キャリアUPを目指す転職・求人情報ならファーマエイド

メディカル「営業職」

メディカル「営業職」求人情報

【コントラクトMRの募集です<MR経験者募集>「内資系CSO/東証プライム市場上場企業グループ」】

求人番号CMRa1804-3
募集職種【コントラクトMR / 経験者】
業務内容

内資系CSO(医薬品販売業務受託機関)でのMR活動。
クライアントである医薬品メーカMRとしてプロジェクト先の医療機関を訪問し
医師などの医療従事者に対して医薬品の安全性、有効性情報の提供、収集、伝達を行う業務。

プロジェクトが多数ありますので、条件さえ合致すれば、ご希望の領域MRで勤務可能です。
(オンコロジー、循環器、消化器、中枢、スペシャリティなど)

勤務地も、ご相談ください。

雇用形態正社員(期間の定めなし)<試用期間>9ヶ月  ※勤務地や就業条件によっては契約社員で採用の可能性があります。
給与

【年俸制】480万円~750万円(経験・能力に応じて決定)
     月給:40万円~62.5万円 ※年俸額の1/12を月々支給
     ※別途営業日当有
    (2,000円/日 外勤8時間以上、年間55万円以上)

【年収例】
 710万円/MR(33歳)入社1年目/年俸670万円+営業日当

【諸手当】以下プロジェクト内容により支給
 転勤を伴う場合に支給があります(会社都合による)
 単身赴任手当は扶養家族がおられれば対象になります
 (高校生以下などの規定はありません)
・転勤住宅手当(2万円~4万円、家族帯同者は+2万円)
・単身赴任手当(3万円、他に月1回の帰省旅費支給)
・住宅契約補助金(20万円~45万円)
・住居を探すための下見旅費、赴任旅費、引っ越し費用等は規定に基づき支給
※車はリース車をご利用いただきます

昇給・賞与

※給与改定 年1回

勤務時間

9:00~18:00(所定労働時間8時間)
 休憩時間:60分  プロジェクトに準じます

休日・休暇

★年間休日120日以上
完全週休2日/土日/祝日/夏季休暇/冬季休暇
年次有給休暇:初年度10日付与(入社3ヶ月後に5日、6ヶ月後に5日)
慶弔休暇、疾病休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業

加入保険健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
福利厚生

・従業員持株会
・各種保養所
(提携リゾートホテルや組合直営保養所が会員価格で利用可能)
・カフェテリアプラン
・プロジェクト完遂祝い金(PJ期間による)
 1年~1.5年未満 10万円
 1.5年~2年未満 15万円
 2年~3年未満  25万円
 3年以上     40万円
・勤続表彰制度
 3年=3万円、5年=5万円、10年=10万円、15年=15万円
・優秀社員表彰・研修(17年度はタイ)

【退職金制度】
・有(ライフプラン支援制度:3万円/月*任意で退職金(年金)積立可能)

勤  務  地

全国。希望地考慮させていただきますので、ご相談ください。

受動喫煙防止措置執務室内禁煙
応募条件

【必須(MUST)】
・大卒以上
・MR認定証お持ちの方
・MR経験2年以上
・普通自動車免許をお持ちの方(違反点数累計4点以上不可)

選考フロー

・書類選考→適性検査(一般試験+性格)→1次面接(電話あり)→2次面接(東京か大阪)
 1次面接が東京、大阪の場合、1次が最終になる事もあります。

会社概要

<東証プライム市場上場のグループ企業>
・設立:1993年10月25日
・資本金:4億3,800万円
・従業員数:729名(2021年11月現在)
・事業内容
 CSO事業(コントラクトMR派遣/業務委託、MR研修教育委託/継続研修委託)
 CRO事業(医薬品・食品の臨床試験支援サービス)
 MJ事業部(医療系人材紹介・派遣、医療系有資格者の転職支援)
 H&B事業(健康サポート商品の提案や販売促進のサポート)
 海外事業(ヘルスケア商品のASEAN・イラン進出)

