キャリアUPを目指す転職・求人情報ならファーマエイド

コンサル

  • HOME »
  • コンサル

コンサル求人情報

・BPO×人材派遣の企画営業:経験者

求人番号sogcae2303-4
募集職種・BPO×人材派遣の企画営業:経験者
業務内容

【業務内容】
〇担当者数10~20社程度をご担当頂き、継続的な取引に向けて深耕営業していただきます
〇具体的業務
・担当クライアントへヒアリング~提案および契約締結の対応
 -製造業やIT業界、金融、物流など、多岐にわたる業界のご担当をいただき、
  BPOサービスを中心に弊社綜合キャリアグループの商材問わずお客様へご提案頂きます。
※自事業部商材:BPOサービス/人材派遣/採用支援、他事業部商材:教育/労働管理/障がい者雇用/
人事管理システムの導入・管理等
・クライアント様へプロジェクト推進
・導入後のフォロー
 -当社サービスを継続的にご利用頂けるよう、フォローを継続頂きます。
〇新規営業:既存顧客の開拓からの発生や他部門との営業同行、新規獲得部隊からの発生等があります。
〇課題解決に必要なサービスが社内になければ、あなたが立ち上げることも可能です。
※ご本人の希望、スキル、経験を考慮して担当する業務を決めさせて頂きます。
※入社後は、入社時研修を受けて頂いた後、業務を行いながらOJTで業務を学んで頂きます。

【BPOサービスのラインナップ】
・BPOセンター運営
・フルフィルメント
・オフサイト派遣
・オフィスワークコンサルティング
・コールセンターコンサルティング
・ユニット派遣
・ラウンダー・イベント運営
・SES(システムエンジニアリングサービス)事業
・プロダクトアウト

【会社、仕事の特徴・魅力】
・当社メイン事業の派遣事業や、これまでの営業活動で築いた顧客関係性から
 官公庁や官公庁から案件受注した企業から案件獲得しています。 
・役員直下の部署なので、承認までのプロセスが非常に早く、効果的な施策はスピード感をもってチャレンジしていけます。
・それぞれの営業担当が採用や、不動産選定など様々なプロジェクトを営業活動と並行して担当するため豊富な知見が身につきます。
・会社としての利益最大化を目指す経営体制のため、個人へのノルマもありません。
 目先の数字や目標にとらわれず、お客様や会社にとって「本当に必要なこと」を実践していけます。

雇用形態正社員 / 試用期間:6ヶ月(期間中の待遇変更なし)
給与

・年収:400万円~700万円
・年俸制
・月給:年収の12分の1
※みなし残業45h/月(86,700円~)を含む、超過分は支給
※記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。

【モデル年収】
・年収450万円/前職 新規開拓法人営業経験 4年/27歳
・年収650万円/前職 人材業界営業経験 6年/30歳
・年収750万円/前職 BPO営業経験8年/35歳

昇給・賞与

・昇給:年1回(査定時は、成果だけでなくプロセスも充分考慮します)
・決算賞与あり(業績による)

勤務時間

・8:45~18:15(所定労働時間8時間 休憩90分)
※プロジェクトによって勤務時間の変動があります。
・時間外勤務: (月平均20時間程度※プロジェクトによって異なります。)

休日・休暇

・完全週休2日制(土日)、祝日休み
・年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇
・慶弔休暇、有給休暇
・年間休日:120日以上
※基本的には営業活動メインですが、プロジェクト立ち上げや繁忙期、トラブル時は、
現場にて勤務になる場合があり、その際の休日はプロジェクト先カレンダーに準じます。
※プロジェクト配属中、休日数が弊社休日数に満たない場合は、代休取得、もしくは休日手当を支給します。
※5日以上の連続休暇も可能です。

加入保険社会保険加入(厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険)
福利厚生

・交通費規定支給(通勤交通費上限3万円)
・PC貸与
・定期健康診断
・産前・産後休暇(取得実績あり)、育児休暇(取得実績あり)
・資格取得手当
・出張手当
・研修制度(Webで受講できる研修があります)
・バースデー祝い制度
・書籍購入割引
・退職金制度
※上記制度には社内規定あり。

<各種の研修制度あり>
■現場知識、コンプライアンス、セキュリティ、会社理念、現場OJT など
対面・Webで対応。貸与している社用携帯からも受講が可能です!

