容】
マーケティングインテリジェンス事業 デジタルトランスフォーメーション事業

コンサルティングセールス(リアル産業DX領域)

求人番号speconse2410-2
募集職種コンサルティングセールス(リアル産業DX領域)
業務内容

当社デジタルトランスフォーメーション(DX)事業本部において、コンサルティングセールスを担当いただきます。

【デジタルトランスフォーメーション(DX)事業本部について】
・リアル産業に対してデータやテクノロジー、Webの力を使って、バリューチェーンのモダン化・再構築を進めています。
・最先端のテクノロジーを用いた独自アルゴリズムで、データを蓄積・解析・学習するAIにより新しい体験を実現。
・不動産、リフォーム領域については、最後発ながら業界No.1となるサービスとなりました。
・直近はヘルスケア業界にも参入。今後も参入業界を広げていく予定です。
・リアル産業のDX化においては、単一サービスのみでは実現が難しいため、
Webプラットフォーム・SaaS・コンサルティング等の新規サービスを連続的に投入中。

※参入産業:ヘルスケア、リフォーム、不動産、土地活用、介護・福祉、中古車

【業務内容】
・DX事業本部にて、各種産業(主にヘルスケア・リフォーム・不動産)の法人企業に対して、
自社プラットフォームやSaaSを用いたコンサルティングセールスを担います。
・また、並行して新規事業も開発中のため、入社当初より新規事業を担当いただく可能性もございます。
・既存サービスにおいては、インサイドセールス・フィールドセールス・カスタマーサクセスと専門特化した部隊※で、
クライアントへのコンサルティングセールスを行ったり、新規サービスにおいては営業も行いながらプロダクト開発にも関わります。
・事業フェーズによって多様な関わり方があり得るポジションとなります。

▼具体的には:
・自社プラットフォームやSaaSプロダクトの新規導入をフックとした、
クライアントのマーケティング戦略コンサルティング、経営戦略コンサルティング。
・セールス活動で得た情報をもとに、新規事業、新規機能の企画・立案、加えて同プロジェクトのプロジェクトマネジメント。
 導入サービス事例:イエウール、ヌリカエ、ケアスル等の自社プラットフォーム、AI査定、SFA、CRM等のSaaSプロダクト

※Salesforceが提唱するTHE MODELの営業組織。
マーケティング、インサイドセールスおよびフィールドセールスを高度に組み合わせたフォーメーションを組成。
※クライアントは大手から中小まで、幅広く対峙いただきます。

【キャリアパス】
全キャリアパスとも、既存社員において既に昇進/昇格/異動実績があります。

▽スペシャリティ系
・セールスリーダー→セールスMGR→セールス部門統括部長

▽組織開発系
・セールスリーダー/MGR→組織開発(HR)系MGR ▽ゼネラル系
・セールスリーダー/MGR→新規/既存事業責任者
・セールス→マーケティング担当→マーケティング責任者
・セールスリーダー/MGR→全社経営企画

▽事業本部異動
・セールスリーダー→MI(デジタルマーケ)事業への異動

など、縦にも横にも斜めにも、キャリア開発が可能です。

雇用形態正社員 / 試用期間:3ヶ月(条件・待遇に変動なし)
給与

想定年収:400~750万円

▼給与構成:
・月額×12ヶ月+賞与 ※求人票に記載の年収はあくまでも目安であり、経験・能力を考慮の上で最終決定を致します。

<月額内訳>
・基本給:205,000〜,385,000円
・業務手当:71,000〜133,000円(時間外労働45時間相当分)※超過分は追加支給

 ・賃金:月額×14.5+諸手当(扶養手当、住宅手当、管理監督者手当、等)=年収
① 基本給
∟非管理監督者の場合:月額給の74%相当分の金額
∟管理監督者の場合:月額給の100%の金額
② 業務手当
∟非管理監督者の場合:時間外労働の有無に関わらず、45時間分の時間外手当として月額給の26%相当分の金額を支給
∟管理監督者の場合:支給なし
※非管理監督者の場合、45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給

