キャリアUPを目指す転職・求人情報ならファーマエイド
キャリアUPを目指す転職・求人情報サイト ファーマエイド

MENU

メニューを飛ばす
  • トップページHome
  • 転職支援サービスService
    • 転職までの流れ
    • 履歴書・職務経歴書の書き方
    • メディカル業界について
    • IT業界について
    • 機械業界について
    • 不動産業界について
    • よくあるご質問
  • 求人情報Job
    • メディカル「営業職」
    • メディカル「開発職/研究職」
    • メディカル「安全性情報/信頼性保証/薬事」
    • メディカル「メディカルアフェアーズ/学術」
    • メディカル「医師・看護師・保健師・薬剤師」
    • メディカル「その他」
    • IT業界
    • 機械業界
    • 自動車業界
    • 不動産業界
    • コンサル
    • その他業界
  • 会員登録(無料)Entry
  • 転職 成功実績Success
(求人)コンサル
  • HOME »
  • (求人)コンサル »
  • ライティングディレクター

求人情報

ライティングディレクター

求人番号newwtd2402-3
募集職種ライティングディレクター
雇用形態正社員 / 試用期間:3ヶ月(条件・待遇に変動なし)
給与

〇想定年収
年収:418~540 万円程度
(経験・能力等考慮の上、規定により優遇)

月給:31~40 万円程度
※固定残業代:あり(20時間分)
月20 時間相当分の固定残業代として、
月33,891 円(年収418万円の場合)~43,637 円(年収540万円の場合)を月給に含んで支給※超過分は別途支給

【その他手当】
在宅勤務手当 3,000 円/月
※前職を考慮し弊社給与規定に基づき決定します。

昇給・賞与

・昇給:年1回
・賞与:プロフィットシェア(昨年実績:年1回給与の1か月分支給)

勤務時間

・9:00~18:00 (休憩60分12: 00~13:00) 

※フレックスタイム制有 コアタイム11:00~16:00
フレキシブルタイム5:00~11:00 、16:00~22:00
・時間外勤務:あり(平均月10~20時間程度)

休日・休暇

・完全週休2日制(土日)、祝祭日
・年末年始、年次有給休暇(入社時すぐ付与。日数は入社月による)
・産前産後休暇、母体保護休暇、慶弔休暇 など
・ファミリー休暇(大切な人に感謝するための休暇)
・インフルエンザ(コロナ)休暇、ワクチン接種休暇
・年間休日日数:120日以上

加入保険社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険・厚生年金基金)
福利厚生

・交通費支給有(上限:片道2,000円)、時間外勤務手当
・401k
・健康診断(年1回)
・社内イベント(懇親勉強会、全員合宿、クリスマスパーティーなど)
・ライフステージ支援制度
・コロナウィルス抗原検査費用負担制度
・在宅勤務支援制度(備品購入費補助、光熱費補助など)
・社内表彰制度
・飲みにケーション、ニュートモ(ランチ代補助)制度
・スマートワーク(テレワークやワーケーション等)制度

勤  務  地

東京都千代田区

※出張の可能性:あり
※転勤の可能性:なし

応募条件

【MUST】
・取材~制作~校了対応含むライティングの実務経験3年以上
・原稿やデザイン、レイアウトのチェック、修正業務の経験
・基本的なPCスキル(Word、Excel、PowerPoint)

【WANT】下記の知識、スキル、経験がある方、尚可。
・toBコンテンツ書籍・雑誌・Webメディアの制作・編集の実務経験
・スケジュール、タスク管理が得意な方
・広告および求人業界でのディレクター経験のある方
・ビジネス書や自己啓発書、実用書の企画進行管理のご経験のある方
・編集、校正、校閲業務の経験

【最終学歴】
大学卒業以上

会社概要

・資本金:3000万円
・設立:・2006年11月
・従業員数:51名

【会社概要】
◎リスクマネジメントに関わるコンサルティング
・全社的リスク管理(ERM)構築支援
・事業継続(BCP/BCM)構築支援
・ITガバナンス/IT-BCP
・サイバーセキュリティ
・DX/デジタルリスク管理サービス
・ISO等認証取得支援

選考フロー

・書類選考⇒一次面接⇒二次面接⇒最終面接⇒内定

※応募書類:履歴書(写真貼付必須)、業務経歴書
※一次面接:主に人となりの部分の理解、場合によっては筆記試験あり。
※二次面接:能力チェックのため課題を提示し解決策を作成、プレゼンして頂く。
※最終面接:ご活躍いただける人物かを社長の目で確認など。

会社の特徴

・昨今、企業が抱えるリスクは多様化し、より高度で誠実かつ効率的なマネジメントが求められています。

・こうした世の中の変化に呼応するかのように、2006年に会社法内部統制が、2008年にはいわゆるJ-SOX法が制定され、
2015年にはコーポレートガバナンスコードの上場企業への適用が開始されました。
ISOマネジメントシステム認証の世界でも、ここ数年、経営目的実現に、より密接に貢献できる規格改訂が進められてきています。
こうした平時の活動に加えて、有事を前提とした事業継続管理(BCM)や危機管理の考え方や仕組み・活動の整備・運用も、
もはや常識になりつつあります。 

・考慮すべき事件・事故事例や関連する法規制のみならず、企業に与えられる選択肢、
すなわち、経営ツールや考え方も増加の一途をたどっていることが分かります。
言い替えれば、これからはこうした自らの置かれた環境を冷静に分析し、
必要な経営ツールを上手に駆使する企業と、そうでない企業とで、企業競争力も変わってくると言えるのではないでしょうか。

・当社ではまさに、こうした企業の悩み・課題を拾い上げ、課題解決を図り、
お客様の企業競争力強化につながるためのソリューション提供に主眼をおいております。
当社は、リスクマネジメントに関するコンサルティング業務のプロフェッショナル集団です。

← リスクマネジメントコンサルタント(リーダー候補)★コンサルタント未経験者 歓迎★
M&Aマッチングセールス 企業情報部(法人マッチング担当) →
転職支援サービス、ご相談など無料にてサポートいたします。
非公開の求人もございますので、ご登録お願いいたします。
会員登録(無料)はこちら
  • メールでお問い合わせはこちら
PAGETOP
PAGETOP
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • サイトマップ
  • 会社案内
  • お問い合わせ
ファーマエイド株式会社
〒611-0032
京都府宇治市寺山台1-2-13
Mail : mashige@pharmaaid.jp
  • 転職支援サービス
    • 転職までの流れ
    • 履歴書・職務経歴書の書き方
    • よくあるご質問
  • 会員登録(無料)
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • 会社案内
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
Copyright © ファーマエイド株式会社 All Rights Reserved.