勤  務  地

・本社:東京都港区
・転勤:会社規定として全国転勤は必須ですが、当事業部は発足以来の10年間、転居を伴う転勤辞令は出ておりません。
 但し、数日から1年程度の出張や長期出張(案件立ち上げなど)が発生する事はございます。

受動喫煙防止措置オフィス内禁煙・分煙
応募条件

【MUST】
・法人営業の経験がある方(業界不問)
・基本的なビジネスマナーがある方(言葉遣い・メール、電話対応・清潔感)

【WANT】
・人材ビジネス業界での経験がある方は尚可(労働者派遣法や請負に理解がある方)
・BPO、アウトソーシングなどに関する提案営業経験者

【求める人物像】 
・明るく元気がある方
・当たり前のことを当たり前のこととして実行できる方
・何事にも前向きに取り組める方
・チームのみんなと強調して一緒に仕事ができる方

選考フロー

・書類選考⇒一次面接(WEB)⇒二次面接(対面)+筆記テスト&適性検査⇒内定
・応募書類:履歴書、職務経歴書
・面接官:一次面接(現場リーダー)、二次面接(副社長)

会社概要

・設立:2001年8月
・資本金:4億円(グループ連結)
・従業員:2118名(22年3月現在/グループ全体)

【事業内容】
・民営職業紹介事業
・労働者派遣事業
・特定技能外国人支援事業
・P・E・O (Professional Employee Organization)
・コールセンター事業
・アウトプレースメント事業
・事務委託
・アウトソーシング事業
・システムインテグレーション事業
・CRMシステム事業
・企業PRストラテジー
・CMマスメディアプロデュース

会社の特徴

・私たちは企業とスタッフさんをつなぐオプショナル(任意)方式を社名に冠し、
 創業以来一貫して雇用機会の拡大を支援しています。
・人々の生活を変えるのは、新たなシステムや利便性高いモノですが、それらを作り出すのは他でもない、人財です。
 私たちは、日本の多くの企業が、新たなビジネス領域へ挑戦しグローバル競争に打ち勝つために、
 コア業務に集中できるよう支援します。
・また、働くことは、社会との繋がりを通じて人生を豊かに輝かせる大切な機会です。
 私たちは、誰もが自由に働き方を選べる、自分らしく働ける機会を創出していきます。
 働くことを通じて成長し、一人ひとりが豊かに輝ける社会を目指します。
・企業・求職者双方の利便性追求で働き方や雇用のカタチをより良く変えていくことが我々の使命です。

新規事業:『コミックラーニング』の企画・セールス担当/サービス企画開発にも携われる!

求人番号prskomie2303-5
募集職種新規事業:『コミックラーニング』の企画・セールス担当/サービス企画開発にも携われる!
業務内容

【コミックラーニングについて】
総合人材サービスを展開する業界大手グループ会社です。
多くの新規ビジネスを創出しており、コミックラーニングも2021年8月にローンチいたしました。

『カジュアルに学べる社会の実現』をテーマに、誰もが『学び』を身近に感じ、主体的に取り組める社会を目指し展開しています。

現在、顧客要望をより具体化した研修教材としてコミックを制作する受託制作プランと、
一定期間・一定数のコンテンツを読み放題で活用できるサブスクプランをご提供。
コミックとしての面白さ、研修・学習としての効果などビジネスコミックとして高品質な作品をご提供することで、
大手企業を中心に導入・ご依頼も急増しています。

【募集背景】
e-learning×コミックを活用した研修ツールとして2021年8月にローンチした『コミックラーニング』。
ローンチから1年になりますが、既に1万超の受講者を誇る成長中の新規ビジネスです。
現状セールスは2.5名体制で運営していますが、 事業成長をさらに加速させるべくスタートアップメンバーとして新規採用を行います。
セールスのみならずサービス開発・企画と一気通貫で携わっていただくことを期待しています。

【業務内容】
法人企業の研修・育成に関する課題抽出~ソリューション提案という営業面だけではなく、
キャッチアップした顧客要望を、ディレクターや開発担当・マーケティング担当者と連携して、
サービス改善・開発に反映・ブラッシュアップしていく役割も担っていただきます。
少数精鋭組織となるため、 営業戦略・企画立案などにも携わっていただけるポジションとなります。

