キャリアUPを目指す転職・求人情報ならファーマエイド

コンサル

  • HOME »
  • コンサル

コンサル求人情報

【ヘルスケアセールス】習慣化アプリを活用しヘルスケアの推進を実施

求人番号etensal2301-1
募集職種【ヘルスケアセールス】習慣化アプリを活用しヘルスケアの推進を実施
業務内容

習慣化アプリを活用した企業の健康経営や健康保険組合向けにヘルスケアサービスを提供しています。

現在、習慣化アプリを活用した禁煙事業やヘルスアップ事業の拡充に力を入れており、
ヘルスケア領域の法人営業経験をお持ちの方に、サービスの利用拡大をお願いしたいと思っております。

習慣化アプリによる新しい健康支援サービスにチャレンジしたい方のご応募をお待ちしております

【詳細】
・習慣化アプリを活用した禁煙事業やヘルスアップ事業の新規営業
→大手企業や健康保険組合への新規商談から商談成立までをお任せします。
新規アポの獲得方 法は弊社開催セミナーや代理店様とのご連携、紹介、新規テレアポなど様々です。

・受注後の顧客フォローアップ
→契約締結からサービス開始前における顧客フォローを想定しております。
新規営業工数とのバランスやお得意な領域をお伺いした上で調整をさせていただきたいと思います。

・受注後のアップセル/クロスセル営業
→受注後のお客様の満足状況や更なるニーズの把握に努めていただき、契約継続や他サービスなどのご提供による健康支援をお願いします。

雇用形態正社員 / 試用期間:3ヶ月(条件・待遇に変動なし)
給与

想定年収:450万円~600万円
・月給制
ストックオプション制度あり
(経験・能力を考慮し、当社規定のグレードごとの給与レンジに応じて決定 ※給与改定は原則年1回)
・賞与年2回(想定年収を14分割、6月・12月に支給)

例)年収6,000,000円
→ 月給500,000円
 → 基本給372,300円、定額残業代127,700円

年収4,500,000円
→ 月給375,000円
 → 基本給279,200円、定額残業代95,800円

※ 定額残業代は45時間相当

昇給・賞与

・昇給あり 年1回
・賞与年2回(想定年収を14分割、6月・12月に支給)

勤務時間

スーパーフレックスタイム制(コアタイムなし、5:00-22:00)
所定労働時間8時間(10:00に朝会)

休日・休暇

完全週休2日制(祝祭日、年末年始、GW、慶弔等)、有給休暇

加入保険各種社会保険完備
福利厚生

・健康診断、婦人科検診費用負担
・社用PC貸与
・社用スマートフォン貸与 ※業務上必要と判断された職種のみ
・社用ディスプレイ希望者貸与
・定期的な社内交流イベント開催
・当社では社員の生産性向上のため、健康経営を推奨しています。

勤  務  地

東京都中央区

現在フルリモートワークを実施しておりますが、週1日以上オフィスへの出社推奨日を設けております。
(※入社直後は2週間程度、チューターと対面にて作業を行います。)

顧客先への訪問・全国出張がございます。

【リモートワークについて】
・週1回(水)出社推奨日あり
・その他、配属部門の方針による
*入社から慣れるまでの期間は出社を推奨

 

受動喫煙防止措置屋内全面禁煙
応募条件

■必須条件
・法人営業経験3年以上
・新規サービスの立ち上げ意欲
・当社プロダクトを通じて健康支援に貢献したいという強い想い
・非喫煙者(入社時点で喫煙している方は入社できません)

■歓迎条件
・大手企業に対する無形商材の営業・顧客フォローの経験
・ITスタートアップ/ベンチャー経験
・ヘルスケア業界における勤務経験
・当社プロダクトのユーザー様

■求める人物像
・ポジティブ思考で素直な方
・圧倒的No.1となるために全力を出し切れる方
・当社のミッション・ビジョンに共感し、バリューを体現していただける方
・楽しくハードワークし、自身およびチームの成長に貢献できる方

【最終学歴】
大学院卒 / 大学卒 / 専門卒 / 高卒

選考フロー

・書類選考
・一次面接(配属部門メンバー)
・二次面接(関連部門+配属部門メンバー)
・最終面接(役員)
・内定

会社概要

・設立:2016年12月
・資本金:1億円
・従業員数:24名

会社の特徴

習慣化アプリを中心とした各種事業を展開。
習慣化アプリは、習慣を身につけたい5人でチームを組み、励まし合うことでチャレンジを継続させる三日坊主防止アプリ。
アプリを活用した週間継続支援事業「Healthcare」、「Medical」、「Business」の提供。
「テクノロジーでみんなを幸せにする」をミッションに、「みんなが行動変容できる世界をつくる」をビジョンに掲げる。