昇給・賞与

<昇給>
・年2回(半期ごと:4月、10月)

<賞与>
・年2回(半期ごと)※ご経験・能力を考慮の上、決定致します

勤務時間

09:30 〜 18:30
休憩 60分
裁量労働制 無
残業 月20~45時間程度

休日・休暇

休日 : 土日祝休み
・完全週休2日制
・有給休暇(半年勤務後10日)
・年末年始休暇
・夏季休暇
・慶弔休暇
・パパ立会い休暇
・マタニティー検診休暇
・ファミラブ休暇

加入保険社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険)
福利厚生

【諸手当】
・交通費支給・交通費一部支給(月50,000円まで)
・住宅補助手当(Speeeの規定範囲内に限る)
・家族手当
・勤続手当
・結婚祝い金
・出産祝い金
・マタニティー健診補助

【待遇・福利厚生】
・年1回社員旅行実施
・ノートパソコン支給
・ノートパソコン支給
 *エンジニア mac(ノート)
 *デザイナー windows(デスクトップ)
 *その他 windows(ノート)
・書籍購入費負担
・定期食事会開催
・気分転換スペース(SpeeeCafe)
・常備医薬品有り
・服装自由
・定年退職制度の有無:有(60歳)

勤  務  地

東京都港区

受動喫煙防止措置屋内禁煙(屋内喫煙可能な場所あり)
応募条件

【必須経験】
・セールスにおいて、「他人に比して優秀である」という自信がある方
・セールスのご経験が1年以上ある方
※法人/個人/業界は問いません
※ご経験年数よりも「自信がある」、「自信を話術で説明できる」を優先します

【歓迎条件】
・Web/IT/Tech業界でのキャリアを伸ばしたい方
・20代のうちにキャリアを積み上げ、30代で大きな挑戦に臨みたい方
・コンサルティング力を土台にして、新規事業開発にトライしたい方
・20代や30代前半で、事業責任者ポジションに挑戦したい方

【こんな方におすすめ!】
・アーリーフェーズの事業にて、腕試しをしたい方
・成長産業に身を置き、成長速度を加速させたい方

【最終学歴】
大学院卒 / 大学卒 / 高卒 / 中卒

選考フロー

【選考プロセス】
【STEP1】書類選考

【STEP2】面接(2回)※3回の可能性あり

【STEP3】内定

会社概要

・設立:2007/11/29
・資本金:1,371,498千円 (2021年6月30日)
・従業員数:400名(2019年4月1日現在)

会社の特徴

同社は、同社という企業自体を1つのプロダクトとして捉えています。
そのプロダクトが様々な事業を生み出し、世の中にある課題を解決してゆく。
そのような存在になることを目指しています。
同社は2007年にモバイル検索のコンサルティング事業により創業しました。
現在は従業員数400名規模(2019年10月現在)となり、
マーケティングインテリジェンス事業とデジタルトランスフォーメーション事業を2つの柱として、
次の柱を生み出すべく事業開発へのチャレンジを続けています。

マーケティングインテリジェンス領域ではマーケティング総合支援ツールやネイティブアドプラットフォームを立ち上げ。
デジタルトランスフォーメーション領域では不動産売却・査定サービス、外壁塗装・屋根塗装の優良業者紹介サービス などを立ち上げてきました。
また東南アジアでのHR事業など、既存の事業の延長線上にない非連続的チャレンジが複数走っているところです。

外部資本への異存なしに、これだけの多角化展開を実現する企業は極めて稀かもしれません。
それぞれの事業が急成長し、収益を生み出せているからこそ、新しい事業への人材・資本投下を続けることができています。

「解き尽くす。未来を引きよせる。」という言葉をコンセプトにしています。
テクノロジーによって、社会の課題を解決し続けていく。そうして、たとえば本来ならば10年後に実現するような未来を、技術とプロダクトによって、より短い時間で引きよせる。
といったことを、同社は目指しています。