<具体的には…>
企業の人材育成・研修に関する課題ヒアリング 課題解決に向けた戦略策定、コンサルティング、ソリューション提案資料作成、
ディレクター・マーケティングと連携したサービス企画・改善策立案導入後の顧客フォロー・効果検証など。

◎業務範囲や役割を超えてチャレンジいただける組織風土があるためキャリア・スキルUPできる環境です。

【本ポジションの魅力】
■立ち上げフェーズのため”0”から事業に携われる!
営業手法、サービスにおいても、現在日々ブラッシュアップを行っている段階になるため、
アイディアや意見があればすぐ形にするスピード感の中で裁量大きく活躍いただけます。
例:プランニングや運営フロー、サービス改善などもセールスの意見を早期に反映。

■安定xチャレンジが叶う環境
大手の安定したバックボーンをもちながらもベンチャーマインドをもつ同社。
リスクを最小限に抑えながらも新しいチャレンジを実践できる環境です。

■早期スキルUPが可能!責任者とも距離が近く経営視点も養える
現在11名の組織になるため事業責任者や営業責任者とも非常に距離が近く、相談・意見もしやすい環境のため、
責任者と同じ目線に立ちながら事業を推進していくことが可能です。
また、業務範囲や役割を超えて携われるため、営業スキルはもちろん、企画・マーケなどの業務も経験できます。

雇用形態正社員 / 試用期間:3ヶ月(条件・待遇に変動なし)
給与

年収 5,000,000 円 - 7,500,000円
年収 5,000,000 円 - 7,500,000円

上記年収は、リモートワーク手当(月4,000円)・賞与(年2回)・時間外手当(40時間)を含め算出しています。
※なお、ポジションにより時間外手当は、職務手当、固定時間外手当に代わる場合があります。

昇給・賞与

年2回 ※弊社人事制度の定めにより決定致します。

勤務時間

フレックスタイム制(コアタイムなし)
※休憩時間1時間

休日・休暇

完全週休2日制(土日)、国民の祝日、年末年始(12/30~1/3)、年次有給休暇、夏季休暇(5日間)、その他特別休暇
※2021年度の年間休日122日

加入保険社会保険加入(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、介護保険)
福利厚生

・リモートワーク一時金(環境整備支度金として)
・交通費支給、休日勤務手当、深夜勤務手当
・介護休暇制度、産休 / 育児休暇制度、慶弔見舞金制度、社内研修制度、確定拠出年金(DC)、従業員持株会

勤  務  地

◆ 国内任意の場所(業務上の支障がない場所に限る)
・東京都港区(本社拠点)
・就業場所は、基本的に自由です(原則リモートワーク)
※ただし、所属部署または業務内容により上記の本社拠点にて就業いただく場合があります。
詳しくは応募・選考時にご確認ください

受動喫煙防止措置屋内禁煙(屋内喫煙可能な場所あり)
応募条件

■必須要件
・法人営業のご経験3年以上

■歓迎要件
・裁量の広い環境で、自律的に業務に取り組める方
・新規プロジェクト推進や企画の経験 ・人事部門への営業経験
・研修商材や教育関連サービスの営業経験 ・無形商材の営業経験

■最終学歴
大学院卒 / 大学卒 / 専門卒 / 高卒 / 中卒

選考フロー

書類選考→面接(3回)→内定
※選考回数は変更になる場合があります。
※面接はオンラインでの実施をしています。

会社概要

・設立:2019年4月1日
・資本金:5,500万円

■事業内容
新規事業創造・オープンイノベーション推進、グループ会社の経営計画・管理並びにそれに付帯する業務

会社の特徴

■ビジョン
~ テクノロジーとアイデアで「はたらく」にまつわる課題の解決に挑む~
私たちはこれまで、はたらく人と企業を結びつけるジョブマッチングのサービスを主に提供してきました。
しかし、グループの掲げる「人と組織の成長創造インフラへ」というビジョンを考えた時に、
「就業」という「点」を支援するだけでなく、その前後にわたって人と組織の成長を支援するサービスの開発が求められます。