【自治体向け営業・ガバメントサクセス】習慣化アプリで高齢者の介護予防に貢献

求人番号etenjisal2401-2
募集職種【自治体向け営業・ガバメントサクセス】習慣化アプリで高齢者の介護予防に貢献
業務内容

治体が抱える地域課題に対する解決策を提案し、新規受注を獲得して事業成果を出すまでを一気通貫で担当していただきます。
顧客と向き合い信頼を獲得し、主体的にチャレンジし続ける胆力のある方を求めています。

■自治体向け新規営業
・営業戦略立案と実行
・新規自治体へのテレアポ/紹介等でのアプローチ
・弊社主催セミナーの企画運営および事後フォロー など

■受注自治体向け伴走支援(ガバメントサクセス)
・事業計画の企画提案/導入支援
・顧客の事業成果の最大化に必要なアクションを定め、実行
・(必要に応じ)自ら現場に出て、アプリの使い方講座等を実施
・顧客へのアップセル/クロスセル提案営業 など

◆本職種の魅力
・超高齢社会の課題解決をテクノロジーで推進するという意義深い事業に携われる
・自治体と地域のために一緒に汗をかき、走りながら事業を推進する面白さ
・最終ユーザーである住民と直接対面する機会が多く、感謝の声をいただく嬉しさ
・チームメンバーと全力で前向きに難題にチャレンジできる環境
・全国展開を実現できるかは、自分次第

【募集背景】
当社では、超高齢化社会における健康寿命の延伸や「つながり・支え合い」のある地域共生社会の実現を目的に、
令和3年度より自治体向け健康増進事業を提供しています。
全国展開を目指す高齢者向けフレイル予防事業や重症化予防事業など、様々なフェーズの事業にチャレンジする機会があります。
テクノロジーを活用して人々の行動変容を支援するために、自治体向け事業の成長を牽引する人材を求めています。

雇用形態正社員 / 試用期間:3ヶ月(条件・待遇に変動なし)
給与

想定年収:450万円~600万円
・月給制
ストックオプション制度あり
(経験・能力を考慮し、当社規定のグレードごとの給与レンジに応じて決定 ※給与改定は原則年1回)
・賞与年2回(想定年収を14分割、6月・12月に支給)

例)年収6,000,000円
→ 月給500,000円
 → 基本給372,300円、定額残業代127,700円

年収4,500,000円
→ 月給375,000円
 → 基本給279,200円、定額残業代95,800円

※ 定額残業代は45時間相当

昇給・賞与

・昇給あり 年1回
・賞与年2回(想定年収を14分割、6月・12月に支給)

勤務時間

スーパーフレックスタイム制(コアタイムなし、5:00-22:00)
所定労働時間8時間(10:00に朝会)

休日・休暇

完全週休2日制(祝祭日、年末年始、GW、慶弔等)、有給休暇

加入保険各種社会保険完備
福利厚生

・健康診断、婦人科検診費用負担
・社用PC貸与
・社用スマートフォン貸与 ※業務上必要と判断された職種のみ
・社用ディスプレイ希望者貸与
・定期的な社内交流イベント開催
・当社では社員の生産性向上のため、健康経営を推奨しています。

勤  務  地

東京都中央区

現在フルリモートワークを実施しておりますが、週2日程度オフィスへの出社推奨日を設けております。
(※入社直後は2週間程度、チューターと対面にて作業を行います。)

顧客先への訪問・全国出張がございます。

受動喫煙防止措置屋内全面禁煙
応募条件

◆必要条件
・当社ビジョン、事業への強い共感
(地域課題の解決に貢献したいという強い想い)
・法人営業経験2年以上
・新規事業に従事した経験
・非喫煙者(健康事業を行っていることから、喫煙者は入社できません)

◆歓迎条件
・法人に対する無形商材の営業・顧客フォローの経験
・自治体向け事業経験(IT・健康福祉分野)
・スタートアップ経験
・ヘルスケア・医療業界における勤務経験