事業を開発し続け、社会の課題を解き尽くしていく。そして、未来を引きよせる。
そのために技術投資と仲間集めを惜しむことなく、挑戦し続けます。

【事業内容】
マーケティングインテリジェンス事業 デジタルトランスフォーメーション事業

DXコンサルタント/IPOを視野に入れ成長中のスタートアップ/コンサル未経験可

求人番号indxcon2409-3
募集職種DXコンサルタント/IPOを視野に入れ成長中のスタートアップ/コンサル未経験可
業務内容

◎DXコンサルティング
顧客の発展的将来を作っていくための戦略策定支援を実施します。
・事業戦略 ・新規事業の立ち上げ検討
・IT戦略
・業務支援
・システム導入
・要件整理(RFI/RFP作成)

◎プロジェクトマネジメント
顧客と定めたゴールに向けて、限られた期間内で対象スコープを、円滑にステークホルダーとともに実行します。
・プロジェクト計画策定
・スケジュール/コスト/品質/リスク/スコープ/要員などの管理

▽顧客
様々な業界の企業様や高知県や山口県など自治体へのご支援実績がございます。

▽案件
代表の講演やお客様によるご紹介など反響営業で獲得してきました。
※コンサルの一環で新規課題の発掘から新たな案件獲得となるケースもございます。

■組織構成
全体で48名、コンサルは20名おります。20代から40代まで幅広く在籍していますが、
毎月全社でのミーティング・懇親会があり、イベントも多いため、年齢も立場も関係なく横のつながりが強固な関係です。

■研修体制
代表が長年のビジネスコンサルタント経験から生み出した独自の課題発見フレームワークをノウハウとして保有しております。
これまでの提案資料が全て確認できる環境で、ナレッジの確認が容易です。

■事例
個社ごとの課題解決にとどまらず、業界全体に広げていける汎用性の高い支援に力を入れています。

■弊社について
日本の産業構造変革を民間企業の力で実現するというミッションの元、DX領域で独自のコンサルティング手法等を用い、
製造業・商社・官公庁向けにコンサルティングサービスの提供と、DX関連プラットフォームを開発・展開しています。
創業以来、右肩上がり成長で、IPO準備もスタートしています。
業界を牽引する著名な代表の直下でスキルアップを図りながら、コンサルティングからプロジェクトマネジメント、
セールスに至るまでマルチにご活躍いただけます。

雇用形態正社員 / 試用期間:3ヶ月
給与

想定年収:400万円~700万円
月給制

【月給】
333,400円~500,000円 ※30時間の固定残業手当(円〜95,000円)を含みます。

【残業手当】


【給与補足】
※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
※ストックオプションの権利を付与しています。

昇給・賞与

【昇給有無】 有

勤務時間

【労働時間区分】
フレックスタイム制
コアタイム:10:00~16:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

【標準的な勤務時間帯】
9:00~18:00 or 10:00~19:00

休日・休暇

その他:完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社3ヶ月経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日以上

有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇 等

加入保険社会保険完備
福利厚生

【各手当】
通勤手当:通勤費全額支給

【育休取得実績】


【その他補足】
・入社時にストックオプションの権利付与
・通信手当
・役職手当
・希望のPC貸与
・iPhone購入支援(2年に1回、上限12万円)
・自己研鑽・健康増進費用補助(年間上限12万円)
・ライブラリ利用(貸出、希望の書籍購入可)
・パートナー商材の購入費用補填
・快適なオフィス環境(コーヒー、ウォーターサーバー、お菓子、アイス、サプリメント等無料)
・社内懇親会、食事会費用補填
※今後も社員の声をもとに様々な福利厚生制度を導入していきます。

勤  務  地

<勤務地詳細>
本社:東京都港区
※2面採光の最上階オフィスからは東京タワーが間近に見える自慢の環境
※屋上のリフレッシュエリアにはWi-Fiもあり、ワークも可能(喫煙スペースもあり)