【東京・横浜・名古屋・大阪】人材紹介営業職*業界未経験歓迎!*

求人番号lifojine2302-5
募集職種【東京・横浜・名古屋・大阪】人材紹介営業職*業界未経験歓迎!*
業務内容

■仕事の概要■
転職を希望する介護職の方々と、人材不足で悩む医療機関・介護施設へのマッチングを担当いただきます。
求職者様の人生の転機に関わることができ、かつ企業の人材不足という課題解決を行うことができるやりがいのある仕事です。

■仕事のポイント■
・求職者様、法人様の両方を対応する両面型の営業です。
・新規求職者の担当割り当ては50名/月ほどになります。
・1ヶ月当たりの個人目標は決定人数4〜5名ほどになります。
・主に電話、LINE、メールを利用しての営業スタイルです。
・面談/面接同行などの対面営業は個人の裁量で実施することが可能です。

■仕事のフロー■
①登録者へのキャリアカウンセリング
転職希望の求職者様に対し、お電話をメインにコミュニケーションをとりキャリアカウンセリングを行います。
②求人リサーチ・法人営業
キャリアカウンセリングの希望条件に基づき、求人案件をお探しします。
募集している案件をお探しするだけでなく、企業の強み、弱みまで法人にしっかりお聞きします。
多忙な際は、求人リサーチ業務を専門チームに依頼することも可能です。
③求人案件のご紹介
お探しした案件を求職者様にご紹介します。法人の魅力をしっかりお伝えすることが重要です!
④面接の調整
求職者様、法人様双方から「お会いしたい」となった際、面接の調整を行います。
特に法人にとって時間のかかる日程調整を代行しスムーズにやり取りすることが法人サポートの重要なカギとなります。
⑤求職者への面接サポートと同行
求職者様への面接の予行練習や基本的なアドバイスを行います。
求職者の魅力を100%引き出せるよう、転職のプロとしてアドバイスができます。
また、場合によっては面接に同行し立ち会うこともあります。
⑥内定後のフォロー
複雑な書類のやり取りや入職の意思確認を行います。
求職者の方も間にエージェントが入ることで安心できます!!

■フォロー体制■
個人ごとに目標が掲げられていますが、同じエリアを担当する3〜5名のチーム体制でお互いにフォローし合っています。
全員が目標達成したときはチームで達成会(食事代は会社負担)をしています。

■キャリアアップ■
入社1年以内での事業所⻑(2〜5名のチームリーダー)への昇格が可能。
年齢、社歴に関係なく自分のチームを持つことができます。
事業所⻑はプレイングマネジャーとして、プレイヤーとして個人の業績をつくりつつ、
メンバーのマネジメントも行う、会社の業績を支える重要ポジションであり、
裁量も大きくインセンティブも超優遇(成約金額×約7%)されております。
将来は営業数十名をまとめるマネジャーや子会社役員、
新規事業や新規部署の部門⻑などさまざまなポジションを狙えます。

■成果主義■
目に見える実績を評価する【成果主義】が根付いております。
個人の売上実績を「インセンテ ィブ」と「調整手当」に還元しています。
・インセンティブ制度は独自の評価方式となっており、
3ヶ月間の個人実績に応じて支給率(成約金額×2〜7%)が上がる仕組みになっています。
つまり、自分が頑張れば頑張った分だけ年収UPしていく事が可能です。
また、売上1円分から支給対象となりますので、達成率に関わらずインセンティブを受け取れるのも安心です。
・調整手当は3ヶ月間の個人実績により、月給プラス3万ないし6万円支給される制度です(固定残業含む)。

■「営業職」としてスキルアップ■
求職者様のご登録から入職後のフォローまでの営業フェーズを一貫して対応することができるため、
個人の営業としてのスキルを向上させることが可能です。

■最新のツールでDX化/営業に集中できる環境■
限られた時間で最大限の成果を出すために、独自開発のデータベースの構築やコール業務の自動化など
さまざまなツールを用いてDX化を進めております。
求職者様の集客は、専門知識を持ったマーケティング部門が行っており、営業個人がスカウトや媒体掲載をする必要がなく、
営業に集中できる環境が整っています。

雇用形態正社員(試用期間:3ヶ月(待遇変更なし))
給与

月給25〜38万円+インセンティブ(年2回)+決算賞与(年1回)