会社の特徴

・20代から60代までの幅広い層のMRが正社員として活躍しています。
・50社以上の製薬企業と契約し他のCSO企業と比べても抜きんでた契約社数なので
数多くのプロジェクトに参加する機会があります。
・入社後、3カ月 300時間の導入教育研修と160時間以上のスキル研修を受けていただきます。
その間、通常の給与もお支払い致します。
MR認定試験、合格率は毎年ほぼ100%。業界平均は80%ほどなので質の高い研修です。
・派遣後もフォローUP研修、階層別スキルUP研修があります。
・専門MR育成プログラム:「オンコロジー、IBD(炎症性腸疾患)、中枢」領域の専門性の高いMRを抜擢、育成し100名体制を目指しています。
この、育成プログラムに抜擢されたら継続でオンコロジーかIBD領域か
中枢領域に派遣されます。
・キャリアパスもSV(スーパーバイザー)、PM(プロジェクトマネージャー)などの管理職も目指せます。
・プロジェクト、勤務地も希望を考慮致します。
・メーカーへの転籍は10%のMRが評価されて転籍しています。

【コントラクトMRの募集です<MR経験者募集>「内資系CSO」】

求人番号CMRe1804-4
募集職種【コントラクトMR / 経験者】
業務内容

<仕事内容>
内資系CSO(医薬品販売業務受託機関)でのMR活動。
クライアントである医薬品メーカMRとしてプロジェクト先の医療機関を訪問し
医師などの医療従事者に対して医薬品の安全性、有効性情報の提供、収集、伝達を行う業務。

プロジェクトが多数ありますので、条件さえ合致すれば、ご希望の領域MRで勤務可能です。
(オンコロジー、糖尿病、循環器、消化器、中枢、スペシャリティなど)

勤務地も、ご相談ください。

雇用形態正社員(期間の定めなし)<試用期間>6ヶ月  ※勤務地や就業条件によっては契約社員で採用の可能性があります。
給与

年俸制:500万~750万
月給:41万円~62万円
年棒制で1/12を毎月支給(経験・能力を考慮の上、決定します)

【手当】
・住宅手当:家賃の30%~40%会社負担
(会社都合で転居する場合、上限あり)
・引越し費用:実費会社負担(会社都合で転居する場合)
・転居時一時金支給:敷金、礼金などの住宅契約に係る費用として支払われます。(会社都合で転居する場合)
・単身赴任手当:なし。帰省旅費1回/月支給。
・日当:3,000円/日。

昇給・賞与

【年俸更改】年1回

勤務時間

9:00~18:00 (休憩1時間含む)
※配属先製薬企業の就業規則に準ず

休日・休暇

・土曜日、日曜日、国民の祝日、休日・年末年始・夏期休暇
・年次有給有給休暇・慶弔休暇・産前産後の休暇・育児休業
・介護休業・特別休暇・その他会社が定めた日等
・有給休暇10日~20日、休日日数125日

加入保険各種社会保険完備
福利厚生

・退職金制度・財形貯蓄制度
・インフルエンザ予防接種補助金制度
・メンタルヘルスカウンセリング制度
・高額療養費付加金精度・健康保険組合契約の保養所
・スポーツクラブ優待料金で利用可能
・人材育成ツール・永年勤続表彰精度
・帰省旅費(単身赴任の場合)・団体傷害保険・団体生命保険
・定年:60歳

勤  務  地

全国。希望地考慮いたします。ご相談ください。

受動喫煙防止措置執務室内禁煙
応募条件

【必須(MUST)】
・MR認定資格有
・MR経験2年以上
・普通自動車免許をお持ちの方

選考フロー

・面接回数2回
・書類選考→1次面接→2次面接+web適性検査
 →クライアントの選考→合否

会社概要

内資系CSO
・東証一部上場のグループ企業
・設立:2019年5月24日
・資本金:50百万円
・従業員数:306名(2021年4月1日)
事業内容
・CSO事業、MA/MSLアウトソーシング業務、MRアウトソーシング業務
 研修業務、コンプライアンス・ガイドライン対応BPOサービス