求める人物像
・ポジティブで素直な方
・当社のバリューを体現できる方
Proactive(自律して必要なアクションを取る力)
Encourage(目標達成のために顧客やチームメンバーを巻き込み、勇気づける力)
Smart & Wild(論理的・本質的に考え、大胆に実行する力)
・楽しくハードワークし、自身およびチームの成長に貢献できる方

【最終学歴】
大学院卒 / 大学卒 / 専門卒 / 高卒

選考フロー

・書類選考
・一次面接(配属部門メンバー)
・二次面接(関連部門+配属部門メンバー)
・最終面接(役員)
・内定

会社概要

・設立:2016年12月
・資本金:1億円
・従業員数:24名

会社の特徴

習慣化アプリを中心とした各種事業を展開。
習慣化アプリは、習慣を身につけたい5人でチームを組み、励まし合うことでチャレンジを継続させる三日坊主防止アプリ。
アプリを活用した週間継続支援事業「Healthcare」、「 Medical」、「Business」の提供。
「テクノロジーでみんなを幸せにする」をミッションに、「みんなが行動変容できる世界をつくる」をビジョンに掲げる。

【エンドユーザー向け カスタマーサクセス】習慣化アプリで高齢者の介護予防に貢献

求人番号etencs2401-3
募集職種【エンドユーザー向け カスタマーサクセス】習慣化アプリで高齢者の介護予防に貢献
業務内容

当社のエンドユーザー向けカスタマーサクセスは、単なる ”お問い合わせ担当” ではありません。

“社内で最もユーザーに近いポジション” ならではの視点で、
「どうすればユーザーがスムーズにみんチャレを使い始め、楽しく使い続け、習慣化を成功させられるか」を考えながら
提案・実行をし続けられる人であり、事業の成長とユーザーの習慣化成功のためになることであれば何でも、
大きな裁量を持ち実行していただけます!

【詳細】
■個人ユーザー対応・お問い合わせフロー改善 担当
・アプリ内のお問い合わせフォームやメール経由でいただいたお問い合わせへの回答
・FAQツール・CSツール導入のハンドリング
・オペレーション設計・改善
・高齢者向け事業やtoB事業のユーザーからのお問い合わせ対応(メール・電話)
・(将来的には)お問い合わせ対応チームのマネジメント
・その他、みんチャレファンを増やし、みんチャレへのエンゲージメントを高めるためのなら何でも、積極的に実行していただけます!

■ヘルスケア事業担当、販促支援事業担当
・ユーザーの状況調査・報告(チームへの参加状況、アクション数集計、アンケート回収状況、など)
・ユーザーの状況に応じたアクションの立案・実行
・ユーザーからのお問い合わせ対応(メール・電話・アプリ内)
・メールやアプリ内での、ユーザーへの各種コンテンツ配信
・ピアサポートのノウハウ構築のための立案・実行
・マニュアル作成
・アプリ内の一部コンテンツページの作成
・ユーザー向けポータルサイトの編集
・その他、ユーザー(個人・企業)を成功に導き、担当事業を成功・成長させるためのアクション立案・実行
・一般ユーザーや高齢者向け事業のエンドユーザーからのお問い合わせ対応も行なっていただきます(メール・電話)

■フレイル予防事業担当
・高齢者向けみんチャレ使い方講座の講師
・上記講座資料管理・修正(PPT)
・講座・講座参加者関連の自治体連携
・高齢者からのお問い合わせ対応(電話・メール)
・ユーザーの状況調査・報告
・講師育成
・自治体のみで講座開催ができるよう、自走化を支援するための仕組みづくり
・その他、講座関連タスクのハンドリング
・一般ユーザーのアプリ内からのお問い合わせにも対応していただきます(メール)

雇用形態正社員 / 試用期間:3ヶ月(条件・待遇に変動なし)
給与

想定年収:450万 〜 600万
※固定残業代 45時間相当分含む
※固定賞与無
※別途ストックオプション

ストックオプション制度
(経験・能力を考慮し、当社規定のグレードごとの給与レンジに応じて決定 ※給与改定は原則年1回)
・賞与年2回(想定年収を14分割、6月・12月に支給)

昇給・賞与

・昇給あり 年1回
・賞与年2回(想定年収を14分割、6月・12月に支給)

勤務時間

スーパーフレックスタイム制(コアタイムなし、5:00-22:00)
所定労働時間8時間(10:00に朝会)