■月給25〜38万円+インセンティブ(年2回)+決算賞与(年1回)
※月給=基本給19万円+調整手当0〜5万円+固定残業手当(約40時間分。超過分は別途支給)
※インセンティブに上限はありません。

●メンバー想定年収:300万円〜900万円(売上目標を最低ラインで毎月達成した場合422万円。)
●事業所⻑想定年収:400万円〜900万円(売上目標を最低ラインで毎月達成した場合約615万円。)

昇給・賞与

昇給 / 降給:年4回
賞与 年3回(6月、9月、12月※業績による)
※3回の賞与のうち2回は個人の業績に対してのインセンティブ(6月、12月)、残り1回は決算 賞与(9月)になります。

勤務時間

10:00〜19:00(実働8時間/休憩1時間)
※残業は平均して月25時間以下。

休日・休暇

<年間休日120日程度>
■完全週休二日制(土・日)
■祝日
■GW
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■産休・育休(取得実績あり/男性社員での取得実績もあります)

加入保険社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
福利厚生

【待遇】
役職手当
家族手当
交通費支給(月4万円迄)
その他要件

【福利厚生】
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
住宅手当(勤務地から直線2キロ圏内の方に手当を支給。入社1年目は1万円、2年目は2万円、3 年目以降は3万円)
定期健康診断
社用携帯貸与
新入社員研修
達成会(毎月達成したチームごとに開催、費用は会社負担)
無料ウォーターサーバー

※感染症対策として以下の取り組みを行っています ・ マスク支給あり
・ 定期的な換気
・ オンライン商談の推奨
・ 消毒液設置
・ 定期的な洗浄・消毒

勤  務  地

【転勤無】*東京・神奈川間での異動が発生するケースがございます
・東京本社
東京都目黑区(中目黑駅隣接)
・横浜支社
神奈川県横浜市神奈川区(横浜駅隣接)
・名古屋事業所
愛知県名古屋市中村区(名古屋駅隣接)
・大阪事業所
大阪府大阪市北区(梅田駅隣接)

受動喫煙防止措置対策あり
応募条件

【必須スキル・経験】
・営業 もしくは、販売もしくは 接客の経験1年以上(商材不問)
・基本的なビジネスマナー
・基礎的なアドミスキル(メール、文書・資料作成、Word、Excel)

【歓迎スキル・経験】
・新規営業のご経験
・個人目標に対して結果にコミットしてきたご経験

【求める人物像】
・ベンチャー企業で成⻑や変化を楽しみたい方
・好奇心があり、様々なことにチャレンジしたい方
・将来はこうなりたいという目標のある方

【最終学歴】
大学院卒 / 大学卒 / 専門卒 / 高卒

選考フロー

・書類選考
・面接2回
・内定
*最終面接は対面で実施となります。

会社概要

設立:2008年9月1日
資本金:49,568,000円(資本準備金含む)
従業員数:86名(2021年9月時点)

会社の特徴

業界の人手不足を解消するべく、医療・介護・福祉業界に特化した人材紹介サービス事業を展開する同社。
今同社は評価制度やインセンティブ制度などが充実しており、社員の成⻑をバックアップする体制が整っている。
『もっと上を目指したい』『活躍の場をどんどん広げたい』という方に最適な環境である。

デジタル広告運用コンサルタント<未経験歓迎>

求人番号airdc2302-4
募集職種デジタル広告運用コンサルタント<未経験歓迎>
業務内容

■職務内容:
デジタル運用型広告を中心に、日本を代表するナショナルクライアントの
課題解決のためのマーケティング戦略立案、広告運用をお任せします。

25年間培ってきたデジタル広告の知見と、グループの持つアセットを組み合わせ、
幅広いマーケティングを実行します。

■具体的には:
情報行動の裏にあるユーザーの心理、クライアント企業のビジネスモデル、
多種多様な要素を踏まえ、以下のような支援をおこないます。

・運用型広告(リスティング広告、ディスプレイ広告、DSP、ソーシャル広告)の活用戦略・運用プランの立案、実行
・データ分析にもとづく各種広告配信の構築ディレクション