<転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>

※入社当初はメンバーコミュニケーションと業務理解のためご出社いただきます。
リモート頻度や移行時期は、スキルとご意向を踏まえて決定します。

受動喫煙防止措置対策あり(屋内喫煙可能な場所あり)
応募条件

■必須要件
以下のいずれかのご経験を3年程度お持ちの方
・SIerなどでのシステム開発、プロジェクトマネジメントのご経験
・ITコンサルタント、業務改善コンサルタントとしてシステム導入を含めた総合的な提案を行ったご経験
・IT、IoT、DX領域でのプロジェクトマネジメントのご経験
・ITソリューション営業として顧客の課題解決に向けた戦略的な提案を行ったご経験

■歓迎要件
・コンサルタントとして顧客の経営課題解決に向けた提案を行った経験
・製造業DXに明るい方
・スタートアップのカルチャーに合う、スピード感、柔軟性、自律自走ができる方
・マーケティング思考、財務視点での思考をお持ちの方

選考フロー

書類選考→一次面接(人事)→二次面接(事業開発ディレクター+取締役CSO)→最終面接(代表)→内定
※フローは書類を拝見した上で変更する場合があります。

会社概要

・設立:2019年4月15日
・資本金:790,957,051円(資本準備金含む)
・従業員数:40名(業務委託を含む)*2024年4月1日現在

会社の特徴

<VisionとMission>
今後日本は労働人口が20年で20%減少し、事業継続が困難になる企業が続出します。
一方で平成の30年間、生産性は全く変わらず、新たな価値を社会に生み出しているとは言えない状況にあります。
かつて日本が誇った産業の力を底上げする=「産業構造の変革」(Misson)を通して、
日本の国力をもう一度30年前の水準まで引き上げると同時に、変化に柔軟な社会を創出する。
それが弊社の目指す世界(Vision)です。

<キャリア・成長環境>
IPOを視野に入れ、資金調達もすんでいます。(2022年3月30日発表時シリーズAラウンド総額2.5億円)
DX領域で著名な代表直下で、
これから成長をさらに加速させていくフェーズにあるスタートアップ企業ならではのスピード感を体感しながらキャリアを積んでいただけます。

【関東】提案営業/キャリアアドバイザー

求人番号guroeica2409-2
募集職種【関東】提案営業/キャリアアドバイザー
業務内容

◆提案営業◆
人材派遣サービスを切り口に、クライアント企業のビジネス課題を把握し、解決のためのソリューション提案を行なっていただきます。
「人 手が足りない」企業と「仕事がしたい」登録スタッフの架け橋となるだけではなく、
事業の創出や拡大の支援にも関わっていくのがミッションです。

【具体的には】
「派遣社員を活用したい」という企業に対し、ビジネスモデルや現状の課題をヒアリング。
人材派遣にとどまらず、BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)などの提案を行ない、
業務の外部委託による効率化・コスト最適化などを図っていきます。

<ソリューション例>
◎コールセンター業務のアウトソーシング化
◎ダイレクトマーケティングのプロセス設計
◎新商品開発のサポート など

【手がける業種について】
日本で展開されている業種の90%以上と取引があり、
「人材×コールセンター」「人材×ダイレクトマーケティング」「テレマーケティング×物流」といった掛け合わせで、
クライアントの課題解決を行ないます。
多彩な業種のビジネスに関わり、経営視点を持って支援していける環境です。

【評価について】
同社では一人ひとりが目標を設定する仕組みを導入。
会社や上司が決めたノルマをこなすのではなく、自分で目標を決めるため、ポジティブな気持ちで達成を目指すことができます。
また、社歴や年齢にかかわらず、頑張りを正当に評価。入社1年目でリーダー、2年で管理職になった社員もいます。
スピード感を持ってキャリアアップしたい方にも、オススメです。