休日・休暇

完全週休2日制(祝祭日、年末年始、GW、慶弔等)、有給休暇

加入保険各種社会保険完備
福利厚生

・健康診断、婦人科検診費用負担
・社用PC貸与
・社用スマートフォン貸与 ※業務上必要と判断された職種のみ
・社用ディスプレイ希望者貸与
・定期的な社内交流イベント開催
・エーテンラボでは社員の生産性向上のため、健康経営を推奨しています。

勤  務  地

東京都中央区

現在フルリモートワークを実施しておりますが、週1日以上オフィスへの出社推奨日を設けております。
(※入社直後は2週間程度、チューターと対面にて作業を行います。)

顧客先への訪問・全国出張がございます。

受動喫煙防止措置屋内全面禁煙
応募条件

・事業の成長のためにプロダクト改善・オペレーション改善を行なった経験がある(1年以上)
・様々なITツールを使用したり、仕様を覚えたりすることに抵抗がない
・PCスキル:下記ソフトの業務での使用経験(3年以上)
・Google スプレッドシート または Excel
・Keynote または Power Point
・Google ドキュメント または Word
・非喫煙者(健康事業を行なっていることから、喫煙者は入社できません)

◆歓迎条件
・C向けカスタマーサクセス職の経験、もしくはプロダクトのグロース職の経験がある
・スタートアップ/ベンチャーでの勤務経験がある
・ヘルスケア領域に高い関心がある
・エクセル等で大量のデータを扱う業務の経験がある
・自動化ツール(Zapier、IFTTT等)の使用経験がある
・当社サービスの利用経験がある

◆求める人物像
・ポジティブ思考で素直な方
・圧倒的No.1となるために全力を出し切れる方
・当社のミッション・ビジョンに共感し、下記のバリューを体現できる方
・Proactive(自律して必要なアクションを取る力)
・Encourage(目標達成のために顧客やチームメンバーを巻き込み、勇気づける力)
・Smart & Wild(論理的・本質的に考え、大胆に実行する力)
・楽しくハードワークし、自身およびチームの成長に貢献できる方

【最終学歴】
大学院卒 / 大学卒 / 専門卒 / 高卒

選考フロー

・書類選考
・一次面接(配属部門メンバー)
・二次面接(関連部門+配属部門メンバー)
・最終面接(役員)
・内定

会社概要

・設立:2016年12月
・資本金:1億円
・従業員数:24名

会社の特徴

習慣化アプリを中心とした各種事業を展開。
習慣化アプリは、習慣を身につけたい5人でチームを組み、励まし合うことでチャレンジを継続させる三日坊主防止アプリ。
アプリを活用した週間継続支援事業「Healthcare」、「Medical」、「Business」の提供。
「テクノロジーでみんなを幸せにする」をミッションに、「みんなが行動変容できる世界をつくる」をビジョンに掲げる。

【東京/toC営業】未経験歓迎!インセンティブ大/キャリアパス◎/年休120日

求人番号nowsal2401-4
募集職種【東京/toC営業】未経験歓迎!インセンティブ大/キャリアパス◎/年休120日
業務内容

■100兆円の市場規模を誇る環境領域に挑む環境ベンチャー
■電気代が高騰し続ける昨今、ニーズ急騰中で業績好調!
■太陽光・蓄電池の販売を収益の柱とし、環境問題解決に向けカーボンニュートラルに関するカーボンクレジット事業展開

【仕事の内容】
個人のお客様に対して、太陽光発電/エコキュート/蓄電池などをはじめとしたスマートハウス設備の営業をご担当いただきます。
充実の研修と毎月業績に応じてインセンティブ支給あり、早期成長したい方にお勧めです!

【入社後】
アポインターとして個人宅に訪問し、スマートハウス設備についてご説明し、具体的な提案の機会を創出します。
営業未経験でも、平均的に1ヶ月目:10件/2ヶ月目:25件のアポ獲得に成功しています。
次にクローザーとして商談に赴き、お客様の予算やライフプランに基づいて最適な設備およびプランの企画提案を行い、契約を獲得します。
社後1年以内に独り立ちし、次のキャリアパスへ進んでいきます。

【配属先情報】
営業部:16名(年齢22歳~29歳)
・事業部長:25歳
・マネージャー:27歳
営業エリア:首都圏(東京都/神奈川県/千葉県/埼玉県)、車移動

雇用形態正社員 / 試用期間:3ヶ月(条件・待遇に変動なし)
給与

・月給:250,000円~300,000円+インセンティブ
月給25万円以上+インセンティブ
※経験やスキルに応じて給与額を決定。
※上記金額には、月45時間分(6万1979円以上)の固定残業代を含みます。
※固定残業時間超過分は別途全額支給。