また、営業社員と共にクライアントと折衝を行い、最適なプランニングを企画、立案、実行します。


■クライアント企業について:
統合デジタルマーケティングエージェンシーとして、
ブランディングまで一貫して手掛けるケースも増えています。
誰もが知る大手クライアント企業を直接支援できます。

雇用形態正社員(試用期間:3ヶ月)
給与

年収見込み340~650万円

月給266,667円~508,334円
基本給204,667円~
(経験・能力・前給等を最大限考慮の上、当社規定により決定いたします。)
裁量労働手当(みなし残業約30h時間分)として月62,000円~135,000円を上記月給に含みます。

昇給・賞与

あり

勤務時間

専門業務型裁量労働制
みなし労働時間/日:9時間30分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
・9:00~18:00、
・10:00~19:00
上記何れかの選択制

休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
 
年末年始休暇、夏季休暇(7/1~10/31の間で通算4日間取得)、
年次有給休暇、慶弔休暇、ファミリー休暇、産前産後休暇、介護休暇
加入保険社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
福利厚生

・通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
・通勤手当(非課税限度内にて全額支給)
・財形制度
・確定拠出年金制度
・健康診断
・インフルエンザ予防注射
・病児保育サービス
・心のケア「カウンセリングサービス」「ストレスチェック」、
・永年勤続表彰(勤続5年、10年ごとに表彰)
・産前産後休暇・育児休業制度、介護休暇制度
・保養所の割引利用(保険組合提携施設)、
・クラブ活動支援制度
・スポーツクラブ利用補助制度
・慶弔休暇・慶弔金制度

勤  務  地
・東京本社
(東京都渋谷区 JR恵比寿駅徒歩5分)
 
・赤坂オフィス 東京都港区 
(千代田線 赤坂駅 徒歩1分)
受動喫煙防止措置なし
応募条件
■必須条件
・マーケティング戦略の企画立案経験、または無形商材営業経験がある方
・基本的なPCスキル(Excelによる関数・データ表作成、分析など)
 
■歓迎経験
・リスティング広告やWebプロモーションサービスを活用した広告運用経験
・Google Analyticsなど、分析ツールの活用経験
・業務の改善経験
選考フロー

・筆記試験:有
・リファレンス確認:有
・面接回数:2~3回

■選考フロー:
書類選考⇒1次面接⇒SPI・リファレンスチェック⇒(⇒2次面接)⇒最終面接⇒内定
※リファレンスチェックの内容は最終選考時に総合的な判断の為に活用致します

会社概要

・設立:1997年11月1日
・資本金:5億5,064万円(2020年3月末現在)
・従業員数:967名(2020年3月末現在)※連結

会社の特徴

1997年に事業を開始したアイレップ。
2003年にオーバーチュア社「推奨認定代理店」(現 ヤフー株式会社Yahoo!プロモーション広告「正規代理店」)に認定、
2013年にはYahoo! JAPANエージェンシーカンファレンスにおいてプロモーション広告賞 最優秀賞を受賞するなど、
めざましい成長を遂げております。
近年には中国にも支社を設立して海外展開を図るなど、勢いは止まりません。
そのようなトップレベルの企業である一方、
社員の風通しの良さは抜群。年齢、役職問わず、フランクに意見を言い合う風土があります。
レベルの高い同社の社員に刺激を受けながら、スキルもビジネスパーソンとしての実力も身につけられる環境です。

【事業内容】
◆広告代理事業
◆ソリューション事業
◆ツール事業
◆その他(デジタルメディア事業など)

デジタルマーケティングに主軸を置きながら、テレビやアウトドアメディア・コンテンツマーケティング等
様々なマーケティング手法を統合的に扱うマーケティングカンパニーです。

【<コンサルティング営業>新卒スカウトサービス『キミスカ』を提供するベンチャー企業】

求人番号grupcon2301-3
募集職種【<コンサルティング営業>新卒スカウトサービス『キミスカ』を提供するベンチャー企業】
業務内容

【特徴】
・就活生の3人に1人が利用する新卒スカウトサービス『キミスカ』を提供するベンチャー企業
・2022年10月〜東証グロース上場企業の子会社に体制変更。安定性とサービス拡大が見込まれる企業です!