【同ポジションのやりがい】
同社の営業は決まったモノを売るのではなく、多彩なソリューションを企画し、お客様のお困りごとを解決しています。
「こんな組み合わせはどうかな」という自由な発想で、幅広い提案が叶います。
そんな提案で一度つながりを持つと、⻑いお付き合いになることが多くあります。
売って終わり、一度きり、ということではなく、お客様との関係性をどんどん強く太くしていくことができます。
パートナーとしてお客様に頼られ、お互いの信頼関係を築いていくやりがいを感じられます。
また、売って終わりではないからこそ、「信頼関係を築けない」「⻑いお付き合いを実現できない」という場合には、
十分な活躍を手にすることは難しいといえます。
同社は継続的なお付き合いをしてこそ、課題の核心に迫る提案も生まれると考えます。
裁量が大きくあることで 、その人自身の企画力・提案力が お客様の課題解決を左右することにもなります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

◆キャリアアドバイザー◆
人材を求める企業と、仕事を探している登録スタッフをつなぐ仕事です。
スタッフの採用面接や就業前のアドバイスをするなど、スムーズに就業開始できるようにフォローしていきます。
キャリアアドバイザーは、担当営業と連携しながら、企業の事業発展に貢献していきたいと考えています。

【具体的には】
お客様である企業と登録スタッフの間に立って、両者のフォローを担当していただきます。両者の要望を聞きながら、最適な提案を行います。採用面接や就業前の教育を行なうとともに、職場に馴染めるようにサポートをお願いします。
登録スタッフのご希望や気持ちをしっかりと理解し、安心して活躍いただけるように、フォローには力をいれていただきます。

▼登録スタッフのキャリアカウンセリング
現在の就業状況の確認や今後のキャリアパスの相談などをお伺いし、求職者の方がイキイキと働いていけるような職場をご紹介します。
長期的な活躍やその人の成長を見据えて、時には厳しいことを伝えることも大切です。
希望だけではなく、適性にあったお仕事をご提案していただきます。

▼企業への人材ニーズの深掘り
企業に対して、人材ニーズについてヒアリングします。担当者への誠実な対応を心がけ、長期的な関係の構築を目指してください。
スタッフと企業の双方が納得できるにはどうすべきかを考え、自信を持って提案することが大切です。

【アイデアを反映しやすい職場です!】
トップからの指示で動くのではなく、現場からアイデアを発信していく社風が同社の特徴です。
現場の意見やアイデアを柔軟に取り入れ、営業戦略やツールも現場の声を反映して常に新しいものに変えていきます。
経営陣が決めたマニュアルで動くのではなく、社員全員が一丸となって事業を創り上げています。

【同ポジションのやりがい】
企業の担当者や登録スタッフをはじめ、多くの人と接する仕事です。
企業の問題解決や登録スタッフのカウンセリングを通じて、目の前の人を笑顔にできたときは喜びを感じられます。
1人ひとりと真摯に向き合ってサポートし、長期的な関係を築けることもこの仕事の魅力です。

※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務

雇用形態正社員 / 試用期間:3ヶ月(条件・待遇に変動なし)
給与

想定年収 : 400万円〜650万円
月給28.2万円以上
◎経験や能力を考慮し、優遇します。
◎上記金額には、一律支給の職務手当、時間外手当(30時間分/5.5万円)を含みます。また、超過分は別途支給いたします。

年収例
・年収532万円/36歳(入社4年目)
・年収980万円/39歳(入社12年目)
・年収1248万円/45歳(入社16年目)

昇給・賞与

・給与改定年2回
・賞与年2回

勤務時間

9:00〜17:30(実働7時間30分/休憩1時間)

休日・休暇

年間休日124日
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・年末年始休暇(12月29日~1月4日)
・年次有給休暇(入社4か月後に3日付与)
・産前産後・育児休暇
※取得実績多数あり!復帰率は約9割!
・特別休暇

加入保険社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険)
福利厚生

・決算賞与
・通勤手当(月3万円まで )
・事業計画発表会(イベ ントパ ーティー)
・社員持株会
・契約ホテルあり

勤  務  地

全国の各オフィスで の勤務となります。
◎通勤や希望を踏まえ決定します。

■関東
・東京(銀座、新宿、市ヶ谷、九段下、昭島、多摩)
・神奈川(相模原)
・千葉(船橋、柏)
・埼玉(所沢、春日部、桶川)
その他、下記オフィスへの配置転換も相談の可能性があります。