<売上に応じたインセンティブ支給>
売上の3~4%を工期完了の翌月給与に還元。チームリーダーへ昇格後はチーム売上の1%、支店長昇格後は支店売上の2%を還元します。

<1年間の月収シミュレーション>
25万円、26万円、31万円、35万円、35万円、35万円、49万円、65万円、70万円、105万円、105万円、110万円

<年収例>
740万円/27歳(入社1年目)

昇給・賞与

■昇給(年1回)
■賞与(年1回)

勤務時間

10:00~19:00(所定労働時間8時間)

【休憩】60分
【残業】有 :※残業は月20時間ほどです。

休日・休暇

【休日】120日
(内訳) 完全週休二日制 月曜 火曜 夏季6日 年末年始10日
その他(GW休暇(9連休))
【有給休暇】有(10日~)
【退職金】無
【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 
【寮・社宅】無
【その他制度】慶弔休暇/介護休暇/育児休暇/産前産後休暇

加入保険社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険)
福利厚生

■交通費全額支給
■時間外手当(時間超過分)
■報奨金
■役職手当
■社用車貸与(直行直帰にも利用OK)
■美容補助(美意識を高める投資に5000円支給)
■私服勤務OK
└スニーカーやデニムなど、ラフなファッションも可。髪型や髪色、ネイルも自由です。
■社内禁煙
■社員旅行

勤  務  地

東京千代田区

【転勤】無

受動喫煙防止措置屋内全面禁煙
応募条件

・高卒以上
・職種未経験歓迎
・業種未経験歓迎
・第二新卒歓迎
・ブランクOK

<以下の方も歓迎します!>
□接客や販売などの顧客折衝経験がある方
└早期にご活躍いただけます!
□頑張った分、給与に反映される環境で働きたい方
※必須ではありませんが、普通自動車免許をお持ちの方は業務で活かしていただけます!

【最終学歴】
大学院卒 / 大学卒 / 専門卒 / 高卒

選考フロー

・書類選考
・面接:2回~3回
・内定

会社概要

・設立:2019年11月
・資本金:2百万円
・従業員数:30名

会社の特徴

当社はブロックチェーンをはじめとしたITを駆使して、地球環境課題を解決する日本有数のグリーンテック企業です。
主に再生可能エネルギー領域とカーボンニュートラル領域の二軸で事業を展開しています。
エネルギー脱炭素の領域で世界最大のホールディングス企業になることを目指し、
日本のみならず東南アジアを中心にグローバルに事業展開を進めています。
(1)再生可能エネルギー領域 ・グリーン電力の調達コンサルティング ・情報メディア ・新型風力発電機のR&D
(2)カーボンニュートラル領域 ・メタンクレジット売買プラットフォーム事業

【東京/未経験歓迎】キャリアチェンジOK!【自社広告・PRなどのWebマーケティング】裁 量もって挑戦できる/前年比400%成長中のスタートアップ/媒体責任者候補募集

求人番号nowwebma2401-5
募集職種【東京/未経験歓迎】キャリアチェンジOK!【自社広告・PRなどのWebマーケティング】裁 量もって挑戦できる/前年比400%成長中のスタートアップ/媒体責任者候補募集
業務内容

・「新規事業立ち上げ」のマーケティング求人
・事業会社マーケティング求人にしては珍しい「未経験歓迎」のマーケ担当求人
・IPOを目指すスタートアップなので裁量が大きく手触り感を持って仕事ができる
・責任者/経営との距離が近くこれから事業責任者や経営レベルを目指す人にピッタリ
・100兆円というビック市場(アジアを含めると将来300兆円の規模)でビジネスに取り組むことができる

【募集背景】
現在既存事業として手がけている住宅向け温室効果ガスの削減事業。
更なる住宅向けの認知拡大ひいては事業拡大を目指し、WEB施策経由の事業拡大を目指すこととなり、
toCリード獲得のチャネルを拡大(①SEOメディアを立ち上げ②WEB広告)中です。
4期目で事業立ち上げを行い、5期目13億円/7期目30億円という目標のもと急拡大を予定しています。
これから0⇨13億の事業に拡大するにあたり、現在マーケティング部署は責任者の田中のみで、
マーケ部署の拡大に向けて②WEB広告経由のリード獲得の責任者候補となる方の募集を行うことになりました。
社いただいた後は、上場したマーケティングベンチャー2社を経験し部門責任者としても活躍していた
マーケティング責任者から広
告のノウハウとマーケ事業の数値管理などを徹底的に吸収していただき、
早期でWEB経由の責任を担っていただきたいと考えています。