【仕事内容】
・学生の3人に1人が利用する新卒採用のスカウトサービス『キミスカ』のコンサルティング営業をお任せします!
利用検討企業に採用課題をヒアリングし企業の「採用成功」に向けた提案を行います。

■2022年10月〜は東証グロース上場企業の株式会社プラスアルファ・コンサルティングの100%子会社に体制変更!
既存の新卒採用領域だけではなくHR領域すべてのお悩みを解決できるため、経営者視点での踏み込んだコンサルティングを行うことができます!
■営業先:新卒採用を実施している全ての企業様

雇用形態正社員(試用期間:3ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無))
給与

【月給】
250,000円〜

■想定年収
350万円〜420万円
・月給制
・月給 250,000円〜
(基本給\185,000〜、固定残業代\65,000〜を含む/月)

昇給・賞与

・賞与実績:1〜3か月

勤務時間

・09:30〜18:30(所定労働時間:08時間00分 / 休憩60分)
・残業:有
・固定残業代制、超過分別途支給
・固定残業代の相当時間:45.0時間/月

休日・休暇

年間120日
(内訳)
完全週休二日制(土曜、日曜、祝日)

・有給休暇:入社半年経過時点10日、最高付与日数20日
・夏季休暇・冬季休暇(計7日間)
・振替休日
・産前 / 産後休暇(復帰率100%)
・育児休業(復帰率100%)
・介護休業
・慶弔休暇/慶弔見舞金あり
・リフレッシュ休暇

加入保険健康保険:有 / 厚生年金:有 / 雇用保険:有 / 労災保険:有
福利厚生

・リモートワーク可(全従業員利用可)
・時短制度(一部従業員利用可)
・服装自由(全従業員利用可)
・出産・育児支援制度(全従業員利用可)
・資格取得支援制度(全従業員利用可)
・研修支援制度(全従業員利用可)

◆そのほか
・月間・クオーターMVP賞(現金10,000円〜50,000円)
・成⻑支援パッケージ「プラス」を運用
・ランチコミュニケーション:月3,000円のランチ補助
・お疲れ様会・書籍購入制度:月2冊・セミナー教材補助・勉強会サポート
・連続有休推奨・産業医面談・ワクチン無料接種・慶弔見舞金・役職手当・PC、携帯貸与

勤  務  地

【本社所在地】
・東京都港区浜松町1丁目10-11 VORT浜松町2 7F

【最寄駅】
・都営地下鉄都営浅草線大門駅 徒歩3分
・JR山手線浜松町駅 徒歩5分
・都営地下鉄都営三田線御成門駅 徒歩6分

受動喫煙防止措置屋内全面禁煙
応募条件

【必須】
営業のご経験

【人物】
主体的に行動を起こし、社内外問わず課題を解決してきた方

【魅力】
■「成⻑実感」「やりがい」「働き方の柔軟性」全部が叶う環境です。
まだまだ事業成⻑中の当社。裁量を持って働くことが可能な環境です。
マネージャーと直接コミュニケーションを取ることができるため、
自身の考えや施策をすぐ実行に移すことができるのも大きな特徴です。

★今までの経験を活かして半年以内にリーダーとしてチームをまとめる立場に昇格することも
夢ではありません!

【最終学歴】
大学院卒、大学卒

 

選考フロー

・書類選考
・一次面接(人事)
・二次面接(事業部⻑)
・最終面接(グループ副社⻑)
・内定

*そのほか:筆記試験・適性検査あり

会社概要

募集会社:内資系企業
・設立:2008年02月27日
・従業員数:50名

会社の特徴

2008年の設立以来急成⻑を続けるサーチ型の人材紹介会社です。
現職の最前線で活躍中の優秀な人材を、グローアップ独自のノウハウ、ネットワークでリサーチし、
ヘッドハンターの確かな目で、ピンポイントでスカウトしていく"攻めの"採用手法で、人材採用を考える企業と求職者を結んでいます。

【事業内容】
■新卒ダイレクトリクルーティングサービス「キミスカ」の運営

« 1 14 15 16 17 »
転職支援サービス、ご相談など無料にてサポートいたします。
非公開の求人もございますので、ご登録お願いいたします。
会員登録(無料)はこちら
PAGETOP
Copyright © ファーマエイド株式会社 All Rights Reserved.