■東北
・宮城(仙台)
・福島(郡山)

■東海
・愛知(名古屋、豊橋、新城)
・岐阜(羽島郡)
・三重(伊賀、津、名張、伊勢)

■関西
・滋賀(守山、長浜)
・京都(京都、綾部)
・大阪(大阪、泉佐野、門真、守口)
・兵庫(神戸、姫路)

■中国・四国
・広島(広島、東広島、尾道、福山)
・岡山(岡山、倉敷、津山)
・島根(松江)
・鳥取(米子)
・香川(高松、丸亀、観音寺、善通寺)
・徳島(徳島)
・愛媛(大洲)

■九州・沖縄
・福岡(福岡、京都郡)
・佐賀(鳥栖)
・熊本(熊本)
・沖縄(沖縄)

※就業場所の変更の範囲:会社の定める営業所

受動喫煙防止措置屋内禁煙(屋内喫煙可能な場所あり)
応募条件

【必要条件】
・正社員としての販売(売上目標有り)または営業経験
・普通自動車運転免許

【歓迎条件】
・法人に対する無形商材の営業・顧客フォローの経験
・マネジメント経験をお持ちの方

【求める人物像】
・自分で考えて行動を起こせる方
・負けず嫌いな方
・何事にも前向きに取り組める方

【最終学歴】
大学院卒 / 大学卒 / 専門卒 / 高卒 / 中卒

選考フロー

書類選考→ 1次〜3次面接+筆記試験→内定
※原則全て対面での面接を行っております。遠方にお住まいの場合など、状況により1次をWEBで実施する場合もあります。
*ご本人の希望を配慮し、内定後に提案営業/キャリアアドバイザーのいずれかで最適なポジションを決定します。

会社概要

・設立:1975/10/13
・資本金:8880万円
・従業員数:【単体】440名 【グループ連結】950名 ※2022年3月現在

会社の特徴

設立から45年以上。同社は人材派遣サービスを切り口として、
クライアントのビジネス課題を解決するさまざまなソリューションを提供し順調に事業を拡大してきました。
創業以来赤字はなく、グループ連結の売上高は460.0億円(2021年8月期実績)にのぼり、
設立時より今日まで 「Triple Win(トリプ ル・ウィン)」というビジネスのあり方に基づき、現在も成⻑を続けています。
最近で はワクチン接種関連の業務にも多数貢献。そのほかにもヘルプデスク業務の一括受託や、テストのモニタリングを支援し、
世に当たり前に流通している仕事に裏から携われるほか、
クライアントのパートナーとして事業の立ち上げや拡大に大きな影響を与えています。
このように、「ビジネスを0から創り上げる」面白さを味わえるのが、同社の醍醐味。
上から決められたノルマもなく、目標数値は自分で 設定します。
一人ひとりに委ねられた裁量は大きく、アイデアにタブーはないのが特⻑です。
クライアントの経営にまで踏み込んだ提案を行なえるため、市場価値の高い人材に成⻑できるでしょう。
時代のトレンドをキャッチアップしながら、新たな事業を生み出し、社会に貢献していく。
スケール感あふれる仕事で 、世の中に影響を与えることができます。

【Triple Win(トリプ ル・ウィン)とは】
事業内容、仕事の種類の違いを越えて、同社グループ全体の企業姿勢を、「トリプル・ウイン」(Triple Win)という言葉で表現しています。仕事を依頼する「お客さま」、それに応える「働き手」、その運営や場を作る「同社」の三者はそれぞれに利益や効果を得られなければなりません。
なぜなら、仕事はこの三者が共に満足を味わってこそ成長できるものであり、ひいては持続的関係性を成立させるための条件だからです。
同社はこうした思いを「トリプル・ウイン」に反映させています。