ホールディングス(東証一部上場企業)
設立:1991年5月
資本金:38億8,800万円
連結従業員数:7,664名(グループ総計 2021年9月30日現在)

会社の特徴

※雇用形態について
【勤務地】
・1~5の中から1ブロック以内に該当する場合は契約社員での採用となります。
・勤務地につきましては最大限ご希望を考慮し決定していきますが、状況によりご希望に沿えない場合がありますのであらかじめご了承下さい。
・転居不可の場合は契約社員となります。
・契約満了時、全国勤務可又は2ブロック以上の提案が可能に変更となった場合、
弊社ににて面談実施後正社員への登用を検討いたします。

1.北海道ブロック(全域)・東北ブロック(青森・秋田・岩手・山形・宮城・福島)
2.関東ブロック(東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城・栃木・群馬)・甲信越ブロック(新潟・長野・山梨)
3.東海ブロック(愛知・岐阜・三重・静岡)・北陸ブロック(富山・石川・福井)
4.近畿ブロック(大阪・京都・滋賀・奈良・和歌山・兵庫)・中国ブロック(岡山・広島・山口・島根・鳥取)
5.四国ブロック(香川・徳島・高知・愛媛)・九州・沖縄ブロック(福岡・大分・宮崎・鹿児島・熊本・佐賀・長崎・沖縄)

 

【特徴】
・契約メーカー数、50社以上あります。
・待機率0%、安心して働くことができます。
・新薬のプロジェクトが多数(100%新薬です)
・個々の成長・個性に合わせた研修体系
 「オンコロージー研修、MRディテーリング研修プログラムなど」
・キャリアパス
 職種の中でスペシャリストを目指す
 モニター、MR、MSL等業界で幅広く活躍する
 モニター、MR、MSLの経験をいかしゼネラリストマネージャーを目指す

【コントラクトMRの募集です<MR経験者募集>「内資系CSO/東証プライム市場上場企業グループ」】

求人番号CMRm2010-3
募集職種【コントラクトMR<MR経験者募集>】
業務内容

<仕事内容>
内資系CSO(医薬品販売業務受託機関)でのMR活動。
クライアント(製薬会社等)との契約に基づく医薬品等のマーケティング・販売活動に関わる一連の
サービスやソリューションの提供を行います。
クライアントの営業所を拠点として、当社とクライアントとの契約に基づいてMR業務にあたります。

プロジェクトが多数ありますので、条件さえ合致すれば、ご希望の領域MRで勤務可能です。
(オンコロジー、循環器、消化器、中枢、スペシャリティなど)

勤務地も、ご相談ください。

※雇用形態について
【A.正社員】
以下ブロック単位以上で勤務可能な方
①全国 ②北海道・東北エリア ③関東エリア ④東海エリア ⑤北陸・甲信越エリア⑥関西エリア ⑦中四国エリア 
⑧九州・沖縄エリア

【B.契約社員】
・ブロック単位での勤務ができない方、勤務地が限定的もしくはご自宅からの勤務のみの方
・先発品経験のない方
・MR経験3年未満の方

雇用形態正社員(試用期間6ヶ月)  ※勤務地や就業条件によっては契約社員で採用の可能性があります。
給与

・年俸制:500万円~750万円
・月給制:月額給与410,000円~625,000円
・昇給:年2回

昇給・賞与

昇給:年2回

勤務時間

事業場外みなし労働時間制(みなし1日8時間)

休日・休暇

週休2日制(土日祝)、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇

加入保険各種社会保険完備(健康保険・厚生年金・企業年金基金・雇用保険・労災保険)
福利厚生

【諸手当】
・借り上げ社宅制度。家賃の80%会社負担(会社都合で転居する場合)。上限あり。
 引越し費用:実費会社負担。
 単身赴任:高校生までの就学児童がいれば対象。
 単身赴任手当:2万/月、帰省旅費1回/月支給。
 日当:2,500円/日。