■業務内容
#Webマーケティング/プランニング業務
・Webやデジタルを活用したプロモーション業務
・マーケティング施策の分析、改善
・広告効果改善の提案や運用

#インターネット広告運用
・Webマーケティング全般
・広告の配信設定、入稿作業、進捗管理、予算調整
多岐に渡る業務を通じて、「事業創造とグロースの両輪をまわせる」マーケターを目指していただきます。
メディアをグロースした先に待っている次のミッションとしては【メディアの事業化】、
【新規WEBサービスの開発】などに取り組むことができるため、「マーケティングを通じて得たスキルで、
事業づくりに携わりたい」と思っている方にとって最高のフェーズであると自信を持って言えます。

■想定のキャリアパス
①縦にキャリアを積み上げていく:2年目マネージャー→5年目事業部長
②技術マネージャー:SEOハック/記事LPハック
③新規事業開発・カーボンクレジット・ブランドマネージャー

【部署について】
・部署の人数:3名
・部長1名(20代)
・インターン2名

雇用形態正社員 / 試用期間:3ヶ月(条件・待遇に変動なし)
給与

・月給:250,000円~300,000円+インセンティブ
給25万円以上+インセンティブ
※経験やスキルに応じて給与額を決定。
※上記金額には、月45時間分(6万1979円以上)の固定残業代を含みます。
※固定残業時間超過分は別途全額支給。

<売上に応じたインセンティブ支給>
売上の3~4%を工期完了の翌月給与に還元。チームリーダーへ昇格後はチーム売上の1%、支店長昇格後は支店売上の2%を還元します。

<1年間の月収シミュレーション>
25万円、26万円、31万円、35万円、35万円、35万円、49万円、65万円、70万円、105万円、105万円、110万円

<年収例>
740万円/27歳(入社1年目)

昇給・賞与

■昇給(年1回)
■賞与(年1回)

勤務時間

10:00~19:00(所定労働時間8時間)

【休憩】60分
【残業】有 :※残業は月20時間ほどです。

休日・休暇

【休日】120日
(内訳) 完全週休二日制 月曜 火曜 夏季6日 年末年始10日
その他(GW休暇(9連休))

【有給休暇】有(10日~)
【退職金】無
【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 
【寮・社宅】無
【その他制度】慶弔休暇/介護休暇/育児休暇/産前産後休暇

加入保険社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険)
福利厚生

■交通費全額支給
■時間外手当(時間超過分)
■報奨金
■役職手当
■社用車貸与(直行直帰にも利用OK)
■美容補助(美意識を高める投資に5000円支給)
■私服勤務OK
└スニーカーやデニムなど、ラフなファッションも可。髪型や髪色、ネイルも自由です。
■社内禁煙
■社員旅行

勤  務  地

東京千代田区

【転勤】無

受動喫煙防止措置屋内全面禁煙
応募条件

【必須】
・仕事・プライベート問わず、大なり小なり目標を立てて達成に向けて努力をした経験が複数回ある方
・普通自動車第一種免許

【最終学歴】
学院卒 / 大学卒 / 専門卒 / 高卒

 

選考フロー

・書類選考
・面接:2回~3回
・内定

会社概要

・設立:2019年11月
・資本金:2百万円
・従業員数:30名

会社の特徴

当社はブロックチェーンをはじめとしたITを駆使して、地球環境課題を解決する日本有数のグリーンテック企業です。
主に再生可能エネルギー領域とカーボンニュートラル領域の二軸で事業を展開しています。
エネルギー脱炭素の領域で世界最大のホールディングス企業になることを目指し、
日本のみならず東南アジアを中心にグローバルに事業展開を進めています。
(1)再生可能エネルギー領域 ・グリーン電力の調達コンサルティング ・情報メディア ・新型風力発電機のR&D
(2)カーボンニュートラル領域 ・メタンクレジット売買プラットフォーム事業

« 1 11 12 13 20 »
転職支援サービス、ご相談など無料にてサポートいたします。
非公開の求人もございますので、ご登録お願いいたします。
会員登録(無料)はこちら
PAGETOP
Copyright © ファーマエイド株式会社 All Rights Reserved.