【経営理念】
「我が社の基軸は人である。我が社はその基軸である人と共に成長し続ける」
上記の言葉にある通り、同社は何より「人」を大切に考えている会社です。
業務に取り組む人が意欲を持っているか持っていないかで、仕事の結果には明らかな差がでます。
一人ひとりのスタッフの仕事に対する姿勢そのものが企業のサービスの質を決定しているのです。
サービスの質が高ければ、取引先からの評価も高くなります。そしてそれは当社の業務に対する高い信用・信頼へとつながるのです。
同社が「人」にこだわる理由は、まさにここにあります。

webメディア企画・webマーケティング

求人番号mswebm2408-5
募集職種webメディア企画・webマーケティング
業務内容

【業務内容】
~ 同社が運営するバックオフィス向けの特化型ビジネスメディアの企画運営業務をお任せします~

当社の企画チームでは主に、広告売上や会員数を拡大するためのwebマーケティング業務や、
メディアのコンテンツ企画運用、イベントの企画運営、広告やSEO対策によるサイト集客、
アクセス解析とUI・UXを考慮したサイト改修、などの業務を行っています。
スキル・経験・ご希望や社内状況に応じて、マッチした業務からお任せします。
スキル・経験によってはユーザー向け新機能や広告メニューの商品開発などについてもチャレンジしていただきます。

◆担当業務例
・受注した広告案件の運用・進行管理
・webコンテンツの企画・制作
・セールスチームの提案サポート
・競合や顧客ニーズの収集~分析
・売上計画の詳細に関する企画立案
・自社が出稿するweb広告のプランニングや運用チームとの連携 など

※スキル・経験を考慮し、メンバーそれぞれに個人目標を設定しつつ、部署としてのKPI達成に向けて業務に取り組んでいただきます。

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある(同社業務全般)

【組織構成】
<部署名>
メディア事業部

<部署人数>
組織構成は下記の通りです(2024年1月現在)
事業部長1名
企画チームリーダー2名
企画チームメンバー4名
マーケティングセールスリーダー1名
マーケティングセールススタッフ3名
アシスタント4名

【募集背景】
事業拡大に伴う増員のため

雇用形態正社員 / 試用期間:3ヶ月、(状況に応じて6ヶ月 試用期間中の条件:同じ ※試用期間中の勤務時間は9:00 ~ 18:00)
給与

年収:450 万円~500 万円
月額:30 万円~33 万円
【月給】30万円~33万円
 月給内訳=基準内給与+固定残業代
※基準内給与:22万円~24万円
※固定残業代:時間外労働の有無に限らず、45時間分の時間外手当として8万円~9万円を支給。
※見込み残業時間を超える時間外労働分は追加で支給。

【入社後の年収例】
590万円/入社6年目・一般社員(月給39万円+賞与)

固定残業手当(月): 時間/
※固定残業時間の超過分は別途支給

昇給・賞与

賞与:あり

勤務時間

09:00 ~ 18:00
休憩時間 60 分

フレックスタイム制/ 有
コアタイム 11:00 ~ 15:00
※基本的にフレックスタイム制が適用されます
(コアタイム11:00-15:00 / フレキシブルタイム7:00-11:00、15:00-22:00 )

◆残業時間 間 月10~20時間程度 ※繁忙期でも30時間程度

休日・休暇

完全週休2日制
有給休暇, 夏季休暇, 慶弔休暇, 年末年始
産前産後休暇、育児休暇(実績有り)
有給休暇  10 日
年間休日128日(2019年度)、123日(2020年度)
年間休日  123 日