【諸制度】
・再雇用制度、育児休暇、介護休暇、子の看護のための休暇、
定期健康診断・生活習慣病検診・インフルエンザ予防接種費用全額補助、
保養所(健保/基金契約のホテル・旅館・休暇村他)
体育施設(健保/基金契約のセントラルスポーツ・東急オアシス・ルネサンス他)

【教育研修】
・製品教育、継続研修はもちろんのこと、オンコロジー領域専門研修、地域包括ケア研修、
ビジネススキル研修、IT研修(エクセルなど)等特徴的な研修を受講頂きます。

勤  務  地

全国
勤務地考慮

受動喫煙防止措置執務室内禁煙
応募条件

【必須(MUST)】
・大卒以上
・MR認定証(医薬情報担当者)をお持ちの方
・普通自動車免許
・MR実務経験をお持ちの方(先発品のMR経験3年以上)
・領域経験不問

選考フロー

・書類選考→1次面接+web適性検査→2次面接
→クライアント会社見学会→合否
*Web適性検査は性格検査とSPI試験

会社概要

「東証プライム市場上場企業グループ」
設立:2014年8月
資本金:5,000万円
本社:東京
従業員:260名(2020年4月現在)
事業内容:
・CSO事業、メディカルマーケター事業、動物薬営業の受託・派遣
 医療機器営業の受託・派遣、PMSモニター業務の受託・派遣、
 MR教育研修の受託

ホールディングス(東証一部上場)
設立:2000年9月
資本金:290億36百万円(2021年3月31日現在)
連結従業員数:8,249名(2021年3月31日現在)

会社の特徴

1.幅広い研修制度(IT/Dr.ロープレ/オンコロジー研修等)
■IT研修
一般的なMRの研修とは異なり、my MR君研修、エクセル研修などIT領域の研修が豊富です。
エクセル研修で学ぶ各種関数を活用したエリア分析等は、
MR活動をより効率的、論理的な活動に導きます。
またキャリアパスとしてメディカルマーケターを目指す
MRにとっては、日々のMR活動の中でこれらを活用することで、メディカルマーケターの基礎を身に付けることに繋がります。
■Webを使ったDr.ロープレ
現役臨床ドクターに対し、Webもしくは対面でディテーリングロープレを実施して頂き、
その場で直接ドクターから評価のフィードバックを受けることができる研修です。
■オンコロジー研修
e-learningに加え、大学の腫瘍内科のオンコロジー専門医を招聘しての症例検討会やロールプ
レイングを実施しています。

2.多彩なキャリアパス(グループ会社での就業…様々な選択肢)
■選択肢1:メディカルマーケター
弊社の運営するドクターのためのポータルサイトを基盤とし、IT
を駆使したデータ分析等のマーケティングを活用したMR活動を行う
「メディカルマーケター」のキャリアパスがあります。
■選択肢2:
MRの次のキャリアとして、プロマネやトレーナー、事業開発(business development)等、
社内キャリアパスは勿論のこと、グループでのキャリアチェンジを実現した実績もあります。
実例:他実績多数
・プロスポーツ選手 → MR → PM(プロジェクトマネージャー)
・MR → グループ
・異業種 → MR → メディカルマーケター
・異業種 → MR → BD(事業開発)
■Short Time Assignment
CSOのMRとしてプロジェクト待機を不安に思われる方もいらっしゃいますが、弊社のMRは
待機期間中の短期間限定でグループ内の企業にて様々な業務に携われる機会があります。
グループ内において転職せずにMR以外の業務を経験することが出来ることにより、
よりグループ内におけるキャリアアップを目指すことが可能です。

3.充実した福利厚生
■借り上げ社宅(同社8割負担)※会社都合の転勤により現在の住宅からの通勤不可の場合
■引っ越し実費負担/支度金負担有
■帰省旅費手当(単身赴任時)

« 1 2
PAGETOP
Copyright © ファーマエイド株式会社 All Rights Reserved.