加入保険社会保険完備
福利厚生

◆諸手当
通勤手当, 家族手当, 時間外手当

◆福利厚生
企業型確定拠出年金制度(401K)
Benefi t Station
社員持株会

◆定年制 有 60 歳

勤  務  地

東京都 千代田区
【変更の範囲】会社の定める事業所への異動(転居を伴う配置転換を含む)を命じることがある

受動喫煙防止措置屋内禁煙(屋内喫煙可能な場所あり)
応募条件

<必須>
・大卒以上
・社会人経験3年程度以上で以下のいずれかの経験のある方
※複数該当する場合、その分活躍の場が広がります!
・会員獲得やリード獲得のためのwebマーケティング業務
・web広告の運用に関わる業務
・webメディア運営(コンテンツ企画・制作、SEO対策等)
・広告代理店や媒体社での広告のプランニング業務
・webメディアやECサイトでの収益改善に関わる業務
※上記以外に、ユーザー側の業務経験(経理財務・人事・総務・法務等のバックオフィス)がある方で、
新たにwebサイト運営にかかわりたい方のご応募も歓迎します

【最終学歴】
大学院卒 / 大学卒

選考フロー

面接回数2回
履歴書、職務経歴書

会社概要

・設立:1990/04/01
・資本金:5億8,000万円
・従業員数:166名

会社の特徴
創業30年を超える管理部門・士業領域の人材マーケットのリーディングカンパニーです。
人材サービスを通じて蓄積したユーザーデータや顧客情報を活用して、
企業の経営管理領域に専門特化した国内最大級のビジネスメディア・ビジネスマッチングプラットフォームを展開しています。
 
///当社のMISSION///
世界中の企業経営が、より効率的に、より効果的になる世界を実現する私たちは、
創業から「士業・管理部門」に特化した人材紹介を行っており、経営管理という領域で、圧倒的なシェアを誇っています。
そこから得たデータを活用して、当社が世の中に提供するのは、
あらゆる「人」・「情報」・「サービス」を網羅した経営管理のトータルプラットフォーム。
世界一の経営管理プラットフォームを構築することで、場所や時間に捉われることなく、より効率的に、
より効果的に経営活動が行える世界を実現します。
 
■管理部門・士業の総合転職サービスについて
管理部門・士業に特化し、求人検索・スカウト・エージェント(人材紹介)の3サービスがまとめて使えるまたは選択して使用できます。
人材紹介事業で培っ たネットワークとノウハウを活かして、独自の検索項目や特集で攻めの採用を行う企業と
キャリアアップを目指す求職者をマッチングします。
 
■管理部門と士業のためのビジネスメディアについて
ビジネスメディアとしての経営に役立つ情報提供はもちろん、toB向け各種サービスの比較検討が可能なサイトも
2020年8月より展開し順調 に拡大中です。
2017年の立上げ後現在では前年同月比170.6%の243万PVの伸長率を誇っており、
管理部門と士業の方々が日常の業務の中で当社のサービスを活用してもらうことにより、人材事業との相乗効果も生み出しています。
 
■創業以来の連続黒字&経常利益率が約40%の盤石経営
ビジネスモデルの独自性の高さ、効率経営により、創業34年に渡り「無借金・黒字」経営を実現しています。
この基盤を存分に活用し、次代に求められる新たなビジネスに挑戦している企業です。
 
■明るく風通し抜群の社風
バックキャリアや年齢・年次に関わらず、自らの出した成果がしっかり評価され、新しい活躍の機会が獲得できる風土です。
また、事業領域から固い風土を連 想されますが、30才前後の明るく個性豊かな社員が多く在籍し、
コミュニケーションが活発な明るい社風です。
 
■事業拡大フェーズのため複数部門で増員募集中
当社社員は7割が中途採用入社です。様々なバックグラウンドに裏付けられた高いプロ意識を持つ社員がいる環境の中で、
キャリアを積むことができます。
そして、安定基盤とベンチャー気質を持ち合わせたチャレンジができる環境のなかで、
ともにより良いサービスを作っていける新たな仲間を求めております。
企業経営を支援することで、世の中の産業を盛り上げていくことができる、そんなやりがいを持って一緒に事業を成長させていきましょう!
« 1 5 6 7 19 »
転職支援サービス、ご相談など無料にてサポートいたします。
非公開の求人もございますので、ご登録お願いいたします。
会員登録(無料)はこちら
PAGETOP
Copyright © ファーマエイド株式会社 All Rights Reserved.